【3DS】エクストルーパーズ レビュー
スコアボード
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)
■ 434人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
4pt | 2pt | 4pt | 3pt | 3pt | 4pt | 2pt |
66pt
GOOD!
「爽快感」
メイン武器は連射が可能で、独特の演出もあり撃破が楽しいです。ブーストもあるため、広いフィールドの探索もストレスではなく、敵との距離も一気に詰めることもできます。
また、キックからのコンボもあり、武器ごとの特徴も様々なので、プレイスタイルの幅が広いです。
「ミッション」
それぞれのミッションにかかる時間は少ないので、サクサクこなすことができます。難度もそれほどシビアではないため、アクション初心者にはとてもプレイしやすいです。
「演出」
マンガチック爽快アクションという言葉が示すとおり、演出がコミック調です。自分としてはポリゴンの人形劇を淡々と見せられるより、本作の演出の方が見ていて面白かったです。
「音楽・ボイス」
テクノポップ系というのでしょうか、自分がそういうジャンルの音楽を好きなこともあり、プレイ中はずっとヘッドフォンを使用していました。楽曲数は少なめだと思いますが、ボーカルの入った曲が数種類あり、どれもお気に入りです。
また、メインキャラのボイスに力が入っており、声の演技はとても安定していました。
BAD/REQUEST
「グラフィック」
モーションはスムーズでいいのですが、グラフィックの荒さが少し目に付きました。
「カスタマイズ・成長」
属性防御をある程度強化できる余地があるのですが、火・氷・雷に対して3段階しか上げられないため、ボリューム不足を感じてしまいました。また、仲間キャラのレベルも最高で10なので、メインストーリーに同行するキャラはすぐにカンストしてしまいます。プレイヤーとしてもカンストしたキャラはあまり使いたくないので、クエストは好みではないキャラばかり連れ回していました。
「マルチプレイ」
3DSでもネットでマルチプレイがしたかったです。本編、クエストともにマルチプレイが必要になるほど難度は高くありません。しかし、フラッグ防衛戦など、思考をもったプレイヤーが操作することで圧倒的に楽になるクエストがあります。仲間の攻撃が味方に当たらない本作は、ネットでのマルチプレイと相性がいいように思われます。
COMMENT
体験版をプレイして購入を決めました。
演出が斬新なことと、プレイ中の爽快感が決め手になりました。
ゲームとしてのボリュームはそれほど多くはありませんが、このテイストで続編をプレイしてみたいという気持ちは強いです。現在主流のハンティングアクションゲームはプレイ中に指が痛くなったり、肩がこったりするものですが、そういうゲームに疲れた人におすすめしたいです。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 3pt | 3pt | 3pt | 3pt | 2pt | 1pt |
57pt
GOOD!
従来のTPS作品と同じような作りに見えながらもエイムの必要がないため、ストレスなく撃破ができる。
漫画演出と3DSの相性がいい為、イベントシーンなどで吹き出しが飛び出ていたり、一コマの中から人が出たり入ったりと見ていて面白い演出が多数ある。
一つ一つのミッションが手軽にできる長さになっているので、空いた時間に少しだけやるといったスタイルでもストレスなく進められる。
BAD/REQUEST
通信対戦に対応していない。
拡張スライドパッド対応なのに、一時中断ごとに接続がとぎれる。
AKの当たり判定が明らかに理不尽な点がある。
場面によってだが、処理落ちが激しくて酷い…
COMMENT
箇条書きにして出しましたが、総評としては上出来だと思います。
なにせ、新規タイトルでいきなり大成功するのは数少ない時代ですしね(汗
個人的には、コツコツ長く続けていけそうなタイトルではあります。
ただ、ストーリーが若干子供向けというか、表現が幼稚な部分もあるので、そういう表現に対して抵抗のある人は厳しいかもしれません。

発売スケジュール
- 2017/07/20
-
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
- 2017/07/29
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2017/08/03
-
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
サイト情報
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 忍列伝
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
-
チャリ走 DX
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
-
星のカービィ ロボボプラネット
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
-
PROJECT X ZONE
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
-
ハイキュー!! Cross team match!
偽りの輪舞曲
遊戯王 ナイトメアトラバドール
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
-
初音ミク and Future Stars Project mirai
電波人間のRPG
ハココロ
トモダチコレクション
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
-
3次元エアホッケー
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
-
メタルマックス4 月光のディーヴァ
世界樹と不思議のダンジョン
牧場物語 キミと育つ島
たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
-
New International ハイパースポーツ DS
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
-
Hey! ピクミン
いきものづくり クリエイトーイ
解放少女
RPGツクールDS+
イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
たまごっちのプチプチおみせっち
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
-
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
エースコンバット 3D クロスランブル +
だるめしスポーツ店
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
みんなのポケモンスクランブル
ルーンファクトリー 新牧場物語
ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
わがままファッション ガールズモード
ダン←ダム
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
-
真・女神転生IV FINAL
探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
ポケモンピクロス
とびだせ どうぶつの森
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
新 絵心教室
トモダチコレクション 新生活
1500DS spirits Vol.2 将棋
ウィッシュルーム 天使の記憶
探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
ディズニー・フレンズ
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
-
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
直感ヒトフデ
デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
レイトン教授と不思議な町
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
ドンキーコング リターンズ 3D
ぷよぷよテトリス
真・女神転生 STRANGE JOURNEY
HOSHIGAMI
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
-
ゼノブレイド
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
-
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
-
アッコでポン!イカサマ放浪記
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
-
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
-
パズドラクロス 神の章/龍の章
スローンとマクヘールの謎の物語
GOOD!
・装備できる武器が豊富にあり、ステージ毎に攻略に向いたものを選ぶ楽しさがある
・操作感が非常にいい。3Dアクションでここまで操作しやすい(携帯)ゲームはあまりないのでは
・必殺技で敵を一網打尽にしたときの爽快感
・登場キャラが一人一人個性がしっかり立っていて、一緒にミッションに行ったり会話するのが楽しい
・武器や防具を改造したり、特殊効果が付く料理を食べたりすることで、攻略がしやすくなる
BAD/REQUEST
・ストーリーが稚拙で雑。もっと練られなかったのか
・キャラたちの心理描写をもっと丁寧に描いてほしかった
・Wi-Fiが既に過疎っている
COMMENT
・キモのアクション部分は本当に良かった。カメラワーク、演出、ジェットパックを使っての高速移動…3DSでここまでレベルの高いガンアクションゲームができるとは思わなかった
・ストーリーを何とかできたら個人的には傑作だった
・次回作に期待