アートオブバランス タッチ! レビュー
| 発売元 | アークシステムワークス(オフィシャルサイト) | 
|---|---|
| 発売日 | 2013/04/24 | 
| 価格 | 500(税込) | 
| レーティング | 【A】全年齢(CERO について) | 
| ショップ/リンク | |
| タギングトップ3 |       | 
| タイトル概要 | バランスパズル | 
アートオブバランス タッチ!のTOPページへ戻る
スコアボード
 
					- 総合ポイント
- 78
- 難易度
- 3.00
- レビュー数
- 5
					スコアチャート
					 
				
			発売スケジュール
- 2017/07/20
- 
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
 
- 2017/07/29
- 
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
 
- 2017/08/03
- 
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
 
サイト情報
		
		
	- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 忍列伝
 
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
- 
チャリ走 DX
 
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
- 
星のカービィ ロボボプラネット
 
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
- 
PROJECT X ZONE
 
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
- 
ハイキュー!! Cross team match!
 偽りの輪舞曲
 遊戯王 ナイトメアトラバドール
 
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
- 
初音ミク and Future Stars Project mirai
 電波人間のRPG
 ハココロ
 トモダチコレクション
 
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
- 
3次元エアホッケー
 
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
- 
メタルマックス4 月光のディーヴァ
 世界樹と不思議のダンジョン
 牧場物語 キミと育つ島
 たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
 1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
 
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
- 
New International ハイパースポーツ DS
 
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
 
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
- 
Hey! ピクミン
 いきものづくり クリエイトーイ
 解放少女
 RPGツクールDS+
 イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
 レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
 スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
 たまごっちのプチプチおみせっち
 
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
- 
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
 エースコンバット 3D クロスランブル +
 だるめしスポーツ店
 Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
 みんなのポケモンスクランブル
 ルーンファクトリー 新牧場物語
 ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
 わがままファッション ガールズモード
 ダン←ダム
 
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
- 
真・女神転生IV FINAL
 探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
 ポケモンピクロス
 とびだせ どうぶつの森
 ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
 新 絵心教室
 トモダチコレクション 新生活
 1500DS spirits Vol.2 将棋
 ウィッシュルーム 天使の記憶
 探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
 探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
 ディズニー・フレンズ
 
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
- 
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
 閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
 直感ヒトフデ
 デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
 レイトン教授と不思議な町
 
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
- 
ドンキーコング リターンズ 3D
 ぷよぷよテトリス
 真・女神転生 STRANGE JOURNEY
 HOSHIGAMI
 
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
- 
ゼノブレイド
 
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
- 
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
 
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
- 
アッコでポン!イカサマ放浪記
 
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
- 
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
 
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
- 
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
 
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
 
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
- 
パズドラクロス 神の章/龍の章
 スローンとマクヘールの謎の物語
 



 メールフォーム
 メールフォーム
GOOD!
コンピューターゲームでは極めて珍しいバランス系パズルゲーム。
指定された複数のブロックをバランス良く配置し、すべてのブロックを乗せ終えた状態で3カウント経過させればステージクリアとなる。
その逆にバランスを崩してブロックが地面に落ちてしまうと即ミスなので、繊細かつ慎重な操作が求められる。
何といってもさくさくとプレイできるテンポの良さが魅力。ミスしても即リトライが可能で、クリアするまで黙々とプレイしてしまう中毒性あり。
全体的にシビアな難易度でいい加減なブロック配置はミスする可能性が高い反面、クリア方法が必ずしも1パターンとは限らないので、意外なクリア方法を探し当てる楽しみもある。
ブロックの落下の仕方がかなりリアルで、おもちゃ等のバランスゲームと同じ感覚でプレイできる。
アーケード(メイン)モードの総ステージは200と、価格以上のボリューム感がある。
また、エンデュランスモードというランダムで選ばれたアーケードステージをプレイしていく特殊なモードや、称号集め的なやり込みもあり。
タッチ&ホールドと十字キー等を併用した操作方法は、直観的にプレイしやすくて遊びやすい。
(ただし、両手持ちプレイは疲労しやすいかもしれないが)
様々な形のブロック、盆栽の器をイメージした土台、器の中に満たされた水面の美しさ等、デザインセンスの良さが光る。
和を意識した背景とBGMも雰囲気があって良い。外観は地味寄りだが、わびさび的な芸術性がゲームと調和している。
BAD/REQUEST
アーケードモードはA~Hからなる8つのワールドに分けられているが、その中でもワールドF及びHの一部の難易度が段違いに高い。
その理由はずばり重力反転によるバランスの不安定さにある。実際にプレイすれば、この意味が嫌でも分かるはず・・・。
また、全体的にシビアな難易度であるが故に、試行錯誤系のゲームが苦手な方にとっては作風自体が肌に合わない可能性も否定できない。
エンデュランスモードの登場ステージが完全ランダムで、難易度の高い(特に上記のワールド)ステージが序盤に発生してしまうと非常に困難となる。
おまけに3回ミスするとゲームオーバーなのも過酷すぎる。ミス前提のゲームバランスのゲームなのに・・・。
COMMENT
アーケードモードの全ステージクリア済み。
今までにありそうでなかったパズルゲームの超新星。とにかくプレイの中毒性が半端なく、プレイの止めどころに困る危険(?)な作品。
バランスゲームとしての完成度はぴか一と断言していい。、バランス及びパズルゲーム好きには強く勧めたい一作。