発売スケジュール
- 2017/07/20
- 
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
 
- 2017/07/29
- 
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
 
- 2017/08/03
- 
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
 
サイト情報
		
		
	- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 忍列伝
 
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
- 
チャリ走 DX
 
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
- 
星のカービィ ロボボプラネット
 
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
- 
PROJECT X ZONE
 
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
- 
ハイキュー!! Cross team match!
 偽りの輪舞曲
 遊戯王 ナイトメアトラバドール
 
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
- 
初音ミク and Future Stars Project mirai
 電波人間のRPG
 ハココロ
 トモダチコレクション
 
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
- 
3次元エアホッケー
 
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
- 
メタルマックス4 月光のディーヴァ
 世界樹と不思議のダンジョン
 牧場物語 キミと育つ島
 たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
 1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
 
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
- 
New International ハイパースポーツ DS
 
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
 
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
- 
Hey! ピクミン
 いきものづくり クリエイトーイ
 解放少女
 RPGツクールDS+
 イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
 レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
 スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
 たまごっちのプチプチおみせっち
 
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
- 
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
 エースコンバット 3D クロスランブル +
 だるめしスポーツ店
 Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
 みんなのポケモンスクランブル
 ルーンファクトリー 新牧場物語
 ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
 わがままファッション ガールズモード
 ダン←ダム
 
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
- 
真・女神転生IV FINAL
 探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
 ポケモンピクロス
 とびだせ どうぶつの森
 ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
 新 絵心教室
 トモダチコレクション 新生活
 1500DS spirits Vol.2 将棋
 ウィッシュルーム 天使の記憶
 探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
 探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
 ディズニー・フレンズ
 
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
- 
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
 閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
 直感ヒトフデ
 デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
 レイトン教授と不思議な町
 
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
- 
ドンキーコング リターンズ 3D
 ぷよぷよテトリス
 真・女神転生 STRANGE JOURNEY
 HOSHIGAMI
 
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
- 
ゼノブレイド
 
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
- 
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
 
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
- 
アッコでポン!イカサマ放浪記
 
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
- 
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
 
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
- 
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
 
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
 
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
- 
パズドラクロス 神の章/龍の章
 スローンとマクヘールの謎の物語
 


 
  
  
 

 
					 メールフォーム
 メールフォーム
GOOD!
・初代から6まで6作が収録されている、どれも今遊んでも名作。またスライドパッドで斜め攻撃が結構楽(2のメタルブレードとか)
・ミュージアムは資料集意外にも当時のFCカセット、パッケージ、説明書、ポスターなども収録されている。他にも海外版ロックマン(MEGAMAN)のパッケージやカセットも収録されている。
・データベースでは敵の弱点武器を見たり練習で戦って練習できたりできる。
・サウンドモードでは6作全部の音楽が収録されているので好きに聞ける。名曲が多いので嬉しい。
・ゲーム中、いつでもセーブとロードができるのでちょっとした時間にプレイできる。特にワイリーステージ以降はパスワードも無いのでありがたい。(PS版でもワイリーステージ以降はセーブできない)
・ゲームと関係ないが特典のテーマ2種類は良い出来で満足。
BAD/REQUEST
・ファミコン版の移植なのでPS版のナビモードや難易度変更、クリア後の要素、ライト博士研究所(4からのパワーアップ要素)は当然未収録、クリアしても何も無し。また忠実な移植だからか処理落ちも発生する(2プレイ時に確認)。
・画面比率が変更できないのでフル画面にできない。壁紙変更の機能付ける前にサイズ変更を実装して欲しい。
・一応3Dに対応はしているが本当に一応レベル。
・ウリにしているチャレンジモードは少しプレイしたが正直な所、1~6のマップをひたすらクリアしてタイムアタックしていくだけ。(他にもボスラッシュとかあるが)
なのでぶっちゃけ面白いと聞かれたら微妙。
・下画面がただFCパッケージを表示するだけ、なら武器選択画面を表示したりタッチ要素に適応させたり他の使い方があったでは無いのだろうか。
・サウンドモードにループとかの機能は一切無い。
・データベースの練習が8ボスのみなのでワイリーメカなどではできない
・はっきり言えばまた1~6の移植。他にも移植して欲しいタイトルはあるのに今更間と言うかまたかとしか。(7や9,10、&フォルテやロックボード、ロックマンズサッカー、ワールドシリーズなど他にもタイトルあるのに。他機種である8やWS版、メガワールドは仕方ないにしても)
COMMENT
本編6作品の面白さは変わらないです、今遊んでも名作です。とりあえず2を久し振りにプレイしてクリアしましたが面白かったです。
ミュージアムではFCパッケやカセット、説明書が収録されていたので懐かしくなりました。当時はこんなのだったな・・と。
ただ言ってしまうとアーカイブスのPS版6作品、バーチャルコンソールの6作品を持っていたら購入しなくてもいいかもしれないです。
チャレンジモードは本編のステージをひたすらプレイするだけですし本編にいたっては画面比率変更できないので多少やりづらいです(人によるかもしれないですが)。
いつでもセーブ、ロードができるので空いた時間にプレイしやすいかもしれませんが。(バーチャルコンソール版をただ移植しただけと考えるとかなりガッカリします。というかしました。)
PS版の要素を収録したり、追加の要素や他のタイトルをもっと収録していたらオススメできるかもしれないですが。
後はチャレンジモードに期待して購入してはダメです。とりあえず自分はミュージアムで当時のFCカセットやパッケ、説明書、MEGAMANが見れたのでそこは良かったと思います。
ちなみにアミーボは持ってないので試してないです。