BRAVELY DEFAULT -FLYING FAIRY- レビュー
発売元 | スクウェアエニックス(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2012/10/11 |
価格 | 6,090(税込) |
レーティング | 【C】15歳以上(CERO について) |
ショップ/リンク | |
タギングトップ3 | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | RPG |
BRAVELY DEFAULT -FLYING FAIRY-のTOPページへ戻る
スコアボード

- 総合ポイント
- 68
- 難易度
- 2.35
- レビュー数
- 48
スコアチャート
発売スケジュール
- 2017/07/20
-
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
- 2017/07/29
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2017/08/03
-
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
サイト情報
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 忍列伝
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
-
チャリ走 DX
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
-
星のカービィ ロボボプラネット
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
-
PROJECT X ZONE
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
-
ハイキュー!! Cross team match!
偽りの輪舞曲
遊戯王 ナイトメアトラバドール
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
-
初音ミク and Future Stars Project mirai
電波人間のRPG
ハココロ
トモダチコレクション
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
-
3次元エアホッケー
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
-
メタルマックス4 月光のディーヴァ
世界樹と不思議のダンジョン
牧場物語 キミと育つ島
たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
-
New International ハイパースポーツ DS
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
-
Hey! ピクミン
いきものづくり クリエイトーイ
解放少女
RPGツクールDS+
イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
たまごっちのプチプチおみせっち
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
-
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
エースコンバット 3D クロスランブル +
だるめしスポーツ店
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
みんなのポケモンスクランブル
ルーンファクトリー 新牧場物語
ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
わがままファッション ガールズモード
ダン←ダム
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
-
真・女神転生IV FINAL
探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
ポケモンピクロス
とびだせ どうぶつの森
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
新 絵心教室
トモダチコレクション 新生活
1500DS spirits Vol.2 将棋
ウィッシュルーム 天使の記憶
探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
ディズニー・フレンズ
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
-
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
直感ヒトフデ
デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
レイトン教授と不思議な町
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
ドンキーコング リターンズ 3D
ぷよぷよテトリス
真・女神転生 STRANGE JOURNEY
HOSHIGAMI
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
-
ゼノブレイド
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
-
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
-
アッコでポン!イカサマ放浪記
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
-
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
-
パズドラクロス 神の章/龍の章
スローンとマクヘールの謎の物語
GOOD!
スクエニの作品は基本的につまらないと思う方なんですが、
今回のは珍しく面白かったので投稿しました。
・キャラクター
主人公4人については、
いずれも個性が明確に色づけされていて、
気になるブレもなくて良かったと思います。
敵キャラについては何でそうなるのとか思う部分はありましたが、
まあ、許容範囲内です。
・ストーリー
細かい部分には目をつぶって大枠として考えると
良かったのではないかと思います。
細かく考えていくと、敵さんは少しは事情説明したらとか、
4人が普通に旅しているだけで戦況がひっくり返っちゃたりとか、
色々突っ込みたいです。でも、まあ、RPGですから。
少なくとも、テイルズやスパロボシリーズなどよりは
ずっとマシなストーリーだと思います。
・システム面
戦闘について、
1ターンに最大4連続でコマンド入力できるので
色々な戦い方ができます。
一部組み合わせにチート的なものもありますが、
色々考えられて面白かったと思いました。
ジョブシステムについて、
かなりのジョブ数ありますが、ジョブごと個性があって面白かったです。
導師とか一部異常に強いジョブもありましたが、
全員導師にすれば楽勝みたいなバランスでもなく、
パーティー全体としてはアビリティがかぶらない様にする方が
効率よく戦える感じでしたので、バランスは良かったのかなと思いました。
露骨に使えないジョブはなかったと思います。
・難易度
個人的には初代ペルソナとか
ベルウィックサーガとか永遠のアセリアとかみたいな
マゾ気味なゲームが好きなので、
これくらいの難易度があるゲームの方が好きです。
なお、スキルの揃ってくる中盤以降は普通のヌルゲーになり下がります。
BAD/REQUEST
・操作性について
これだけは言わせてほしいというのが、
コマンド入力の煩わしさです。
前述のとおり、1ターンに一人あたり最大4回のコマンドを入力できるわけですが、
雑魚戦で入力するコマンドなんて代わり映えはしないわけです。
毎度毎度1ターン目に4ターン分のコマンド入力が要求されるわけで、ねぇ?
何パターンか登録できるようにしてLかRで呼び出せるようにして欲しかったです。
・ストーリー
ストーリー構成上やむを得ない部分はあるかと思いますが、
基本的に登場キャラ9割が鈍感で人の話を聞かず説明することをめんどくさがります。
その結果が惨状であることは言うまでもなく、
非現実的なやりとりにストレスが溜まるしシンドイ感じになります。
でもまあ、昨今のRPGの中ではマシな方と思います。
COMMENT
普通に面白いゲームだと思います。
自分のことをゲーマーと自認していて
RPG好きであれば、楽しめない人はいないのではないかと思います。
ただ序盤の難易度が高めなのと、
戦い方を考えないと苦戦する場面も多いように思いますので、
ぬるめのゲームが好きな人にはむかないと思います。
ストーリーについてはありきたり、
みたいな意見が結構あるようですが、
個人的には現代でありきたりでないストーリーってあるんですか?
と思っているので、この作品は十分及第点だと思います。
過度な期待をしないで買えば、
買ったことを後悔することはないでしょう。