【3DS】ニード・フォー・スピード ザ・ラン レビュー
| 発売元 | エレクトロニック・アーツ(オフィシャルサイト) | 
|---|---|
| 発売日 | 2011/12/08 | 
| 価格 | 4,979円(税込) | 
| レーティング | 【B】12歳以上(CERO について) | 
| ショップ/リンク | Amazon | 
| タギングトップ3 |       | 
| タイトル概要 | レーシング | 
スコアボード
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)
- « 前へ
- 1
- 次へ »
■ 422人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
| オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 3pt | 4pt | 4pt | 4pt | 4pt | 3pt | 2pt | 
74pt
GOOD!
ニードフォースピードシリーズは初期の頃のPC版やったくらいで初プレイに近いです。
3DSとしては十分グラフィック綺麗です。
BGMもかっこいい曲が多くレースゲームを引き立てています。
車種も実在のものがたくさん出てきて、チャレンジで使えて
ストーリーのコースを使ったミッションモードでかなり熱いです。
ストーリーモードはボリュームは少ないですけど
定評のある声優のフルボイスですし、
内容は映画キャノンボールにそっくりですが、ライバルとバトルして相手の車に乗り換えたり
複数のパトカーとはげしいカーチェイスをしたりと普通のレースゲームとは違っていて
なかなか新鮮でした。
BAD/REQUEST
ストーリーモードで解放した車がつかえないのが残念でした。
後フリーランも欲しかったですね。
プレミアついちゃってるので中古裸でも定価前後の価格になってしまってる。
面白いので買えるならおすすめなのですが。
タッチ操作のQTEはいろいろあって盛り上がりますが、結構テンポに影響しているのが残念です。
COMMENT
3DSのレースゲームではマリオカートの次くらいに面白いゲームです。
据え置き版のほうが綺麗ですが、3DSもなかなかがんばっています。
欠点は価格が高いということくらいですばらしい出来なので
他のレースゲーム2個買うつもりで買っちゃうほうが満足度は高いと思います。
| オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 3pt | 3pt | 4pt | 3pt | 4pt | 3pt | 3pt | 
68pt
GOOD!
グラフィックは3dsにしては、かなり頑張ってる方だと思いますね。
向こうの自然から街並みまで、それなりにリアルに描かれているので
まあやってるうちに違和感なく溶け込んで着ると思います。
メインモードのアメリカ横断っていうスケールのでかさが魅力的。
ただタイム縮めるだけに走るよりよっぱど張り合いがある。
オートログを完備している。
ランボルギーニで気ままに走ってまーす。
BAD/REQUEST
なんか要所要所でタッチペンを無駄に使わせたりするのが意味不です。
テンポが大きく乱れるし、ただ煩わしいだけなんだが。
表示数が多くなるとガタついたりする。
レース自体後半になるとかなりシビアになるので、レース初心者だと厳しいかもしれない。
COMMENT
ニードフォーシリーズはかなり昔から続いているキャリアのあるレースゲーなんだが、こう3dsに移植されても及第点以上の完成度を誇っているのは素晴らしいと思います。
かっこいい車でアメリカをかっ飛ばそう。
| オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 3pt | 4pt | 4pt | 4pt | 3pt | 3pt | 3pt | 
69pt
GOOD!
車種
3DSにしては たくさんあります
ぼくは特に Maclaren F1 が好きです
サウンド
聴いたことのない音楽ばかりですが
かっこいい音楽で耳に残ります
ストーリー
そんなに長くはないですが 3DSにしては
かなりリアルでとてもハマります
BAD/REQUEST
カスタマイズ
カラーやボディキットなどしかできず
ボディグラフィックができない
フリーラン
フリーランはできずレースやチェックポイントなどといった物しか
できません
COMMENT
NFSが3DSにでたのでNFSのファンの方にはオススメします!
(ぼくもNFSのファンです)
ストーリーもあるので とても面白く リアルです
アスファルト3dよりも ニード フォー スピード ザ ラン
の方がいいかも?是非買ってみては?
- « 前へ
- 1
- 次へ »
 
