発売スケジュール
- 2017/07/20
- 
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
 
- 2017/07/29
- 
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
 
- 2017/08/03
- 
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
 
サイト情報
		
		
	- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 忍列伝
 
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
- 
チャリ走 DX
 
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
- 
星のカービィ ロボボプラネット
 
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
- 
PROJECT X ZONE
 
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
- 
ハイキュー!! Cross team match!
 偽りの輪舞曲
 遊戯王 ナイトメアトラバドール
 
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
- 
初音ミク and Future Stars Project mirai
 電波人間のRPG
 ハココロ
 トモダチコレクション
 
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
- 
3次元エアホッケー
 
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
- 
メタルマックス4 月光のディーヴァ
 世界樹と不思議のダンジョン
 牧場物語 キミと育つ島
 たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
 1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
 
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
- 
New International ハイパースポーツ DS
 
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
 
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
- 
Hey! ピクミン
 いきものづくり クリエイトーイ
 解放少女
 RPGツクールDS+
 イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
 レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
 スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
 たまごっちのプチプチおみせっち
 
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
- 
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
 エースコンバット 3D クロスランブル +
 だるめしスポーツ店
 Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
 みんなのポケモンスクランブル
 ルーンファクトリー 新牧場物語
 ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
 わがままファッション ガールズモード
 ダン←ダム
 
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
- 
真・女神転生IV FINAL
 探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
 ポケモンピクロス
 とびだせ どうぶつの森
 ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
 新 絵心教室
 トモダチコレクション 新生活
 1500DS spirits Vol.2 将棋
 ウィッシュルーム 天使の記憶
 探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
 探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
 ディズニー・フレンズ
 
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
- 
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
 閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
 直感ヒトフデ
 デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
 レイトン教授と不思議な町
 
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
- 
ドンキーコング リターンズ 3D
 ぷよぷよテトリス
 真・女神転生 STRANGE JOURNEY
 HOSHIGAMI
 
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
- 
ゼノブレイド
 
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
- 
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
 
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
- 
アッコでポン!イカサマ放浪記
 
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
- 
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
 
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
- 
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
 
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
 
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
- 
パズドラクロス 神の章/龍の章
 スローンとマクヘールの謎の物語
 


 
  
  
 

 
					 メールフォーム
 メールフォーム
GOOD!
オリジナリティ 4
大幅な改変が無かったのでやや新鮮味に欠けるが、丁寧にまとめた安心の内容。
すれちがい通信、いつの間に通信でタイムアタックのゴーストデータを配布・受信できたり、
コミュニティでは独自の縛りで楽しむ事が出来るなど、他プレイヤーとのつながりを感じる事が出来る。
今作は、おなじみのアイテムに加えて、コイン制(取ると最高速度up)が復活したので同じラインを走る以外の選択が増えた。
グラフィックス 4
グラフィックはいつも通りのマリオシリーズ。常時60fpsのカートレースは非常にヌルヌル。ここは高く評価したい。
今作のレインボーロードも綺麗で走り甲斐満点。
音楽 4
マリカシリーズは地味な印象を受けたが、今作はレインボーロード以外にも熱いBGMが多い。
1位キープ時にもベース音(?)が追加されるので退屈な1位キープにならず走行できる。
熱中度 5
携帯ゲーム機でオン8人対戦できることを考えると最高評価。
実力と運ゲーのバランスが絶妙。アイテムに期待して下位で走ったり、1位のまま独走でぶっちぎれたりいろんな展開ができる。そしてなによりコイン制のおかげで同じコースでもルートの選択肢が増えた。
DSは直ドリのせいで1ヶ月でやめてしまったが、今作は数ヶ月以上プレイし続けられそう。
満足度 4
Wii版の感覚でプレイできるので、直ドリ地獄だったDSとはおさらばできる。
オンでのレートはやや廃人向け?1000スタートからだとブービーやビリにならなければレートが上がるが1位でも微増。
快適さ 5
初めてゲームを起動した時以外は長い読み込みが無いので不満なし。これも最高評価でいいだろう。(オンマッチングのエラーはこのゲームに限ったことでは無いので除外。)
難易度 3
よくわからないので、全カップ☆☆☆を取る難易度ということで‥。加速・ハンドリングのいいカートを選び、アイテム装着を忘れずに全てのレースで1位を取れば必ず☆☆☆になる。少なくともWiiよりはラク。
BAD/REQUEST
・使用可能なキャラクターがWiiより減った。
・コースを重点的に練習したくても単独の1人プレイ用レースが無い。なので、グランプリかタイムアタックをやるしかない。
・リプレイやオン待ち時の観戦中が同じアングルでしか見られない。
・コミュニティのアイテム制限が全て調整できると良かった(トゲ無しとかができない)。
・バグカットができるコースがあるので修正希望。
COMMENT
マリカシリーズ史上でも、このマリオカート7が一番出来がいいと思う。バイクの存在や、サンダー以外の被弾でアイテムを失う事に不快な人にもオススメ。
ニンテンドー3DSを買ったら、まずコレを買っておこう。ただしオン環境がある、もしくはマルチプレイできる者に限る。