【3DS】ツインビーだ!! レビュー
スコアボード
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)
- « 前へ
- 1
- 次へ »
■ 287人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
| オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 3pt | 3pt | 4pt | 4pt | 3pt | 4pt | 1pt | 
70pt
GOOD!
○当然、音楽が素晴らしい!
○オプションで弾の連射スピードが選べる
(手で投げる弾も連射なので便利です)
○ステージを選んで遊べる
○グラフィックもネメシス程ではないが、そこそこ頑張ってるドット絵
○結構、敵の弾も自機の弾も多くて頑張ってる印象
○一度、ミスして自機を失っても、救済システムで復活できる
○アーケードであった、野球ボールが画面を飛び回るシステムが
初代のツインビーと違って復活してる
○過去のツインビーをしてる人に分かる演出がある
○そんなに稼がなくても1アップできる
BAD/REQUEST
○難易度が選べない
○ぶっちゃけ簡単なので、ストイックなのを望む方にはオススメ出来ない。
○クリアまでの時間が少ない
○ツインビーだけど、2人プレイはできない
COMMENT
当時、初代ファミコン版をやって2、3とプレイせずにプレイしたので
凄く進化したなーと言うのを凄く覚えてます
それと救済システムがあったり、直ぐに1アップできるので
STGが下手な人でもクリア出来るのも凄く良かったですねー
ツインビーは、鐘を打って色を変化させて取ったりする割りに
敵が突っ込んで来るので
弾を弾幕にして高難易度で作ると復活が不可能になるシステムです
だから、この難易度は簡単すぎるけど
簡単な方がいいかと思います
それに画面の小さい携帯機なら尚更。
個人的に名作までには、今一歩と言う感じですが
ツインビーシリーズで何故か?一番多く遊んだ印象なので
やっぱり面白かったと言う事なのでしょう。
- « 前へ
- 1
- 次へ »
 
	発売スケジュール
- 2017/07/20
- 
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
 
- 2017/07/29
- 
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
 
- 2017/08/03
- 
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
 
サイト情報
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 忍列伝
 
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
- 
チャリ走 DX
 
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
- 
星のカービィ ロボボプラネット
 
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
- 
PROJECT X ZONE
 
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
- 
ハイキュー!! Cross team match!
 偽りの輪舞曲
 遊戯王 ナイトメアトラバドール
 
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
- 
初音ミク and Future Stars Project mirai
 電波人間のRPG
 ハココロ
 トモダチコレクション
 
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
- 
3次元エアホッケー
 
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
- 
メタルマックス4 月光のディーヴァ
 世界樹と不思議のダンジョン
 牧場物語 キミと育つ島
 たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
 1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
 
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
- 
New International ハイパースポーツ DS
 
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
 
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
- 
Hey! ピクミン
 いきものづくり クリエイトーイ
 解放少女
 RPGツクールDS+
 イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
 レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
 スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
 たまごっちのプチプチおみせっち
 
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
- 
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
 エースコンバット 3D クロスランブル +
 だるめしスポーツ店
 Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
 みんなのポケモンスクランブル
 ルーンファクトリー 新牧場物語
 ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
 わがままファッション ガールズモード
 ダン←ダム
 
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
- 
真・女神転生IV FINAL
 探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
 ポケモンピクロス
 とびだせ どうぶつの森
 ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
 新 絵心教室
 トモダチコレクション 新生活
 1500DS spirits Vol.2 将棋
 ウィッシュルーム 天使の記憶
 探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
 探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
 ディズニー・フレンズ
 
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
- 
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
 閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
 直感ヒトフデ
 デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
 レイトン教授と不思議な町
 
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
- 
ドンキーコング リターンズ 3D
 ぷよぷよテトリス
 真・女神転生 STRANGE JOURNEY
 HOSHIGAMI
 
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
- 
ゼノブレイド
 
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
- 
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
 
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
- 
アッコでポン!イカサマ放浪記
 
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
- 
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
 
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
- 
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
 
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
 
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
- 
パズドラクロス 神の章/龍の章
 スローンとマクヘールの謎の物語
 

 
  
  
  
					



 
					 メールフォーム
 メールフォーム
GOOD!
ツインビーシリーズ初の携帯機(ゲームボーイ)専用ソフト。
基本システムは初代ツインビーに準ずる内容で、新作というよりは初代のリメイク的一面が強い作品。
ゲームボーイの初期作品でありながら、プレイ感覚はツインビーそのもの。シューティングとしては普通に楽しめる。
スコアベル(黄色ベル)の連続取得によるスコア稼ぎは相変わらず熱い。オートショットでわざわざボタン連打をしなくてもいい快適操作。
ミス後の救済(ミス前のパワーアップ継続)が存在する上にエクシテンドが頻繁に発生するので、他のシリーズに比べるとミス後の復活は比較的容易。
グラフィックはゲームボーイ作品としては見栄えがいい部類で、ツインビー特有のポップなデザインは失われていない。BGMに関しても耳に残る良曲多し。
BAD/REQUEST
難易度はシリーズの中でも一回り低い。難易度設定や周回プレイも存在しないので、上手くいけば驚くほどにあっけなくオールクリアができてしまう。
バッテリーの制限が激しかった当時のゲームボーイ事情においては、過剰にプレイを長引かせられなかったという事情もあるかもしれないが。
バーチャルコンソールの関係上なのか、原作では可能だった2人同時プレイに対応していない。
モノクロ画面であるが故に、ベルの識別が非常にし辛い。他のシリーズにおいては色が識別要因だったベルだが、やはりモノクロだけで表現するのは若干無理があるように思える。
COMMENT
ステージオールクリア済み(データバックアップは未使用)。
3DSのバーチャルコンソールの標準機能であるデータのバックアップができるようになったのと、2人同時プレイが廃止されている事以外は原作と同内容。
シューティングとしては無難な出来で、時間の開いた頃合いにプレイする分には最適な作品。ゲーム内容は短めだが、400円弱の価格としては十分に価値がある内容だと思う。