【3DS】マッドアタック!マックスVS泥々星人 レビュー
 
			スコアボード
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)
- « 前へ
- 1
- 次へ »
■ 380人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
| オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 3pt | 3pt | 3pt | 4pt | 4pt | 3pt | 2pt | 
71pt
GOOD!
ショットや滞空ジャンプ(飛行時間制限あり)、3箇所の平行ラインの行き来を駆使して攻略に挑む、パズル色強めの横アクションゲーム。
 (ラインとは対戦格闘ゲーム「餓狼伝説シリーズ」などで知られる、自機が上下左右だけでなく、奥・中央・手前へと移動できるシステムの事)
ゲームバランスは非常に優秀で、どんな難関であろうと腕前次第で必ずクリアさせてくれる絶妙加減。
1ステージあたりの構造が短めで、残機無制限かつチェックポイントからのミス再開が可能なので、ミス後のやり直しの負担は少ない。
 表面上は全20ステージだが、裏ステージが20存在するため、事実上は全40ステージとなかなかのボリューム。
さらには全アイテム回収クリアや、各ステージ内に隠された秘密ルートをクリアするというやり込み要素もあるため、
 総合的にプレイできる部分はかなりの範囲に及ぶ。
ゲームを進めると3種類の強化装備のどれか1つを装備できる要素があり、どの装備で攻略すればいいのかという楽しみを持つ。
レトロ風に描かれた荒いドットのグラフィックは味わい深く、シック調のBGMも場の雰囲気に合っている。
BAD/REQUEST
グラフィックの着色の関係上、ステージによっては3ラインの位置が把握がし辛く、余計な混乱を招きやすい場合も多々ある。
 滞空ジャンプ(ジャンプボタン2回押し)が暴発しやすく、連続落とし穴のステージでは納得のいかないミスに陥る事もしばしば。
 敵や仕掛けの種類はあまり多いとはいえない。とはいえ、それを感じさせにくい絶妙なステージ構造ではあるのだが。
COMMENT
アクションゲームの完成度は高く、ダウンロードソフトとしては質、量共に申し分ない出来。
 敵をガスガスと倒す系でも、疾走感が高い系のゲームではないが、滞空ジャンプと3ラインを織り交ぜたゲーム性にハイセンスを感じる一作。
- « 前へ
- 1
- 次へ »
 
	発売スケジュール
- 2017/07/20
- 
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
 
- 2017/07/29
- 
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
 
- 2017/08/03
- 
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
 
サイト情報
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 忍列伝
 
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
- 
チャリ走 DX
 
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
- 
星のカービィ ロボボプラネット
 
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
- 
PROJECT X ZONE
 
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
- 
ハイキュー!! Cross team match!
 偽りの輪舞曲
 遊戯王 ナイトメアトラバドール
 
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
- 
初音ミク and Future Stars Project mirai
 電波人間のRPG
 ハココロ
 トモダチコレクション
 
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
- 
3次元エアホッケー
 
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
- 
メタルマックス4 月光のディーヴァ
 世界樹と不思議のダンジョン
 牧場物語 キミと育つ島
 たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
 1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
 
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
- 
New International ハイパースポーツ DS
 
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
 
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
- 
Hey! ピクミン
 いきものづくり クリエイトーイ
 解放少女
 RPGツクールDS+
 イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
 レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
 スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
 たまごっちのプチプチおみせっち
 
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
- 
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
 エースコンバット 3D クロスランブル +
 だるめしスポーツ店
 Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
 みんなのポケモンスクランブル
 ルーンファクトリー 新牧場物語
 ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
 わがままファッション ガールズモード
 ダン←ダム
 
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
- 
真・女神転生IV FINAL
 探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
 ポケモンピクロス
 とびだせ どうぶつの森
 ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
 新 絵心教室
 トモダチコレクション 新生活
 1500DS spirits Vol.2 将棋
 ウィッシュルーム 天使の記憶
 探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
 探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
 ディズニー・フレンズ
 
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
- 
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
 閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
 直感ヒトフデ
 デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
 レイトン教授と不思議な町
 
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
- 
ドンキーコング リターンズ 3D
 ぷよぷよテトリス
 真・女神転生 STRANGE JOURNEY
 HOSHIGAMI
 
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
- 
ゼノブレイド
 
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
- 
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
 
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
- 
アッコでポン!イカサマ放浪記
 
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
- 
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
 
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
- 
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
 
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
 
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
- 
パズドラクロス 神の章/龍の章
 スローンとマクヘールの謎の物語
 

 
  
  
  
					



 
  
					 メールフォーム
 メールフォーム
GOOD!
レトロゲーム風の2Dアクションでライン移動で手前や奥へ行き来しながら
ダイヤやミズタマを集めていきます。
1番の売りと思われるライン間の移動ですが、立体視ありでプレイすると
かなり飛び出て見えてます。
単純な操作ですが難易度はどんどん上がって行くものの
ダイヤを回収していくのが気持ちいいです。
探索要素があり、ちょうど飽き始めた頃に新しい装備とかがでて
ただアイテム集めてゴールだけで終わっていないところがいいです。
音楽もチップチューンで好みの曲が多かったです。
BAD/REQUEST
前半は温いのですが、後半はかなり難しかったです。
個人的にはBADじゃないのですが、何度もやりなおしあるので
ストレスに感じる人もいると思います。
最初に付いた段階では取れないアイテムとかいけないエリアがある。
後でもどってこないといけないのでちょっと面倒でした。
COMMENT
移植希望とかたまに耳にしていたので、
楽しみにしていましたが、思ってたとおり面白かったです。
WiiUと3DSで出てますが、立体視がすばらしいので3DS版を押します。