RIDGE RACER 3D(リッジレーサー 3D) レビュー
RIDGE RACER 3D(リッジレーサー 3D)のTOPページへ戻る
スコアボード
 
					- 総合ポイント
- 59
- 難易度
- 2.47
- レビュー数
- 17
					スコアチャート
					 
				
			発売スケジュール
- 2017/07/20
- 
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
 
- 2017/07/29
- 
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
 
- 2017/08/03
- 
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
 
サイト情報
		
		
	- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 忍列伝
 
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
- 
チャリ走 DX
 
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
- 
星のカービィ ロボボプラネット
 
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
- 
PROJECT X ZONE
 
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
- 
ハイキュー!! Cross team match!
 偽りの輪舞曲
 遊戯王 ナイトメアトラバドール
 
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
- 
初音ミク and Future Stars Project mirai
 電波人間のRPG
 ハココロ
 トモダチコレクション
 
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
- 
3次元エアホッケー
 
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
- 
メタルマックス4 月光のディーヴァ
 世界樹と不思議のダンジョン
 牧場物語 キミと育つ島
 たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
 1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
 
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
- 
New International ハイパースポーツ DS
 
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
 
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
- 
Hey! ピクミン
 いきものづくり クリエイトーイ
 解放少女
 RPGツクールDS+
 イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
 レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
 スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
 たまごっちのプチプチおみせっち
 
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
- 
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
 エースコンバット 3D クロスランブル +
 だるめしスポーツ店
 Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
 みんなのポケモンスクランブル
 ルーンファクトリー 新牧場物語
 ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
 わがままファッション ガールズモード
 ダン←ダム
 
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
- 
真・女神転生IV FINAL
 探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
 ポケモンピクロス
 とびだせ どうぶつの森
 ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
 新 絵心教室
 トモダチコレクション 新生活
 1500DS spirits Vol.2 将棋
 ウィッシュルーム 天使の記憶
 探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
 探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
 ディズニー・フレンズ
 
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
- 
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
 閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
 直感ヒトフデ
 デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
 レイトン教授と不思議な町
 
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
- 
ドンキーコング リターンズ 3D
 ぷよぷよテトリス
 真・女神転生 STRANGE JOURNEY
 HOSHIGAMI
 
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
- 
ゼノブレイド
 
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
- 
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
 
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
- 
アッコでポン!イカサマ放浪記
 
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
- 
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
 
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
- 
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
 
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
 
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
- 
パズドラクロス 神の章/龍の章
 スローンとマクヘールの謎の物語
 


 
  
  
 

 メールフォーム
 メールフォーム
GOOD!
3Dになって、コクピット視点でのプレイがしやすくなった感じがします。これが個人的に感じる3Dになっての一番の恩恵。ハイビジョンの平面でやるリッジレーサーのコクピット視点はどうしても距離感が掴みづらく、特に横幅が私は全然ダメでした。抜けると思って通り過ぎようとしてもぶつかったりとか。が、この3DSではコクピット視点でそうなったことがありません。全然リッチじゃない画素数で描かれる前方の車でも距離感が直感的に分かってナイスです。
2Dにしたらびっくりするくらいグラフィックが粗いですが、3Dでは俄然良くなります。なんと言っても他の車との距離感、そして周囲の立体感がグッド。時に舞う紙吹雪、飛び散る火花、タイヤがこすれて出る煙など結構いい感じの演出を、3Dを生かして魅せてくれます。
「ロードが長い」という事前の悪評判があったが、やってみたら全然苦にならないロード時間。割とサクサク行けます。
私は携帯ゲーム機であまり何時間もガッツリやるタイプじゃないので、ちょっとした休憩に2?3レースって感じで楽しめば、目もそんなにつかれないし充分じゃないでしょうか。
リッジらしさ(ドリフトやニトロなど)がちゃんと残ってて、結局ブレーキなんかいらないんですが、以前の作品をやった人ならすぐに同じ感覚で楽しめます。
BAD/REQUEST
コースの使い回しでしょうか。
ある程度は覚悟してましたが、「あ、このコース記憶にある」ってのが結構ありました。もっともハイビジョンで、現世代据え置きゲーム機より描くものが少ないのは当然なので、あまり良くない意味で、そんなに気にならなかったかな、と。
なぜ毎回最下位からスタートして1位を追いかけさせられるのか、それは常に疑問ですね。一つのグランプリに数コース。最初のレースで1位をとっても次のレースも最下位から。う?ん、どんなレースなんでしょう。毎回1位は遙か前方を走っているし。
オープニングムービーは綺麗なんですが、あのお姉さんはいったい何の仕事をしている人なんでしょうか。ゲーム中は人っ子一人出てこないですね。沿道にも誰もいないし。
COMMENT
私は個人的に、ゲームに時間を費やすにつれて3Dであることの意味やメリット、ゲーム性の変化を感じていくことができました。実は最初はガッカリからのスタート。初日で売却を考えたくらい。ですが、なんかまたやりたくなって、何度か繰り返していくうちに、ちょっとした空き時間にやるようなペースで少しずつ楽しんでます。
ゲームを始めた時は、ボタンを押すたびに3DSが微妙に傾いて3D画像が乱れてました。裸眼だけに、3D画像を見る最適ポイントがかなり限られてる(3D度合いを低くすると多少広がるようですが)。おいおい、そもそもハードとして大丈夫か?と思いましたが、結局は「慣れ」の問題でした。初めてさわる形のゲーム機だから、体が慣れていなかっただけでしょう。今では全然本体が傾きませんし、3D画面もほとんど乱れません。他のゲームでも同じことが初日に起こりましたが、そちらも慣れたので今は何も乱れません。
肝心な3D感は調整できますし、やはり裸眼3Dはすごい技術だと思います。レースゲームに3Dが適してるのはだれでも分かります。それ以外に3Dであることを生かした何かの+αがあったらもうちょっとよかったかも知れませんね。今回は全部奥行きでの表現で、飛び出しはありませんでした。後ろから抜きにかかってくる車を飛び出し表現で表示するとか、車種選択画面で飛び出し表示なんか使えただろうにと思います。
当面は遊べそうです。