	発売スケジュール
- 2017/07/20
- 
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
 
- 2017/07/29
- 
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
 
- 2017/08/03
- 
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
 
サイト情報
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 忍列伝
 
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
- 
チャリ走 DX
 
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
- 
星のカービィ ロボボプラネット
 
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
- 
PROJECT X ZONE
 
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
- 
ハイキュー!! Cross team match!
 偽りの輪舞曲
 遊戯王 ナイトメアトラバドール
 
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
- 
初音ミク and Future Stars Project mirai
 電波人間のRPG
 ハココロ
 トモダチコレクション
 
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
- 
3次元エアホッケー
 
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
- 
メタルマックス4 月光のディーヴァ
 世界樹と不思議のダンジョン
 牧場物語 キミと育つ島
 たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
 1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
 
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
- 
New International ハイパースポーツ DS
 
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
 
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
- 
Hey! ピクミン
 いきものづくり クリエイトーイ
 解放少女
 RPGツクールDS+
 イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
 レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
 スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
 たまごっちのプチプチおみせっち
 
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
- 
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
 エースコンバット 3D クロスランブル +
 だるめしスポーツ店
 Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
 みんなのポケモンスクランブル
 ルーンファクトリー 新牧場物語
 ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
 わがままファッション ガールズモード
 ダン←ダム
 
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
- 
真・女神転生IV FINAL
 探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
 ポケモンピクロス
 とびだせ どうぶつの森
 ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
 新 絵心教室
 トモダチコレクション 新生活
 1500DS spirits Vol.2 将棋
 ウィッシュルーム 天使の記憶
 探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
 探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
 ディズニー・フレンズ
 
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
- 
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
 閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
 直感ヒトフデ
 デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
 レイトン教授と不思議な町
 
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
- 
ドンキーコング リターンズ 3D
 ぷよぷよテトリス
 真・女神転生 STRANGE JOURNEY
 HOSHIGAMI
 
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
- 
ゼノブレイド
 
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
- 
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
 
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
- 
アッコでポン!イカサマ放浪記
 
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
- 
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
 
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
- 
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
 
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
 
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
- 
パズドラクロス 神の章/龍の章
 スローンとマクヘールの謎の物語
 


 
					



 
  
					 
  
  メールフォーム
 メールフォーム
GOOD!
グラフィックは及第点にプラスアルファといったところでしょうか。
なかなか良いです。スピード感もあるし、昼間の風景はなかなか綺麗です。
レースゲームは、グラフィックの美しさが特に求められるジャンルだと思いますので、ひとまず安心できるレベルかと。
車の種類がなかなか豊富で、ホイールやエアロなども交換可能。ホイールは実在のメーカーのものを使っているようですね。車にせよ飛行機にせよそうですが、何か乗り物が出てくるゲームでは、外見も含め、いかにカスタマイズを楽しくさせるかが大事だと思います。この点も十二分なレベルですね。
ロードもなかなか短め。ちょっぱや! というほどではないですがほとんどストレスは感じないレベルですね。
BAD/REQUEST
処理落ちする箇所が若干あります。特に車の台数が多いレース時など。
タッチペンの使用が強要される箇所があり、単純に煩わしい。
タッチペンは本当に考え物で、別に使わなくてもいいようであれば、その要素はばっさりカットしてしまっていいかと思います。
COMMENT
グッド多めでバッド少な目なので、自分自身わけわからなくなりましたが、個人的にそこまで絶賛するような内容でもないかと感じます。グッドの書き方も、まぁまぁ良い方という程度で、ずば抜けてる要素というのは無かったです。うーん、レースゲームも今や一部の好きモノがプレイするジャンルになりつつありますね。かつては王道を行っていたゲームジャンルだったのですが……。