発売スケジュール
- 2017/07/20
- 
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
 
- 2017/07/29
- 
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
 
- 2017/08/03
- 
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
 
サイト情報
		
		
	- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 忍列伝
 
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
- 
チャリ走 DX
 
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
- 
星のカービィ ロボボプラネット
 
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
- 
PROJECT X ZONE
 
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
- 
ハイキュー!! Cross team match!
 偽りの輪舞曲
 遊戯王 ナイトメアトラバドール
 
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
- 
初音ミク and Future Stars Project mirai
 電波人間のRPG
 ハココロ
 トモダチコレクション
 
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
- 
3次元エアホッケー
 
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
- 
メタルマックス4 月光のディーヴァ
 世界樹と不思議のダンジョン
 牧場物語 キミと育つ島
 たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
 1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
 
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
- 
New International ハイパースポーツ DS
 
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
 
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
- 
Hey! ピクミン
 いきものづくり クリエイトーイ
 解放少女
 RPGツクールDS+
 イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
 レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
 スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
 たまごっちのプチプチおみせっち
 
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
- 
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
 エースコンバット 3D クロスランブル +
 だるめしスポーツ店
 Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
 みんなのポケモンスクランブル
 ルーンファクトリー 新牧場物語
 ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
 わがままファッション ガールズモード
 ダン←ダム
 
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
- 
真・女神転生IV FINAL
 探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
 ポケモンピクロス
 とびだせ どうぶつの森
 ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
 新 絵心教室
 トモダチコレクション 新生活
 1500DS spirits Vol.2 将棋
 ウィッシュルーム 天使の記憶
 探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
 探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
 ディズニー・フレンズ
 
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
- 
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
 閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
 直感ヒトフデ
 デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
 レイトン教授と不思議な町
 
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
- 
ドンキーコング リターンズ 3D
 ぷよぷよテトリス
 真・女神転生 STRANGE JOURNEY
 HOSHIGAMI
 
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
- 
ゼノブレイド
 
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
- 
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
 
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
- 
アッコでポン!イカサマ放浪記
 
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
- 
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
 
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
- 
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
 
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
 
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
- 
パズドラクロス 神の章/龍の章
 スローンとマクヘールの謎の物語
 


 
  
  
 

 
					 メールフォーム
 メールフォーム
GOOD!
同名映画のゲーム化。ゲーム内におけるステージはフルポリゴンで描かれているが、ジャンルは2Dの横スクロールアクションがメイン。
ステージによってはミニゲーム風のものや、バイオハザード風の移動操作を要する場面もあり。
ストーリーを交えながらステージを攻略していくストーリーモードの他に、クリア時間を競うタイムアタックモード(オリジナルステージ)も収録されている。
「ステージ中に多数配置された仕掛けをどう利用するか」を重視した内容で、ジャンプ等の従来のアクション性だけでなく、ちょっとしたパズル感覚での攻略も要する場面あり。
すべてのモードにステージセレクト機能が搭載されている。ストーリーモードは29チャプター(ステージ)、タイムアタックモードは16ステージがあり。
難易度は決して低くないが、冷静に対応すれば確実に前へと進める適度加減なもので、(BAD欄に表記した問題もあるが)理不尽さはあまりない。
残機なしでミスすると即ゲームオーバーとなるが、無制限のリトライも可能なので、
快適に死んで攻略パターンを覚えられる(ただし、タイムアタックモードでミスすると経過時間加算のペナルティが発生する)。
若干のクセはあるものの操作性は良い部類に属する。また、ステージ中では頻繁に簡易なヒントがされるので、過剰にゲームが詰む(迷子になる)心配も少ない。
コミック風演出と流れるようなテンポの良さで進行するストーリーはなかなかいいと思う。尺の関係上、話の流れがやや急な気もするが。
3DS初期のゲームにしてはグラフィックの質はまずまず。主人公の躍動感溢れる動きはかっこいい。
特有の洋ゲー色はあるものの、デザインそのものにあまり大きなクセは感じられない。
あまり目立つ曲調ではないものの、アドベンチャー風のBGMは場の雰囲気と合っている。
BAD/REQUEST
ストーリーモードのステージの半数近くが、ミニゲームのみで済まされてしまい、総合的なプレイボリュームはさほど多くないように感じる。
また、ストーリーモードでやり込める部分はステージ中に隠されているメダル集め位しかない。
クリアタイム等の記録はされず、メダルを完全に集めてしまうと繰り返しプレイをする理由がなくなる。
一部ステージでは周囲の視野が悪く、「ジャンプで飛び越えた先が落とし穴だった」等の初見殺しがあり、その辺はちょっと意地悪なように感じる。
ミニゲームの一種である「主観視線で敵と戦う」系のステージの操作が初見では非常に分かりにくい。
分かってしまえば大した難関でもないのだが、事前にされる操作説明がかなり曖昧で、訳の分からないままにステージが始まってしまう(しかも、説明はゲーム中1回だけ)。
また、ミニゲーム全般が大して面白くないという根本的な問題あり。下手にジャンルのバリエーションを増やさなければよかったものを・・・。
ステージが始まる前に若干長いロードが入る。とはいえ致命的なものではなく、許容範囲レベルではあるが。
COMMENT
全モードをオールクリア済み。
タイムアタックモードの通信対戦プレイやすれちがい通信にも対応しているが、その辺はノータッチなので割愛。
アクションゲームとしてはしっかりと作られており、普通に遊べる出来ではある反面、余計な肉付け(ミニゲーム)のせいで損をしている印象もある。
なお、映画のストーリーを再現と公式はアピールしているが、実際のところは映画とストーリーが異なるらしい(某サイトの情報より。私は映画未鑑賞なので詳細は不明)