ロストヒーローズ2 レビュー
| 発売元 | バンダイナムコゲームス(オフィシャルサイト) | 
|---|---|
| 発売日 | 2015/02/05 | 
| 価格 | 6,145(税込) | 
| レーティング | 【B】12才以上対象 (CERO について) | 
| ショップ/リンク | Amazon | 
| タギングトップ3 |       | 
| タイトル概要 | ■ ジャンル:ヒーローRPG ■ プレイ人数:1人 ■ セーブデータ数:3 | 
ロストヒーローズ2のTOPページへ戻る
スコアボード
 
					- 総合ポイント
- 66
- 難易度
- 2.33
- レビュー数
- 3
					スコアチャート
					 
				
			発売スケジュール
- 2017/07/20
- 
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
 
- 2017/07/29
- 
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
 
- 2017/08/03
- 
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
 
サイト情報
		
		
	- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 忍列伝
 
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
- 
チャリ走 DX
 
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
- 
星のカービィ ロボボプラネット
 
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
- 
PROJECT X ZONE
 
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
- 
ハイキュー!! Cross team match!
 偽りの輪舞曲
 遊戯王 ナイトメアトラバドール
 
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
- 
初音ミク and Future Stars Project mirai
 電波人間のRPG
 ハココロ
 トモダチコレクション
 
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
- 
3次元エアホッケー
 
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
- 
メタルマックス4 月光のディーヴァ
 世界樹と不思議のダンジョン
 牧場物語 キミと育つ島
 たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
 1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
 
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
- 
New International ハイパースポーツ DS
 
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
 
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
- 
Hey! ピクミン
 いきものづくり クリエイトーイ
 解放少女
 RPGツクールDS+
 イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
 レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
 スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
 たまごっちのプチプチおみせっち
 
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
- 
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
 エースコンバット 3D クロスランブル +
 だるめしスポーツ店
 Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
 みんなのポケモンスクランブル
 ルーンファクトリー 新牧場物語
 ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
 わがままファッション ガールズモード
 ダン←ダム
 
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
- 
真・女神転生IV FINAL
 探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
 ポケモンピクロス
 とびだせ どうぶつの森
 ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
 新 絵心教室
 トモダチコレクション 新生活
 1500DS spirits Vol.2 将棋
 ウィッシュルーム 天使の記憶
 探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
 探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
 ディズニー・フレンズ
 
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
- 
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
 閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
 直感ヒトフデ
 デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
 レイトン教授と不思議な町
 
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
- 
ドンキーコング リターンズ 3D
 ぷよぷよテトリス
 真・女神転生 STRANGE JOURNEY
 HOSHIGAMI
 
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
- 
ゼノブレイド
 
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
- 
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
 
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
- 
アッコでポン!イカサマ放浪記
 
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
- 
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
 
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
- 
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
 
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
 
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
- 
パズドラクロス 神の章/龍の章
 スローンとマクヘールの謎の物語
 




 メールフォーム
 メールフォーム
GOOD!
所謂キャラクターモノとして重要な演出面が素晴らしいです。
やはり役者本人による決め台詞や、きっちりとモーション再現してくれているのは◎。
特にクロスオーバースキルは、作品の垣根を越えた共闘技の他、劇場版の協力技等も含まれており、気持ちが盛り上がりました。しかも強い。
新システム『ヒーローラッシュ』&『ブレイブスキル』もなかなか面白い。
序盤こそ空気でしたが、スキルが揃ってくると非常にキャラクターモノに合致したシステムだと思いました。
敵の猛攻(エネミーラッシュ)を乗り切った後に、ブレイブスキルが発動。
ヒーローラッシュで必殺技や協力技を叩き込み勝利!の流れは中々のカタルシスです。
BAD/REQUEST
ダンジョンRPGなのに、ダンジョンが面白くないです。というか、めんどくさいです。
まず、やたら高いエンカウント率があります。
体感ではエンカウント半減で世界樹レベルだと思います。
さくさくいければ良いのですが、回避上昇や物理反射等の敵が序盤から出現します。
めんどくさいです。オート戦闘にリピートモードがあれば印象も違ったと思います。
細かい部分ではマップの見辛さも気になりました。
マップ画面にて5x5マスごと濃い線になっているのですが、それが縁と被って見えて、未探索なのに探索済みだと勘違いするケースがままありました。
開通するまで通れないショートカットをマップに残せないことも、不便だなと思いました。
次にイベント周りです。
ダンジョンRPGではマップを埋めたいと思う方も少なからず居るのではないでしょうか。
それがイベントで邪魔されます。めんどくさいです。
例えばダンジョン奥の3x3マスの部屋に踏み込んだ瞬間イベント、拠点に強制帰還。
するともちろん、踏み込んだ1マスしか埋まってない状態。
最早まったく行く必要のない場所に埋まってないマスが出来てしまいます。
数マスをただ”踏む”為に、高いエンカウント率のダンジョンを歩くのは苦痛です。
コンプ欲を煽る踏破率の%表記やそれによるアワードのようなものもありますが、あまりにも頻繁に上記のようなことが起きるので、『MAP埋める派』だった自分は諦めました。
シナリオ、というかテキストも悲惨です。
公式ではダークな世界観を謳っており、シリアスな物語と思ってましたが実際は……。
ズバババッ!ぐわっ!ズキューン!別働隊だ!ホワッチャァ~!ウルトラ念力!
ひたすらこんな感じです。
一枚画にエフェクトが飛んで上のようなテキストが流れるだけのイベントシーン。
スキップ機能をつけて欲しかったです。
COMMENT
ぼろくそに書いた気がしますが、
「自分の好きなヒーローを育てあげて手強いボスに逆転勝利」
というのはなかなか気持ち良かったです。
その1点だけでキャラ愛がある人には楽しめるのではないでしょうか。
DRPGとしてみるなら、あまりお勧めしません。
せめてもう少しハクスラ要素があれば良かったと思います。