発売スケジュール
- 2017/07/20
- 
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
 
- 2017/07/29
- 
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
 
- 2017/08/03
- 
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
 
サイト情報
		
		
	- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 忍列伝
 
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
- 
チャリ走 DX
 
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
- 
星のカービィ ロボボプラネット
 
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
- 
PROJECT X ZONE
 
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
- 
ハイキュー!! Cross team match!
 偽りの輪舞曲
 遊戯王 ナイトメアトラバドール
 
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
- 
初音ミク and Future Stars Project mirai
 電波人間のRPG
 ハココロ
 トモダチコレクション
 
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
- 
3次元エアホッケー
 
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
- 
メタルマックス4 月光のディーヴァ
 世界樹と不思議のダンジョン
 牧場物語 キミと育つ島
 たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
 1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
 
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
- 
New International ハイパースポーツ DS
 
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
 
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
- 
Hey! ピクミン
 いきものづくり クリエイトーイ
 解放少女
 RPGツクールDS+
 イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
 レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
 スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
 たまごっちのプチプチおみせっち
 
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
- 
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
 エースコンバット 3D クロスランブル +
 だるめしスポーツ店
 Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
 みんなのポケモンスクランブル
 ルーンファクトリー 新牧場物語
 ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
 わがままファッション ガールズモード
 ダン←ダム
 
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
- 
真・女神転生IV FINAL
 探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
 ポケモンピクロス
 とびだせ どうぶつの森
 ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
 新 絵心教室
 トモダチコレクション 新生活
 1500DS spirits Vol.2 将棋
 ウィッシュルーム 天使の記憶
 探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
 探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
 ディズニー・フレンズ
 
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
- 
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
 閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
 直感ヒトフデ
 デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
 レイトン教授と不思議な町
 
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
- 
ドンキーコング リターンズ 3D
 ぷよぷよテトリス
 真・女神転生 STRANGE JOURNEY
 HOSHIGAMI
 
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
- 
ゼノブレイド
 
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
- 
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
 
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
- 
アッコでポン!イカサマ放浪記
 
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
- 
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
 
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
- 
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
 
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
 
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
- 
パズドラクロス 神の章/龍の章
 スローンとマクヘールの謎の物語
 


 
  
  
 

 
					 メールフォーム
 メールフォーム
GOOD!
GBA版、DS版プレイ済み。iOS・Android版は未プレイ。
「蘇る逆転」のみクリア済み。
なんと言っても一本分の値段で初期3部作が全て遊べるところ。
好きなタイトルからプレイ出来るので、単品で買うのと変わりません。
DS版が基準なので、タッチ操作や音声認識、英語版も収録。セーブデータはタイトル、言語別にセーブされるので途中で別のタイトルや言語をプレイし始めても問題ありません。
オリジナルでは一度プレイした後でないと使えなかった既読スキップが最初から使えるのも良い点でしょう。
グラフィックはiOS・Android版準拠になり、高解像度化されていてかなり綺麗になっています。
GBA、DS版では通常シーンはドット丸見えだったので、イベントグラフィックとの差がなくなっていていい感じです。
3DSらしく立体視にも対応。それほど強くありませんが、サイコ・ロック時などはかなり映えます。
自分はベストプライス版で購入しましたが、より安価かつサントラまで付属していて非常にお得でした。
サントラは既存のサントラから12曲を収録しており、各メインキャラのテーマ(検事では冥ちゃんだけ入ってませんが…)やトノサマン、タチミ・サーカス、タイホくんのテーマなど印象的な曲が収録されていて満足。「追求」も入ってます。
BAD/REQUEST
基本的に、ほぼそのままの移植ですのでオリジナリティは低いです。
追加シナリオなどは当然ありませんので、プレイ済みの方には魅力半減かもしれません。
もちろん、オリジナルで問題視されたシナリオのおかしな点(エレベータ内で酸欠とか)もそのまま。
グラフィック以外はDS版と変わらないと思います。
音楽面や操作性はそのままに感じました。まぁ、元がいいのでそんな問題ではありませんが。
相変わらず「蘇る逆転」の指紋採取でマイクに息を吹きかける代替機能はなし。
iOS・Android版では画面タッチで出来たそうなので、その機能を追加して欲しかったです。いちいち息を吹きかけたりマイク部をこするのは大変なので。
残念ながらイベントグラフィックは立体視未対応。
COMMENT
逆転裁判初期シリーズの移植版では最高傑作。
今から1・2・3を遊ぶならこれしかありません。
初期シリーズ未プレイの方はもちろん、プレイ済みだけど成歩堂の物語が好きな方にもオススメです。
出来れば逆転検事1・2も出して欲しいですね。