発売スケジュール
- 2017/07/20
- 
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
 
- 2017/07/29
- 
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
 
- 2017/08/03
- 
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
 
サイト情報
		
		
	- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 忍列伝
 
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
- 
チャリ走 DX
 
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
- 
星のカービィ ロボボプラネット
 
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
- 
PROJECT X ZONE
 
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
- 
ハイキュー!! Cross team match!
 偽りの輪舞曲
 遊戯王 ナイトメアトラバドール
 
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
- 
初音ミク and Future Stars Project mirai
 電波人間のRPG
 ハココロ
 トモダチコレクション
 
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
- 
3次元エアホッケー
 
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
- 
メタルマックス4 月光のディーヴァ
 世界樹と不思議のダンジョン
 牧場物語 キミと育つ島
 たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
 1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
 
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
- 
New International ハイパースポーツ DS
 
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
 
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
- 
Hey! ピクミン
 いきものづくり クリエイトーイ
 解放少女
 RPGツクールDS+
 イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
 レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
 スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
 たまごっちのプチプチおみせっち
 
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
- 
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
 エースコンバット 3D クロスランブル +
 だるめしスポーツ店
 Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
 みんなのポケモンスクランブル
 ルーンファクトリー 新牧場物語
 ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
 わがままファッション ガールズモード
 ダン←ダム
 
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
- 
真・女神転生IV FINAL
 探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
 ポケモンピクロス
 とびだせ どうぶつの森
 ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
 新 絵心教室
 トモダチコレクション 新生活
 1500DS spirits Vol.2 将棋
 ウィッシュルーム 天使の記憶
 探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
 探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
 ディズニー・フレンズ
 
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
- 
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
 閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
 直感ヒトフデ
 デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
 レイトン教授と不思議な町
 
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
- 
ドンキーコング リターンズ 3D
 ぷよぷよテトリス
 真・女神転生 STRANGE JOURNEY
 HOSHIGAMI
 
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
- 
ゼノブレイド
 
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
- 
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
 
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
- 
アッコでポン!イカサマ放浪記
 
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
- 
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
 
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
- 
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
 
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
 
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
- 
パズドラクロス 神の章/龍の章
 スローンとマクヘールの謎の物語
 


 
  
  
 

 
					 メールフォーム
 メールフォーム
GOOD!
グラフィックは綺麗。fpsも60で安定しているのでぬるぬる動いる
3D表示も悪くなくてプレイの半分は3Dにしてた。走りやすくなったりするかと言われると正直よくわからないけど、初見でコースが把握しやすかったかな
マリオカートwiiよりもアイテムの理不尽さがマシになったような気が
通信はローカル対戦はしたことなく、wi-fi対戦のみですが通信速度は速くてグループに入ればサクサク対戦できて良い
コミュニティもネットや仲間内で対戦しやすくて良い要素
サウンドはマリオカート64のコンポーザーをしていた永田さんということもあって全体的にセンスの良い曲が多い、ロックロックマウンテンやロゼッタプラネットが良い感じでした
全体的に良く仕上がってるなと思う
BAD/REQUEST
マリオカートwiiから対して進化してないというかむしろスケールダウンしている。上手く言えないけど「一つ変化をして一歩下がった感じ」
wi-fiに関してもwiiと比べて快適さは大して変わらない。ただのやり込ませ時間稼ぎ要素になったレートシステムや、国内の誰かとの削除、バトルとレースのレートの共有など劣化した部分が多い
また下画面に他の人の持ってるアイテムやマップが表示されるのだがレース中に見にくい。同画面の方がよっぽど見やすい
アイテムに関してはタイトルになっている7はただの使いまわし。もちろん目押しで好きなアイテムから使えるし、纏っていろいろな使い方ができるいい一つのアイテムとしてはすごく良いアイデアだけど…手抜きというかインパクトがなくて残念
前作よりも上位でやたらとアイテムに怯えることはなくなったけどキラーやキノコが弱体化して、下位で強アイテムを使う楽しさも同時になくなった。ゲッソーが下位でも平気で出る
コイン、マシンの組み合わせ、陸空などの新要素はどれも新要素や変化というかただ「変化したように見える工夫」だとプレイして思った。開発期間一年らしいので仕方ないのか
コインはこちらもまた「やり込ませ要素」になっており、パーツを集めるには何千枚(一レースで10枚しか集まらない)と集めないといけなくて苦痛。さらに出てくるパーツもランダム
さらにタイムアタックではコインが溜まらない仕様
カイトで空を飛べるが脱線すると落下扱いになり、理不尽。結局カートコースにそっていないといけないので意味がない(DKジャングルではガッカリしました
水中は挙動や曲がり方が違うというだけ(開発中に水中っぽい挙動になったからゲームに入れてみただけ。社長が訊くより)。しかもウーフーなど崖の下が海のコースで落ちたらジュゲムに拾われるだけで唖然
直線ドリフトはなくなり、ドリフトブーストはダウン調整され地味な要素に。バイクも消えてしまい残念
オートドリフトもなくなり。エンブレムやミッションランもありません
挙句の果てにはVSモードもなく、一コースだけ走りたい時不便
もちろん過去のシステムや遊びを今作に入れろというわけではなく、新要素があまりにも簡単に作られたものであり「遊び」になっていない
あと、バグ
ウーフーアイランドは1、2ともにショートカットバグがあり。特に2のバグが酷くコースをほとんど省略出来てしまう。しかもwi-fi対戦でこれを利用する人が多い
キャラに関してはキャラごとの性能差がほとんど無くなってしまい、重中軽の三段階だけになってしまった
そして重量計ではメタルマリオが一番当たり判定が小さいので、事実上ほかの重量は死にキャラに
また、カイトに関しても性能が二種類しかなく、片方はレースに不向きなため。実際はバサバサとスーパーカイトしか使い物になりません
というかマシンカスタムの選択肢がこんなに狭いとは思わなかった…カイト枠意味ないよね
実際は機体とタイヤだけです。あと苦労して手に入れるゴールド系は役に立たない性能
昔のキャラ性能×マシン性能より間違いなく幅が狭いです。どのキャラやマシン使っても大して違いがないというのは良いことだけど、チャレンジのない調整でつまらない
キャラクターも良く分からないチョイスで…めちゃめちゃ数減ってるのに全然洗練されてないキャラ選。これならwiiのように多いほうが良いよ
あと音楽は良い曲なことは確かなんですが…なんにせよ過去作のアレンジやフレーズ使いまわし多すぎ!
レインボーロードすら過去曲のフレーズ頼り…EDやタイトルもやっつけ臭いです
COMMENT
一本のソフトとしてはレベル高いし全然良いです、初心者にも断然お勧め
でもマリカwii持ってる人は買わなくていいかな
任天堂には携帯機用のゲームがどうあるべきかという考えがあってスケールダウンさせたんだと思いますが
今回はモードやキャラや要素が減ったりいろいろとシンプルになったことが「洗練された、スマートになった」とは言い難い出来です。物足りない
新コース16コースもあり、新作という最低限のハードルは越えてきてると思うのでだれでも楽しめるとは思うのですが
経験者よりマリオカート未経験者にお勧めです