妖怪ウォッチバスターズ2 秘宝伝説バンバラヤー ソード/マグナム レビュー
妖怪ウォッチバスターズ2 秘宝伝説バンバラヤー ソード/マグナムのTOPページへ戻る
スコアボード
 
					- 総合ポイント
- 39
- 難易度
- 0.00
- レビュー数
- 1
					スコアチャート
					 
				
			発売スケジュール
- 2017/07/20
- 
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
 
- 2017/07/29
- 
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
 
- 2017/08/03
- 
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
 
サイト情報
		
		
	- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 忍列伝
 
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
- 
チャリ走 DX
 
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
- 
星のカービィ ロボボプラネット
 
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
- 
PROJECT X ZONE
 
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
- 
ハイキュー!! Cross team match!
 偽りの輪舞曲
 遊戯王 ナイトメアトラバドール
 
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
- 
初音ミク and Future Stars Project mirai
 電波人間のRPG
 ハココロ
 トモダチコレクション
 
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
- 
3次元エアホッケー
 
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
- 
メタルマックス4 月光のディーヴァ
 世界樹と不思議のダンジョン
 牧場物語 キミと育つ島
 たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
 1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
 
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
- 
New International ハイパースポーツ DS
 
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
 
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
- 
Hey! ピクミン
 いきものづくり クリエイトーイ
 解放少女
 RPGツクールDS+
 イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
 レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
 スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
 たまごっちのプチプチおみせっち
 
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
- 
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
 エースコンバット 3D クロスランブル +
 だるめしスポーツ店
 Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
 みんなのポケモンスクランブル
 ルーンファクトリー 新牧場物語
 ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
 わがままファッション ガールズモード
 ダン←ダム
 
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
- 
真・女神転生IV FINAL
 探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
 ポケモンピクロス
 とびだせ どうぶつの森
 ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
 新 絵心教室
 トモダチコレクション 新生活
 1500DS spirits Vol.2 将棋
 ウィッシュルーム 天使の記憶
 探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
 探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
 ディズニー・フレンズ
 
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
- 
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
 閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
 直感ヒトフデ
 デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
 レイトン教授と不思議な町
 
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
- 
ドンキーコング リターンズ 3D
 ぷよぷよテトリス
 真・女神転生 STRANGE JOURNEY
 HOSHIGAMI
 
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
- 
ゼノブレイド
 
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
- 
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
 
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
- 
アッコでポン!イカサマ放浪記
 
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
- 
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
 
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
- 
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
 
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
 
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
- 
パズドラクロス 神の章/龍の章
 スローンとマクヘールの謎の物語
 


 
  
  
 

 メールフォーム
 メールフォーム
GOOD!
・妖怪ウォッチのキャラゲーとしての魅力
相変わらずクオリティの高いモデリング、どの妖怪もよく動く。更に今作で既存妖怪の色違いが更に増えており、あまりスポットライトの当たらないマイナーな妖怪が多くチョイスされている。
・がめついバージョン商法は落ち着いた
今作は2バージョン連動で手に入る妖怪はT-USAピョンのみ。一応DL版のDジバニャン、Dコマさん、過去作連動はあるが他の人も連れて行って仲間にできるので大分マシになっただろう。もっとも金を搾取する気がなくなったかと言えば全然そんなことはないが。
・演出
ネタバレになるので伏せるが、本編ラストダンジョンの演出は「3」経験者なら燃える事うけあい。
ストーリーも相変わらず薄いが、妖怪ウォッチらしさは健在。新キャラのブンドリー一家もかっこいいと好評。
BAD/REQUEST
・完全に放棄されたバランス
「神妖怪」が強すぎる。やられた味方の蘇生速度に大幅な補正がかかる特性、威力200で発動が早くクールタイムも悪くない専用技「神の刃」、挙句の果てにダンジョンマップが無条件で全て表示されるスキル「全知」、味方全員のスタミナが減らなくなる「時空神」といったスキルとやりたい放題。前作でも不遇だった妖術は完全に存在価値を失い、「ナビ」「むじんぞう」といったスキルは完全なる上位互換の尻にしかれた。この性能からオンラインは神妖怪で溢れかえり、「神妖怪にあらずんば人にあらず」という状態である。
また、本作から追加された「トレジャーギア」は雑魚敵を倒して妖気を集める必要こそあるが、異様なダメージ効率、連射可能なマグナムモード、それを活用してボスを連射でずっと怯ませ攻撃させないという戦術が生まれてしまった。お気づきの方も居るかもしれないが、これらの機能はプレイヤー有利に働いており、ゲームとしての難易度がかなり低くなってしまった。1はアクションゲームとして初心者救済を取り揃えながらも歯ごたえのある難易度も評価されたが、「子供には難しい」という声もあった。が、今度は優しくし過ぎである。
・おもちゃとの連動
今作ではシリーズ恒例のガチャの大当たり確率がとても低くなっている。正直デフォルトではとてもやっていけない。これは「DX妖怪ヒュードロイド」「妖怪メダル」で確率を上げることが出来るが、要するに「玩具を買え」という事だ。玩具と連動しないと入手困難な妖怪もいる。
・バグの存在
シリーズ自体、バグが少ないとは言い難かったが、今作では異様に多い。
テキストが文字化けする、ガチャが大当たり確定のようになる(実際は普通に外れる)といったものはまだ良く、アイテムを1つ購入すると99個分手に入る、一日一回しか戦えない妖怪と何回も戦えるゲーム崩壊技、フリーズする、ダンジョンの地形にめり込み動けなくなるような致命的なものまで。
・変わり映えの無さ
「バスターズT」「スナックワールドトレジャラーズ」と根本的なシステムが殆ど変わっておらず、シリーズを通してプレイしているようなファンからは完全に呆れられた。バスターズ2を謳っているにも関わらず1とは大きくゲーム性が異なるのも批判された。
COMMENT
・シリーズ物としての魅力は確かにあり、妖怪ウォッチとして見るべき所はある。
・しかし、使い回しの多さ、明らかな玩具の催促、「子供向け」を履き違えたようなヌルすぎる難易度は問題である。
・その中でも特に致命的なバグは「やる気が失せる」と大きく評価を下げ、激しい批判を食らってしまった。
・だが、公式も修正パッチを一回配信しており、これからの巻き返しに期待できなくもない。これからに期待してもいいだろう。