【3DS】アンチェインブレイズ エクシヴ レビュー
スコアボード
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)
- « 前へ
- 1
- 次へ »
■ 275人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 3pt | 1pt | 3pt | 1pt | 1pt | 5pt |
40pt
GOOD!
戦闘では通常攻撃によるオート、そして前ターンの行動をリピートすることが可能。Aボタンクラッシャーなゲームではない所はよかった。
タッチペンは使わず、すべてボタン操作。GOODに入れるべき事かちょっと迷いましたが、ペンと本体を持ち替えたりする手間はないので気楽にできる、という意味でGOODとしました。
3D表示はダンジョンに奥行きが加わったり、イベントでは人物やセリフが手前に来たり、という感じです。ちなみに公式サイトに情報がなかったので書いておきますが、下画面はダンジョン探索中に地図が表示されますが、それ以外には何も使われてなく、壁紙が写ってます。
敵を捕まえて一緒に戦うというのは今ではよくありますが、それにプラスして、1キャラごとに複数体・それを利用した戦術がプレイヤー側で好きに練られるという点はよかった。
BAD/REQUEST
UIが満遍なくひどいです。
探索中にBを押すとダッシュしますが、これを使わない通常移動だとものすごく移動が遅いです。
Bを押せばゆっくりになる、という逆ならよかった。
とにかくイラつく遅さだと思ってください。
移動中はずっとBを押し続けることになると思います。
戦闘で右端の敵を選択する時には右を連打しないといけない。
戦闘が始まった時はカーソルは一番左にあります。
例えば敵が5体いたとして、一番右を選びたい時は、普通は左を1回押せば、カーソルは一番右に行ってくれるだろうと思いますが、このゲームはそうはいきません。
一番左でカーソルは止まったまま。右端の敵を選ぶには、右を何度も押さないとだめです。
タッチパネルがまったく生かされていないのもBAD。
戦闘システムの一つとして真ん中のボスを倒すと周りが弱体化する、というものがあるので、よく真ん中の敵を選ぶことになります。
そういう時にタッチパネル側に指で押せるくらい大きなものでもいいので「真ん中を選ぶ」みたいなパネルがあればかなり快適だったかと思います。
そして戦闘が遅い。
メッセージスピードを最速の5にしても、全然速くない。
どのくらい遅いかは、もしかしたらどこかでプレイ動画が見れるかもしれませんが、このゲームの5は2くらいだと思っていただいていいかなと。
合成と倉庫について。
このゲームで素材を多く集めることになるのですが、預ける時のデフォルトは1。
上を押せば10増えるのですが、なぜ最初から全部の数字にしてくれないんでしょうかね?
いちいち操作する手間になるのがBAD。
物を売るには倉庫から出して手持ちにしないと売れません。
また、合成確率なんていうものはいらなかった。ものすごくシビアなゲームですので、失敗すればプレイヤーはやり直すだけです。つまり合成前にわざわざセーブ(ちなみに8秒くらい)して、失敗したらロードする。いちいちその手間が必要で、合成する時の時間の大半がセーブロードになってしまってます。
表示関連で言えば、装備を合成する時に誰が装備できるのかが表示されない。
フォロワー(敵を拘束して仲間にしたもの)についても見たい情報に行きづらい。
バーストスキル(ゲージが貯まったら使える必殺技)の効果が使う直前でないと確認できない。
等々。
登場人物の名前変更がいらない。
何がBADかというと、名前変更が可能であることが足を引っ張ってしまっていて、これのせいでセリフがものすごい半端に収録されています。名前の部分を読まないように、もしくは別のセリフに言い換えるようになっています。
元々このゲームはキャラごとに習得できるスキルが決まっているということもあり、変更したいという気もあまり起きないので、こんな中途半端にしゃべらざるを得ないなら、変更不可でよかったです。
COMMENT
前作は未プレイです。
購入してからまだ日は浅く、序盤ですが、3DRPGで大事なのは快適さだと思っている自分としては、色んな場面でとにかくイライラしてしまっています。
多くのゲームが出てる昨今、どうすればいいかというヒントは色んな所にあるはずなのに、残念です。
このゲームに限りませんが、作る人はもっと快適さ・便利さを大事にして欲しいです。難しい難易度でも、操作やスピードが快適であれば「やり応えがある」になりますが、そうでなければ「だるい、つまらない」になってしまいます。
これから買う方へ。BADの項目を一つ一つ見れば大した事ない、という人もいるかもしれませんが、とにかく全方面に気になる・悪い点があるということを忠告しておきます。
- « 前へ
- 1
- 次へ »

発売スケジュール
- 2017/07/20
-
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
- 2017/07/29
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2017/08/03
-
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
サイト情報
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 忍列伝
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
-
チャリ走 DX
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
-
星のカービィ ロボボプラネット
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
-
PROJECT X ZONE
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
-
ハイキュー!! Cross team match!
偽りの輪舞曲
遊戯王 ナイトメアトラバドール
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
-
初音ミク and Future Stars Project mirai
電波人間のRPG
ハココロ
トモダチコレクション
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
-
3次元エアホッケー
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
-
メタルマックス4 月光のディーヴァ
世界樹と不思議のダンジョン
牧場物語 キミと育つ島
たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
-
New International ハイパースポーツ DS
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
-
Hey! ピクミン
いきものづくり クリエイトーイ
解放少女
RPGツクールDS+
イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
たまごっちのプチプチおみせっち
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
-
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
エースコンバット 3D クロスランブル +
だるめしスポーツ店
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
みんなのポケモンスクランブル
ルーンファクトリー 新牧場物語
ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
わがままファッション ガールズモード
ダン←ダム
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
-
真・女神転生IV FINAL
探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
ポケモンピクロス
とびだせ どうぶつの森
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
新 絵心教室
トモダチコレクション 新生活
1500DS spirits Vol.2 将棋
ウィッシュルーム 天使の記憶
探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
ディズニー・フレンズ
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
-
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
直感ヒトフデ
デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
レイトン教授と不思議な町
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
ドンキーコング リターンズ 3D
ぷよぷよテトリス
真・女神転生 STRANGE JOURNEY
HOSHIGAMI
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
-
ゼノブレイド
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
-
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
-
アッコでポン!イカサマ放浪記
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
-
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
-
パズドラクロス 神の章/龍の章
スローンとマクヘールの謎の物語
GOOD!
王道っぽい感じのRPGでやりやすい。
装備整え敵を倒して経験値貯めてレベルアップして
スキルなどを使ってまたやっつけていくというおなじみの展開。
RPGは下手に凝ったシステムよりもこういうのが入りやすくていい。
キャラや世界観も好みのものでした。
セーブも好きなときにできるのが役立つ。
BAD/REQUEST
移動が処理落ち?みたいなのが発生してて遅いし
細かな動作どきにも一瞬間があったりして
そういうのが蓄積されていってどんどんストレスになってく。
MPとスキルのバランスが悪くMPもすぐ減るので
物理攻撃がメインになってしまう。
金や経験値が溜まりづらいのも頂けない。
COMMENT
前作は未プレイ。
王道系なので取っつきやすいんだけど、反面難易度は結構高め。
舐めてると雑魚にすら全滅なんてこともあるし快適さも低めかな。