【3DS】異史戦国伝宿業 レビュー
 
			スコアボード
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)
- « 前へ
- 1
- 次へ »
■ 419人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
| オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1pt | 3pt | 3pt | 1pt | 1pt | 1pt | 2pt | 
27pt
GOOD!
●貴重な和製2Dハクスラ
ハクスラだけあって、やはり装備品の収集が楽しいです。
また、全体の雰囲気も和風になっているのが個人的には好印象でした。
BAD/REQUEST
■バグが多すぎる
発売してそろそろ1か月経ちますが、未だに修正されていません。
特に私が致命的だと考えたのは
・与力が動かない
・「及第の宝珠」の性能が表示されない
の上記2つです。
与力とは一緒に戦ってくれる「ハズ」だったNPCの事で、自分で作成したキャラクターかすれ違い通信で取得したキャラクターになります。
が、現状では全く動きません。
怠慢にも程があるかと・・・
「及第の宝珠」についてですが、「及第」はレア度の事でこの場合は最低ランクの物。「宝珠」は装備品の強化に使う鍛冶素材の様な物です。
つまり「及第の宝珠」とは最も手に入り易く、気軽に装備品の強化に使える「ハズ」だった物・・・と言う事です。
現状では性能が全く表示されないため、換金ぐらいしか使い道がありません。
デバックしてないんじゃないでしょうか・・・
他にもバグが存在しますが、詳しく知りたい方はwiki等を参照して下さい。
■アイテムの所持可能数が少ない
500まで持てるのですが、これ、全然足りないと思います。
私は武士しかしてませんが、武士が装備出来る物+宝珠だけでも既に300は超えています。
しかも所持アイテム数が増えるとロード時間が長くなるようで・・・
このジャンルで所持可能数が少ないのはどうかと思います。
■バランスが悪い
序盤はそうでも無いですが、中盤以降になると一気に悪くなる印象です。
多いので小分けにして説明しますと・・・
・術が使い辛い
まず術を使用するには、その術が付いている武器か防具を装備しなければなりません。
更に、術自体にもレベルがあり、これも装備に付いているレベルまでしか使えません。
そしてダメ押しの様ですが、術発動の隙が多すぎて「後出し」だとほぼ潰されてしまいます。
上記の事から、わざわざ術を使うメリットが少なすぎます。
サポート系の術なら、もしかしたら活用出来るのかもしれませんが・・・少なくても自分は必要無いと感じました。
・自分も敵(ボス除く)も怯む
術の仕様もあり、雑魚が相手の場合は通常攻撃ボタン連打のハメ殺しゲームになりがちです。
また、殆どの場合雑魚は多数沸くため、自分が攻撃を受けて怯んでしまうとそのままリンチにされて死にます。
・一部の雑魚の強さが異常
バランス調整をし忘れたとしか思えない相手がいます。しかも割と早い段階から登場します・・・
具体的に書きますと、高い攻撃力を持ち、中距離から一気に距離を詰めて多段ヒットする攻撃を仕掛けてきます。
1週目でも直撃をもらうと瀕死か運が悪いと即死します。しかも複数沸きます。
1週目でコレなので2週目は考えたく無いです・・・
■ボス撃破、にメリットが無い
各ステージに必ずいるボスですが、現状では単なるお邪魔虫でしかありません。
何もドロップしません。邪魔すぎます・・・
■稼ぎがし辛い
稼げるマップはいくつかあるのですが、システムがそれを殺しています。
このゲームは1章から4章のストーリーがあり、それぞれの章は4つのステージで構成されています。
しかし、選べるのは章単位です。
例えば4章の3つ目のステージがやりたければ、4章を選択して4-1、4-2・・・とクリアしていくしかありません。
なので気軽に稼げるのは各章の1ステージ目、と言う事になります。
しかし、4章に限っては1ステージ目は何とボス戦オンリーと言う謎仕様。
上でも書きましたが、ボス撃破には全くメリットはありません。
これには悪意を感じましたね・・・
■ショップの仕様がかなり不親切
まず、ショップを利用するにはステージ中に出現する雑魚やツボ等を破壊して行商を助けなければなりません。
この行商の出現は完全にランダム?の様なのですが、私の体感では出現率は低いと思います。2、3ステージに1人いるかどうかぐらい。
そして、救出した行商が「何のショップ」なのかこれまたランダムです。
更に、武器・防具の品揃えもランダムですし、鍛冶や宝珠同士の結合もランダムです。
しかし、唯一いつでも使用出来るショップもあります。
それは不用品を売る事。
・・・何をどうしたらこんなシステムを思いつくのか・・・
■ドロップ品は全キャラクター分出る
