【3DS】PUZZLE & DRAGONS SUPER MARIO BROS. EDITION(パズルアンドドラゴンズ スーパーマリオブラザーズ エディション) レビュー
| 発売元 | ガンホー・オンライン・エンターテイメント(オフィシャルサイト) | 
|---|---|
| 発売日 | 2015/04/29 | 
| 価格 | 4,320円(税込) | 
| レーティング | 【A】全年齢対象 (CERO について) | 
| ショップ/リンク | Amazon | 
| タギングトップ3 |       | 
| タイトル概要 | ■ ジャンル:パズルRPG ■ プレイ人数:1人 ■ セーブデータ数:1 | 
スコアボード
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)
- « 前へ
- 1
- 次へ »
■ 437人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
| オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1pt | 3pt | 3pt | 3pt | 3pt | 3pt | 3pt | 
56pt
GOOD!
マリオでパズドラってことだが、結構うまく融合できてて見た目は悪くないです。
パズル自体もお馴染みのやつで、画面も見やすくていい。
ワールドも豊富だし複数のコースも存在するので、冒険しがいがあります。
キャラはスキル持ってるのでいい。
BAD/REQUEST
対してボリュームはないですね。
死ぬほど流行ったパズドラをただマリオで風にしているだけなので、
パズドラの熱狂的プレイヤーなんかにしたらただの二番煎じに思えるかも。
中盤あたりから難易度が上昇するので、苦戦してしまう。
COMMENT
パズドラ未経験なら、分かりやすいシステムにパズル内容なので
それなりに楽しめるのではないかと思う。
安心のマリオですしね。
| オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 4pt | 3pt | 4pt | 2pt | 1pt | 2pt | 3pt | 
44pt
GOOD!
・マリオの曲が上手くアレンジされてて雰囲気を壊していない。
・好きな組み合わせや属性を踏まえてとか自分の思うようにできるパーティー編成。
どう進化させようかという楽しみも。
BAD/REQUEST
・すれ違い、オンラインは必須で地道にレベル上げでは勝てない要素が強い。言い換えれば運ですべてが決まると思っていい。
・ストーリーも結局「これで終わりか!?」みたいな感じで、別になくてもいいように思えた。
・最大9回までしかコンティニューできないのは少ないと思う。そのアイテムやパーティーを強化しようと思うと必要アイテムの発見と収集のためワールドをウロウロして探し回り作業が苦痛に思えてくる。
COMMENT
マリオとパズドラ、よくコラボできたなという驚きより、やっぱりこうなったかという印象。
パズドラはDS版でやったことはあるが、運で何とかなった感じだが今回も同じだった。
好きなパーティー、有利・不利な属性で進むというよりいかにすれ違いで強力なアシストが手に入れて進んでいくかに比重が置かれてる気がした。
逆に言うとそれに苦痛を感じなければ問題なく楽しめるのではないかと。
- « 前へ
- 1
- 次へ »
 
	発売スケジュール
- 2017/07/20
- 
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
 
- 2017/07/29
- 
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
 
- 2017/08/03
- 
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
 
サイト情報
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 忍列伝
 
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
- 
チャリ走 DX
 
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
- 
星のカービィ ロボボプラネット
 
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
- 
PROJECT X ZONE
 
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
- 
ハイキュー!! Cross team match!
 偽りの輪舞曲
 遊戯王 ナイトメアトラバドール
 
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
- 
初音ミク and Future Stars Project mirai
 電波人間のRPG
 ハココロ
 トモダチコレクション
 
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
- 
3次元エアホッケー
 
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
- 
メタルマックス4 月光のディーヴァ
 世界樹と不思議のダンジョン
 牧場物語 キミと育つ島
 たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
 1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
 
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
- 
New International ハイパースポーツ DS
 
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
 
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
- 
Hey! ピクミン
 いきものづくり クリエイトーイ
 解放少女
 RPGツクールDS+
 イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
 レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
 スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
 たまごっちのプチプチおみせっち
 
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
- 
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
 エースコンバット 3D クロスランブル +
 だるめしスポーツ店
 Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
 みんなのポケモンスクランブル
 ルーンファクトリー 新牧場物語
 ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
 わがままファッション ガールズモード
 ダン←ダム
 
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
- 
真・女神転生IV FINAL
 探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
 ポケモンピクロス
 とびだせ どうぶつの森
 ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
 新 絵心教室
 トモダチコレクション 新生活
 1500DS spirits Vol.2 将棋
 ウィッシュルーム 天使の記憶
 探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
 探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
 ディズニー・フレンズ
 
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
- 
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
 閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
 直感ヒトフデ
 デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
 レイトン教授と不思議な町
 
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
- 
ドンキーコング リターンズ 3D
 ぷよぷよテトリス
 真・女神転生 STRANGE JOURNEY
 HOSHIGAMI
 
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
- 
ゼノブレイド
 
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
- 
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
 
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
- 
アッコでポン!イカサマ放浪記
 
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
- 
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
 
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
- 
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
 
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
 
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
- 
パズドラクロス 神の章/龍の章
 スローンとマクヘールの謎の物語
 


 
					



 
 					 
 					 メールフォーム
 メールフォーム
GOOD!
マリオとのコラボしたパズドラ
キャラ絵は綺麗だしかわいいおなじみのキャラが良く動きます。
BGM,SEはいつものマリオなので聞いていて気持ちいいです。
パズル部分は元々面白いゲームなのでそれなりに面白いです。
特典のタッチペンが非常に使いやすいのでこれは今でも使っています。
値段が安いです、私は予約して買いましたが
今1コインで買えると思います。
BAD/REQUEST
パズドラやったことない人向けだと思うのですが、
時間かければ誰でもクリアできるでしょうが
難易度は普通にむずかしいです。
敵の数が少ないうえに色違いが多いのが目立ちます。
ここはせっかくコラボしてるのですから手を抜くべきではなかったですね。
COMMENT
予約で買って後悔したゲームです。
タッチペンの方が本体でした。
パズドラやったことなくてマリオ好きで今の値段なら悪くないと思います。
今パズドラクロスをプレイ中ですが、100倍面白いです。