発売スケジュール
- 2017/07/20
- 
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
 
- 2017/07/29
- 
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
 
- 2017/08/03
- 
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
 
サイト情報
		
		
	- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 忍列伝
 
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
- 
チャリ走 DX
 
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
- 
星のカービィ ロボボプラネット
 
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
- 
PROJECT X ZONE
 
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
- 
ハイキュー!! Cross team match!
 偽りの輪舞曲
 遊戯王 ナイトメアトラバドール
 
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
- 
初音ミク and Future Stars Project mirai
 電波人間のRPG
 ハココロ
 トモダチコレクション
 
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
- 
3次元エアホッケー
 
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
- 
メタルマックス4 月光のディーヴァ
 世界樹と不思議のダンジョン
 牧場物語 キミと育つ島
 たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
 1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
 
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
- 
New International ハイパースポーツ DS
 
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
 
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
- 
Hey! ピクミン
 いきものづくり クリエイトーイ
 解放少女
 RPGツクールDS+
 イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
 レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
 スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
 たまごっちのプチプチおみせっち
 
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
- 
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
 エースコンバット 3D クロスランブル +
 だるめしスポーツ店
 Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
 みんなのポケモンスクランブル
 ルーンファクトリー 新牧場物語
 ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
 わがままファッション ガールズモード
 ダン←ダム
 
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
- 
真・女神転生IV FINAL
 探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
 ポケモンピクロス
 とびだせ どうぶつの森
 ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
 新 絵心教室
 トモダチコレクション 新生活
 1500DS spirits Vol.2 将棋
 ウィッシュルーム 天使の記憶
 探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
 探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
 ディズニー・フレンズ
 
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
- 
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
 閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
 直感ヒトフデ
 デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
 レイトン教授と不思議な町
 
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
- 
ドンキーコング リターンズ 3D
 ぷよぷよテトリス
 真・女神転生 STRANGE JOURNEY
 HOSHIGAMI
 
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
- 
ゼノブレイド
 
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
- 
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
 
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
- 
アッコでポン!イカサマ放浪記
 
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
- 
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
 
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
- 
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
 
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
 
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
- 
パズドラクロス 神の章/龍の章
 スローンとマクヘールの謎の物語
 


 
  
  
 

 
					 メールフォーム
 メールフォーム
GOOD!
・滑空&潜水の導入により、コース攻略のパターンが増加した点。
意外な所にショートカットや安全な通路があったりして油断できない。
既存のコースでも今までとは異なる攻略法を確立でき、新たな発見がある。
・Wi-Fiでのバトルは変わらず面白い。というか、Wi-Fiに繋いでからが本番。
対戦ルールや相手を「コミュニティ」という形で
決定or選択することが出来るので、某お祭り乱闘ゲームとは違い
「仲良く賑やかに対戦したいと思ってたらガチ対戦組に入れられた」
といった悲劇はおきにくい。当然Wii版仕様のランダムマッチングも完備。
・見ごたえがあり走るだけでも楽しいコースと、それを盛り上げる音楽の数々。
個人的に気に入ったのはミュージックパークとDKジャングル。
Wii Sports Resortの経験者なら、ウーフーアイランド1・同2は必見&必聴。
・カートのカスタマイズ。
実用性重視のガチ装備・見栄え重視装備・イロモノ装備と何でもござれ。
特にとあるパーツは、古参レーサーには感涙モノの逸品。
BAD/REQUEST
・Wii版よりは落ち着いたが、相変わらずCPUがトゲゾー雷乱発地獄。
(トゲゾーは1位を追撃し爆発、雷は全員をスピンさせ小さくする)
特に150CC。酷い時は100CCでも。
赤甲羅(追尾弾)やファイアボール(連射可能な弾)も次々飛んでくる。
・CPUがプレイヤーの妨害を優先する為、GPモードが実質的に「1対7のチーム戦」
クラッシュした所に追撃を貰い、最下位に転落しても3DSを投げないように。
「挑戦心より先にストレスが湧いてくる難しさ」というのはいかがなものか。
・コインの総取得枚数によってカスタマイズに必要なアイテムが出て来るのだが、
車体・タイヤ・滑空用ウイングのうち、どれが出てくるかは完全にランダム。
こんなに車体ばかり増えてもどうしろと・・・という事態が起こりうる。
現に筆者がそんな感じ。
・潜水移動する為のスクリューもカスタマイズできるともっと面白かったかも。
・1人プレイでのVSモードが出来なくなった。
GPモードの予習や時間つぶしに重宝していただけに、これは残念。
・下画面のマップにアイテムボックスやコースのギミックが映らなくなった。
この仕様変更で、とある既存コースが難易度急上昇。理不尽なクラッシュ多発。
・人選。
第1回グランプリ(SFC版)を髣髴とさせる8人に加え、隠しキャラが8+1人。
隠しに1人「何故選ばれたし」「誰得」と言わざるを得ないキャラが存在する。
レビューの都合上名前は明かせないが・・・遊んだ人なら直ぐにわかるハズ。
前大会(Wii版)までで使用できた有名所がリストラされてるのも結構痛い。
特に、あるキャラは自分の名前入りコースが存在するにも関わらずリストラとか
不遇ってレベルじゃねーぞ!
・まさかの審判買収疑惑(プログラムの抜け穴を利用したショートカット)発覚。
くれぐれもWi-Fi対戦での審判買収はお控え下さるようお願いいたします。
COMMENT
いろいろ不満点はあれど、それらを考慮してもなお安心してオススメできます。
上記不満点の半分くらいが重箱の隅をほじくり返すようなものなので・・・。
Wi-Fiで競い合うにしろ、孤独にやりこむにしろ、値段分は問題なく楽しめるかと。
では最後に、恐らくWiiUで開催されるであろう次回グランプリへの要望を。
ワルイージ復帰・トゲゾー雷乱発地獄の修正・買収疑惑が発覚した審判の処分
それとコミュニティによるルール決めの継続は当然として。
どうせなら前々回(DS版)で出たきりのファミコンロボ復活を期待したいところ!
ちなみに当方、マリオカートは全作品をリアルタイムでプレイしております。