この仕様は人によっては良い点かもしれませんが、私にとっては邪魔以外の何物でもありませんでした。
こう言う風にするならはじめから全キャラクター使える様にするべきでしょう。
私の運が悪いのもあると思いますが、最上級のレア度を示す「業物」に限って別キャラクターのが出たりするので本当どうにかしてほしいです・・・
■追加効果が雑多過ぎる
レアな装備に追加効果がズラっと並んでいるのは見ていて爽快ですが、効果が不明な物や分かり辛い物が多すぎです。
○○(術や能力)に+○○(数値)とあった物を装備しても変わっていなかったりするので何に対して+されているのかがサッパリ分かりません。
他、低得点の詳細です
オリジナリティ・1点
和製ハクスラである点を除けば他にオリジナリティは無いと思います。1点。
熱中度・1点
中盤以降のバランスの悪さ、ショップ関連の不親切さ、ドロップ品仕様等々、早い段階でストレスを感じはじめました。
序盤だけは熱中していたので1点で。
満足度・1点
私はアイテム収集は好きなのですが、不満点の方が大幅に上回ってしまったのでこの点数で。
快適さ・1
BADの項目から、決して快適とは言えないと判断します。1点。
COMMENT
配信日に購入し武士使用で1週目クリア。2週目は何ヶ所か適当にプレイしただけです。
1週目でそれなりに稼ぎをしたのでプレイ時間=通常のクリアにかかる時間にはならないかと。
今作を例えるなら、「誇大広告しすぎた凡作」でしょうか。
配信前からアチコチのサイトで広告を見ていますし、実際にそれを見て購入を決めました。
期待値が大きすぎた分、辛口評価になってます。
兎にも角にも、まずはパッチを早急に出して欲しい所ですが、現時点では日程などは不明となっています。
また、追加キャラクター500円と言うのは高過ぎると思います。200円が良い所なのでは。
もしくは、全部入りで1200円ぐらいならばまた評価は違ったと思います。
800円かもう少し上の1000円ぐらいになれば、良作のDLゲームは多いので本体価格だけを見ても妥当と言うよりはもう少し頑張れたのでは、と言う印象です。
現時点ではお勧めは出来ないですが、今やる物が無くてハクスラ系がしたい!と言う人がいるなら、それとなく勧められるかもしれませんが・・・
それでも、取りあえずはパッチが出るまで様子を見たほうが良いと思います。
他、GOOD・BADに書かなかった良くも悪くも無い点をここに
グラフィックス・3
そのまんまです。良くも無く、悪くも無いかと・・・
音楽・3点
音楽自体は良いんですが、種類がちょっと少ないかと。
難易度・2
1部雑魚のバランスがおかしいですが、ボスはそうでも無く、相手によっては中々楽しめました。
人によって全く違う風に感じそうなので初期値の2点で。
最後に、ストーリーは有って無い様な物かと。
私がハクスラ=ストーリーはオマケと考えているのであまり気にしてなかったのもありますが・・・
| オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 4pt | 3pt | 4pt | 3pt | 2pt | 2pt | 2pt | 
54pt
GOOD!
現在は武士のみで攻略をしており、この投稿をしている時は最終ダンジョンで足踏みしている状況です。
やはり装備収集要素はなかなか楽しいです。
 前半はごり押しでいけるのですが、後半はそれなりに考えて動かないと死ぬ羽目になるという点も評価ポイントです。
モンスターのグラフィックもなかなか凝っていたりとストーリーもそれなりによく出来ており、そこも高評価です。(ただ装備をそのままにしておいて牢屋にぶち込むってのはどうなのか・・・。)
BAD/REQUEST
爽快感を減少させる要因を羅列していきます
1.主人公の動きをアナログスティックで動かすことを前提として作成していないのではないかと思わざるを得ません。
 2.鍛冶屋等のNPCはダンジョン中で救出した次の準備期間のみにしか出現しないため、非常に面倒となってしまっています。
 3.このゲームは4つの章に分かれており、章の中にステージがいくつかあるのですが、章の途中から別の章を始めた場合、章の始めからやり直しとなります。
 4.公式でも確認されているバグが散見される。
 5.ボスグラフィックは聖剣伝説2や3のボスを彷彿とさせる感じで非常にいいのですが、その一方キャラのグラフィックにもう少し力を入れてほしかった。
COMMENT
「和風聖剣伝説+装備収集」みたいなのを期待していたのですが、それとは上記の理由で異なってしまったのが残念です。
バグや上記に上げたような粗をなくしておけば、よかったとは思います。
2000円から、基本800円キャラ500円のDLCという価格設定に変更しての販売ですが、現状では800円という値段相応のソフトといったところです
- « 前へ
- 1
- 次へ »
 
