【3DS】マリオvs.ドンキーコング みんなでミニランド レビュー
スコアボード
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)
■ 421人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
| オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2pt | 3pt | 3pt | 3pt | 3pt | 3pt | 3pt | 
58pt
GOOD!
ぴこぴこ歩いてる姿がカワイイ♪
自動走行なので、穴には仕掛けてやったり、てきをさけるようにしてやったりで
忙しいながら、無事ゴールまで導けたときは嬉しくなります。
ステージエディットがいい感じ。
BAD/REQUEST
制限時間付きだし、どんどん難易度も上がっていくので結構疲れます。
パズルボブル的な思考や閃き、さっと動ける反射神経が要求されるので
いがいと硬派なゲームだったりするのでちょっと白けました。
COMMENT
パズルとアクションのバランスがうまく噛み合ってるんだが、結構難しかったので救済がほしかった。キャラが可愛くてそこは救い。
| オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 4pt | 3pt | 4pt | 3pt | 4pt | 4pt | 2pt | 
74pt
GOOD!
3DSとWiiU同時発売で、片方買えば両方遊べる、とい試みが面白い。パズルゲームは昨今
パッケージで出すのは厳しいですが、こういうやり方ならありかと思います。
肝心のゲームは鉄骨やスイッチの操作等忙しめのアクションパズルです。さすが任天堂と
言うべきか、アクション性とパズル性がいい感じのバランスになっています。
BAD/REQUEST
ふと思ったらDSの突撃ミニランドとルールとかが一緒のような・・・まぁこちらは
続編と考えればいいのかな。オンラインで色々なステージも落とせますし。
COMMENT
地味ではありますが堅実な作りのアクションパズルだと思います。
チュートリアルもしっかりしていますので誰にでも遊べます。
値段も良心的で手に取りやすいと思います。
| オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 3pt | 3pt | 3pt | 4pt | 4pt | 3pt | 3pt | 
71pt
GOOD!
ミニマリオが動いているのが凄くかわいいです、癒されます
世界中の人が作ったステージが遊べるので飽きずに楽しめます
エディターモードでステージが作れるのは良い、作ったステージを遊べるので友達に作ったステージを遊んでもらっています
BAD/REQUEST
オンラインのときにロードが結構長いです。しかもステージ人気ランキングが上位海外の人が多くいので日本人が作ったステージを遊びたい時探すのが大変です。オンライン周りをもうちょっとしっかりしてほしかった。
COMMENT
パズルゲームなのですがミニマリオに癒されて最後まで楽しく遊べます。しかもオンラインに繋げば世界中の人が作ったステージを遊べるのでやりこみ要素が多くて良いです
3DS版を買うとWiiU版が遊べるので両方持っている人には嬉しい要素です
| オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 3pt | 3pt | 4pt | 3pt | 3pt | 3pt | 2pt | 
62pt
GOOD!
一番いいと思ったのがエディターモードです。ステージを作れるのは本当に楽しいです。
ちっちゃなマリオやキノピをがちょこまかと画面内を動きまわるのはなかなか可愛いですねー
難易度はそこまで難しくないものの、ゴールドトロフィー取得を目指すと中々手応えがあって面白いです。
BAD/REQUEST
全体的にもっさりしているせいか、中盤からダレてきます
グラフィックもパズルゲームにしてももうちょっと良くても良かったのでは?
COMMENT
不満点などは、値段の安さで全てカバーできますねー。
Wiiu版もついてきてこの値段なので、ちょっとでも気になったり、前作を遊んだことのある方は買ってみてもいいかも
 
	発売スケジュール
- 2017/07/20
- 
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
 
- 2017/07/29
- 
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
 
- 2017/08/03
- 
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
 
サイト情報
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 忍列伝
 
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
- 
チャリ走 DX
 
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
- 
星のカービィ ロボボプラネット
 
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
- 
PROJECT X ZONE
 
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
- 
ハイキュー!! Cross team match!
 偽りの輪舞曲
 遊戯王 ナイトメアトラバドール
 
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
- 
初音ミク and Future Stars Project mirai
 電波人間のRPG
 ハココロ
 トモダチコレクション
 
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
- 
3次元エアホッケー
 
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
- 
メタルマックス4 月光のディーヴァ
 世界樹と不思議のダンジョン
 牧場物語 キミと育つ島
 たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
 1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
 
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
- 
New International ハイパースポーツ DS
 
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
 
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
- 
Hey! ピクミン
 いきものづくり クリエイトーイ
 解放少女
 RPGツクールDS+
 イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
 レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
 スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
 たまごっちのプチプチおみせっち
 
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
- 
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
 エースコンバット 3D クロスランブル +
 だるめしスポーツ店
 Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
 みんなのポケモンスクランブル
 ルーンファクトリー 新牧場物語
 ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
 わがままファッション ガールズモード
 ダン←ダム
 
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
- 
真・女神転生IV FINAL
 探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
 ポケモンピクロス
 とびだせ どうぶつの森
 ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
 新 絵心教室
 トモダチコレクション 新生活
 1500DS spirits Vol.2 将棋
 ウィッシュルーム 天使の記憶
 探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
 探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
 ディズニー・フレンズ
 
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
- 
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
 閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
 直感ヒトフデ
 デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
 レイトン教授と不思議な町
 
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
- 
ドンキーコング リターンズ 3D
 ぷよぷよテトリス
 真・女神転生 STRANGE JOURNEY
 HOSHIGAMI
 
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
- 
ゼノブレイド
 
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
- 
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
 
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
- 
アッコでポン!イカサマ放浪記
 
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
- 
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
 
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
- 
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
 
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
 
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
- 
パズドラクロス 神の章/龍の章
 スローンとマクヘールの謎の物語
 


 
  
  
  
					

 
 

 
  
					 
  
					 メールフォーム
 メールフォーム
GOOD!
ゼンマイ仕掛けのマリオたちは自動で歩き続けるので
うまくステージ中のギミックを制御してゴールに導くパズルゲームです。
スーファミ時代の名作マリオとワリオを思い出しました。
あちらはマウスでプレイでしたが、こちらはタッチペン操作で非常に3DSと相性がいいです。
いろいろな仕掛けをいじりながらゴールまで連れて行くのが楽しくて
1ステージは短いし、ステージ数も通常ステージ、実績解除で追加される高難度ステージ
任天堂が配信してるステージ、ユーザーが自作したステージと
膨大な数あるのではまるとすごいボリュームで相当遊べます。
ユーザー作成ステージも金でクリアしないと公開できないせいか
面白いステージが大量にあります。
値段が非常に安く、WiiU版もおまけでついてくるので
両機種持ってる人にはお買い得です。
BAD/REQUEST
中盤までちょっと難易度が低すぎでした、マリオたちの歩きが遅いためダレてきます。
終盤から追加ステージにかけては難易度が急上昇して忙しくなり
かなりやりごたえのある面になります。
このゲームは忙しいほうが面白いのでぬるい面はいれなくて良かったと思います。
キャラに性能差がないのが残念、皆ゼンマイ仕掛けのせいか動きも同じ。
十分面白いゲームでしたが、キャラごとに個性や性能差があればもっと楽しめたかと。
COMMENT
短い時間で遊べるのでパズル好きならおすすめします。
あまり売れなかったみたいで値崩れしてますが、
名作ってほどではないですが、長く遊べる面白いゲームでした。