【3DS】電波人間のRPG レビュー
| 発売元 | ジニアス・ソノリティ(オフィシャルサイト) | 
|---|---|
| 発売日 | 2012/02/08 | 
| 価格 | 800円(税込) | 
| レーティング | 【A】全年齢(CERO について) | 
| ショップ/リンク | |
| タギングトップ3 |       | 
| タイトル概要 | RPG | 
スコアボード
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)
- « 前へ
- 1
- 次へ »
■ 469人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
| オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 4pt | 3pt | 3pt | 4pt | 5pt | 4pt | 2pt | 
81pt
GOOD!
■通信機能を使い、その辺を飛び交っている電波をキャラクターとして捕まえることができる。
名前は自動で決まるようです。
■味方AIが超賢い=満足感5点
通常攻撃のみの「せつやく」と「おまかせ」ボタンがありますが、この「おまかせ」が非常に便利で、プレイヤーがしたい操作を的確にやってくれます。
このゲームの戦闘は、1ターンで、敵も味方もすばやさ順に行動するのですが、この時、敵から攻撃を受けてHPが少なくなった味方がいると、即座に回復を行ってくれます。そして、アンテナ攻撃(魔法)ができる味方は、敵のHPが多い時はアンテナ攻撃を行い、通常攻撃で倒せる時は通常攻撃でAPを節約してくれます。
もちろん、全ての指示を自分で出すこともできます。
■ドラクエ8や9のように、与えたダメージ、受けたダメージを平均で表すので、戦闘が素早く進む。
BAD/REQUEST
■戦闘で、「防御」がない。
■すばやさ順に行動するので、次のように、テンポが悪くなることがある。
【味方1の攻撃】→【味方2の回復】→【味方3、4の総攻撃】→【敵の攻撃】
こういう時は、【味方2の回復】→【味方1、3、4の総攻撃】→【敵の攻撃】のように戦闘アニメを表示すれば、良さそうに思える。 
■敵に背後から接触すると、1ターンの間、一方的に攻撃ができるが、その逆はない。
プレイヤーの背後から敵が接触しても、通常戦闘です。これは嬉しいですが、不自然です。
■ドラクエでいう「まんたん」のような機能がない。
戦闘後は手動回復です。
COMMENT
RPGというとレベル上げが面倒な印象がありますが、このゲームではワンボタンでAIが良い仕事をしてくれるので、サクサク進みます。そのため、RPGなのに、イキヌキができるゲームに仕上がっています。
| オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 5pt | 1pt | 1pt | 4pt | 4pt | 2pt | 2pt | 
65pt
GOOD!
800円とは思えない内容の濃さ。これは評価すべきだと思います。
  ★難易度
  ちょうどいいです。人によってはきついかも。
  ★オリジナリティ
  今作の最大の評価点です。
  今までのゲームには無かった「電波を捕まえる」という部分。色々なところにいって捕まえたり、QRコードから読み取ったりと近年のゲームのハードルが上がってきていることが実感できます。
  ★熱中度
  ドラクエほどではないですが、結構やれます。
   ★満足感
   大満足です。  
BAD/REQUEST
・画質が少し悪い。
・ドラクエ9のパクリゲー。
・パクリのくせにマルチが無い。
・捕まえる電波人間のレベルがすでに持っている電波人間とほぼ一緒。
・「電波」人間なのにどこでも捕まえられる。
・音楽に迫力が無い。
COMMENT
点数は若干低いですが、十分楽しめてます。
800円というのは非常にお手ごろな価格ですし、
買いやすいと思います。
ですがRPGといっても小RPGぐらいのものですので
DQ・FFのような期待はしないほうがいいと思います。
- « 前へ
- 1
- 次へ »
 
	発売スケジュール
- 2017/07/20
- 
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
 
- 2017/07/29
- 
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
 
- 2017/08/03
- 
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
 
サイト情報
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 忍列伝
 
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
- 
チャリ走 DX
 
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
- 
星のカービィ ロボボプラネット
 
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
- 
PROJECT X ZONE
 
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
- 
ハイキュー!! Cross team match!
 偽りの輪舞曲
 遊戯王 ナイトメアトラバドール
 
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
- 
初音ミク and Future Stars Project mirai
 電波人間のRPG
 ハココロ
 トモダチコレクション
 
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
- 
3次元エアホッケー
 
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
- 
メタルマックス4 月光のディーヴァ
 世界樹と不思議のダンジョン
 牧場物語 キミと育つ島
 たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
 1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
 
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
- 
New International ハイパースポーツ DS
 
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
 
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
- 
Hey! ピクミン
 いきものづくり クリエイトーイ
 解放少女
 RPGツクールDS+
 イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
 レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
 スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
 たまごっちのプチプチおみせっち
 
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
- 
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
 エースコンバット 3D クロスランブル +
 だるめしスポーツ店
 Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
 みんなのポケモンスクランブル
 ルーンファクトリー 新牧場物語
 ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
 わがままファッション ガールズモード
 ダン←ダム
 
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
- 
真・女神転生IV FINAL
 探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
 ポケモンピクロス
 とびだせ どうぶつの森
 ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
 新 絵心教室
 トモダチコレクション 新生活
 1500DS spirits Vol.2 将棋
 ウィッシュルーム 天使の記憶
 探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
 探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
 ディズニー・フレンズ
 
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
- 
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
 閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
 直感ヒトフデ
 デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
 レイトン教授と不思議な町
 
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
- 
ドンキーコング リターンズ 3D
 ぷよぷよテトリス
 真・女神転生 STRANGE JOURNEY
 HOSHIGAMI
 
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
- 
ゼノブレイド
 
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
- 
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
 
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
- 
アッコでポン!イカサマ放浪記
 
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
- 
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
 
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
- 
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
 
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
 
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
- 
パズドラクロス 神の章/龍の章
 スローンとマクヘールの謎の物語
 

 
					



 
  
  メールフォーム
 メールフォーム
GOOD!
電波人間を捕まえ、RPGのような冒険をする。そのシチュエーションに新鮮さを感じました。
キャラクター、電波人間たちが、とても可愛いです。見ていて和みます。頭頂部に生えているものもいろんなデザインがあるので、そこもまた魅力的です。
BAD/REQUEST
バトルが時間がかかってしまうような感じがしました。
もう少しコンパクトにまとまるバトルシステムになっていれば良かったかな、と思います。
COMMENT
RPGが好きであったり得意であったりする方なら、楽しめると思います。
がっつりというよりちょこちょこと進めていく方が良いのかな? という感じがしました。