	発売スケジュール
- 2017/07/20
- 
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
 
- 2017/07/29
- 
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
 
- 2017/08/03
- 
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
 
サイト情報
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 忍列伝
 
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
- 
チャリ走 DX
 
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
- 
星のカービィ ロボボプラネット
 
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
- 
PROJECT X ZONE
 
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
- 
ハイキュー!! Cross team match!
 偽りの輪舞曲
 遊戯王 ナイトメアトラバドール
 
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
- 
初音ミク and Future Stars Project mirai
 電波人間のRPG
 ハココロ
 トモダチコレクション
 
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
- 
3次元エアホッケー
 
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
- 
メタルマックス4 月光のディーヴァ
 世界樹と不思議のダンジョン
 牧場物語 キミと育つ島
 たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
 1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
 
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
- 
New International ハイパースポーツ DS
 
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
 
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
- 
Hey! ピクミン
 いきものづくり クリエイトーイ
 解放少女
 RPGツクールDS+
 イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
 レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
 スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
 たまごっちのプチプチおみせっち
 
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
- 
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
 エースコンバット 3D クロスランブル +
 だるめしスポーツ店
 Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
 みんなのポケモンスクランブル
 ルーンファクトリー 新牧場物語
 ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
 わがままファッション ガールズモード
 ダン←ダム
 
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
- 
真・女神転生IV FINAL
 探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
 ポケモンピクロス
 とびだせ どうぶつの森
 ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
 新 絵心教室
 トモダチコレクション 新生活
 1500DS spirits Vol.2 将棋
 ウィッシュルーム 天使の記憶
 探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
 探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
 ディズニー・フレンズ
 
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
- 
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
 閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
 直感ヒトフデ
 デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
 レイトン教授と不思議な町
 
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
- 
ドンキーコング リターンズ 3D
 ぷよぷよテトリス
 真・女神転生 STRANGE JOURNEY
 HOSHIGAMI
 
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
- 
ゼノブレイド
 
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
- 
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
 
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
- 
アッコでポン!イカサマ放浪記
 
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
- 
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
 
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
- 
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
 
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
 
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
- 
パズドラクロス 神の章/龍の章
 スローンとマクヘールの謎の物語
 

 
  
  
  
					

 
 

 
  メールフォーム
 メールフォーム
GOOD!
グラフィックが和風テイストでドット絵で丁寧に書きこまれていて、作り手の熱意を感じる。
システムもなかなか独創的でおもしろい。
五行図と呼ばれるステータス成長システムが、全部埋められないからこそ迷って面白い。
BAD/REQUEST
最近のゲームの様なポリゴンの要素は皆無。
テンポの良さはもう少し欲しいかな?
マップを色々探索出来るとか、街があったりしても面白いかと。
COMMENT
個人的には800円の割に十分楽しめると感じた。
理不尽と言われてる内容も、仕様として受け入れられる。この価格でこれだけ出来れば拍手もの。