シアトリズム ドラゴンクエスト レビュー
| 発売元 | スクウェア・エニックス(オフィシャルサイト) | 
|---|---|
| 発売日 | 2015/03/26 | 
| 価格 | 6,264(税込) | 
| レーティング | 【A】全年齢対象 (CERO について) | 
| ショップ/リンク | Amazon | 
| タギングトップ3 |       | 
| タイトル概要 | ■ ジャンル:シアターリズムアクション ■ プレイ人数:1人 ■ セーブデータ数:2 | 
シアトリズム ドラゴンクエストのTOPページへ戻る
スコアボード
 
					- 総合ポイント
- 66
- 難易度
- 3.11
- レビュー数
- 9
					スコアチャート
					 
				
			発売スケジュール
- 2017/07/20
- 
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
 
- 2017/07/29
- 
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
 
- 2017/08/03
- 
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
 
サイト情報
		
		
	- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 忍列伝
 
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
- 
チャリ走 DX
 
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
- 
星のカービィ ロボボプラネット
 
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
- 
PROJECT X ZONE
 
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
- 
ハイキュー!! Cross team match!
 偽りの輪舞曲
 遊戯王 ナイトメアトラバドール
 
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
- 
初音ミク and Future Stars Project mirai
 電波人間のRPG
 ハココロ
 トモダチコレクション
 
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
- 
3次元エアホッケー
 
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
- 
メタルマックス4 月光のディーヴァ
 世界樹と不思議のダンジョン
 牧場物語 キミと育つ島
 たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
 1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
 
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
- 
New International ハイパースポーツ DS
 
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
 
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
- 
Hey! ピクミン
 いきものづくり クリエイトーイ
 解放少女
 RPGツクールDS+
 イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
 レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
 スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
 たまごっちのプチプチおみせっち
 
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
- 
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
 エースコンバット 3D クロスランブル +
 だるめしスポーツ店
 Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
 みんなのポケモンスクランブル
 ルーンファクトリー 新牧場物語
 ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
 わがままファッション ガールズモード
 ダン←ダム
 
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
- 
真・女神転生IV FINAL
 探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
 ポケモンピクロス
 とびだせ どうぶつの森
 ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
 新 絵心教室
 トモダチコレクション 新生活
 1500DS spirits Vol.2 将棋
 ウィッシュルーム 天使の記憶
 探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
 探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
 ディズニー・フレンズ
 
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
- 
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
 閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
 直感ヒトフデ
 デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
 レイトン教授と不思議な町
 
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
- 
ドンキーコング リターンズ 3D
 ぷよぷよテトリス
 真・女神転生 STRANGE JOURNEY
 HOSHIGAMI
 
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
- 
ゼノブレイド
 
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
- 
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
 
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
- 
アッコでポン!イカサマ放浪記
 
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
- 
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
 
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
- 
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
 
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
 
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
- 
パズドラクロス 神の章/龍の章
 スローンとマクヘールの謎の物語
 




 メールフォーム
 メールフォーム
GOOD!
ドラクエ楽曲でリズムゲームが出来る事、それに尽きる。
1~10まで一通り入っており、無料DLCでファミコンタイトルの
ゲーム音源版もそこそこ充実してきたので、昔の作品が
好きな世代も懐かしくプレイ出来るのでは。
BAD/REQUEST
キャラデザの違和感が抜けない、特にモンスター。
元々デフォルメの利いたかわいらしい鳥山イラストなのに
シアトリズム調に更にアレンジされているので
デフォルメ具合が喧嘩している。
せめてコレクションカードはオリジナルイラストを見たかった。
全体的に判定が後ろズレ気味で、リズムがとりづらい。
奥行きのあるレーンをノートが流れてくるので
微妙に遠近感があり、そのせいで
難読譜面になると順序がものすごくわかりづらい。
ノーマル譜面の方向入力がとにかく嫌らしく、
激ムズになると入力自体が追いつかない勢い。
せめて8方向じゃなくて4方向ならついていけたのだが・・・。
「特別な挑戦」の曲が「おおぞらに戦う」(DQ8)のノーマル譜面固定で、
好き嫌いや得手不得手を考慮されていない。
すごろくが酷い運ゲーすぎて疲れる。
ちょうど止まらないとゴール出来ないため
延々ゴール前を往復させられる事が多い。
特定の目だけ出せる「○だけサイコロ」も
入手機会は限られている。
キャラクターのラインナップが変に偏っている。
レベルは上がりやすいものの育成は面倒。
パーティの4人以外には一切経験値は入らないし、
レベルは各キャラ各職業ごとなので結構手間がかかる。
大半のスキルは該当職に就いていないと使えないので
複数職をマスターしてもそこまで強くはならない。
(転職しても効果が出るパッシブスキルがあるので全くの無駄ではないが)
誰かしら盗賊をやっていないと収集が捗らない。
基本職の育成具合は上位職への転職には関係がなく、
別途貴重なアイテム(○○のさとり)が必要。
DLCで増えてきたとは言え、ゲーム音源の楽曲が少ない。
COMMENT
リズムゲームとしては可もなく不可もなく。
DQ楽曲のファンアイテムとしてはそれなりなものの、
シアトリズムFFにあった楽曲視聴モードがないので片手落ち。
楽曲の魅力だけでダラダラプレイし続けられてしまいますが、
それ以外の部分は繰り返しプレイする上でストレスが多く、惜しい出来。
難易度的にはノーマル譜面の激ムズが異次元ですが
それ以外はそこまで苦労はしませんでした。
ただし激ムズになるとかなりの連打を求められる曲もあるため、
シンプル譜面であっても結構シビアな箇所はあるかもしれません。
まぁレベル上げればミスしてもやられにくくなるので
クリア自体はどの難易度であっても苦労はないかと。