発売スケジュール
- 2017/07/20
- 
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
 
- 2017/07/29
- 
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
 
- 2017/08/03
- 
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
 
サイト情報
		
		
	- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 忍列伝
 
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
- 
チャリ走 DX
 
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
- 
星のカービィ ロボボプラネット
 
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
- 
PROJECT X ZONE
 
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
- 
ハイキュー!! Cross team match!
 偽りの輪舞曲
 遊戯王 ナイトメアトラバドール
 
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
- 
初音ミク and Future Stars Project mirai
 電波人間のRPG
 ハココロ
 トモダチコレクション
 
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
- 
3次元エアホッケー
 
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
- 
メタルマックス4 月光のディーヴァ
 世界樹と不思議のダンジョン
 牧場物語 キミと育つ島
 たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
 1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
 
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
- 
New International ハイパースポーツ DS
 
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
 
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
- 
Hey! ピクミン
 いきものづくり クリエイトーイ
 解放少女
 RPGツクールDS+
 イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
 レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
 スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
 たまごっちのプチプチおみせっち
 
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
- 
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
 エースコンバット 3D クロスランブル +
 だるめしスポーツ店
 Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
 みんなのポケモンスクランブル
 ルーンファクトリー 新牧場物語
 ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
 わがままファッション ガールズモード
 ダン←ダム
 
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
- 
真・女神転生IV FINAL
 探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
 ポケモンピクロス
 とびだせ どうぶつの森
 ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
 新 絵心教室
 トモダチコレクション 新生活
 1500DS spirits Vol.2 将棋
 ウィッシュルーム 天使の記憶
 探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
 探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
 ディズニー・フレンズ
 
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
- 
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
 閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
 直感ヒトフデ
 デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
 レイトン教授と不思議な町
 
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
- 
ドンキーコング リターンズ 3D
 ぷよぷよテトリス
 真・女神転生 STRANGE JOURNEY
 HOSHIGAMI
 
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
- 
ゼノブレイド
 
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
- 
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
 
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
- 
アッコでポン!イカサマ放浪記
 
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
- 
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
 
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
- 
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
 
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
 
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
- 
パズドラクロス 神の章/龍の章
 スローンとマクヘールの謎の物語
 

 
			 
  
  
 

 
					 メールフォーム
 メールフォーム
GOOD!
目新しいところがないが堅実なRPGというところでしょうか。
ただレベル上げは非常に簡単になっており、これで時間を食われるといった経験はなく自然にストーリーをおっていく感じでそこが良ポイントです。
オートでの戦闘機能も存在するのですが全て殴りということになっております。
これでの戦闘が可能なのはそれこそ序盤のみで中盤以降はそこそこ考えさせられました・・・オレアナが来るまでは。
またセーブはどこでもできますのでそこも良しかと思います。
スキルのマップビジョンは便利なのですがどうせ後半になったら使って探索をするんですからどうせなら常時搭載にしておけとは思います。
BAD/REQUEST
オレアナが非常に強くバランスが崩れて中盤以降は作業色が強くなってしまっています。
全体魔法で敵キャラが一発で死ぬってのはどうなのかというのがあります。
このゲームは相手が行動する前に仕留めることがキモになってきますが、終盤になってキーアイテムを入手するまで、オレアナの魔法がカギとなってきます。
自分は主人公とオヤジ2キャラが前衛、妹とオレアナが後衛といった方式で戦っておりましたが、ボス戦以外は主人公とオヤジのスキルはほぼ不必要でオレアナの魔法によって勝負は決まるという感じでそこが萎えました。
またほぼ酒屋生活を送るキャラがいるということもどうかなという感じです。
制作会社としてはこれによって周回要素を持たせたということなのかもしれませんが。
シナリオもシリアスキャラだと思ってたオレアナがイベント中に胸の大きさの話をしだしたりとどうも制作の暴走ではないかという箇所があったのが残念です。
COMMENT
現代風グラ付きのSFCのRPGというたとえが一番的確でしょうか。
DQやFFをやっていた人はすんなりと受け入れるとは思います。
未だ3DSはSFCのVCソフトを出しておりませんがその恩恵を受けた作品でもあるでしょう。
3DSはゲームしやすさとしてはスマートフォンの追従を許さないので、自分としてはある程度評判のいいソフトが3DSで移植されてほしいと考えております。
しかし価格的な不満としましては何故iOSやGoogle Playで800円程度なのに対し、3DSのみ1080円と割高にしたのかということです。購入者のことを考えてどうせなら同価格で販売してほしかったです。