脱出アドベンチャー 悪夢の死神列車 レビュー

発売元 | アークシステムワークス(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2013/12/04 |
価格 | 820(税込) |
レーティング | 【A】全年齢対象 (CERO について) |
ショップ/リンク | |
タギングトップ3 | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | ■ オンライン配信専用 ■ ジャンル:脱出ゲーム ■ プレイ人数:1人 ■ セーブデータ数:1 |
脱出アドベンチャー 悪夢の死神列車のTOPページへ戻る
スコアボード

- 総合ポイント
- 67
- 難易度
- 2.00
- レビュー数
- 1
スコアチャート
発売スケジュール
- 2017/07/20
-
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
- 2017/07/29
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2017/08/03
-
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
サイト情報
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 忍列伝
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
-
チャリ走 DX
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
-
星のカービィ ロボボプラネット
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
-
PROJECT X ZONE
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
-
ハイキュー!! Cross team match!
偽りの輪舞曲
遊戯王 ナイトメアトラバドール
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
-
初音ミク and Future Stars Project mirai
電波人間のRPG
ハココロ
トモダチコレクション
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
-
3次元エアホッケー
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
-
メタルマックス4 月光のディーヴァ
世界樹と不思議のダンジョン
牧場物語 キミと育つ島
たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
-
New International ハイパースポーツ DS
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
-
Hey! ピクミン
いきものづくり クリエイトーイ
解放少女
RPGツクールDS+
イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
たまごっちのプチプチおみせっち
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
-
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
エースコンバット 3D クロスランブル +
だるめしスポーツ店
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
みんなのポケモンスクランブル
ルーンファクトリー 新牧場物語
ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
わがままファッション ガールズモード
ダン←ダム
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
-
真・女神転生IV FINAL
探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
ポケモンピクロス
とびだせ どうぶつの森
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
新 絵心教室
トモダチコレクション 新生活
1500DS spirits Vol.2 将棋
ウィッシュルーム 天使の記憶
探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
ディズニー・フレンズ
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
-
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
直感ヒトフデ
デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
レイトン教授と不思議な町
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
ドンキーコング リターンズ 3D
ぷよぷよテトリス
真・女神転生 STRANGE JOURNEY
HOSHIGAMI
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
-
ゼノブレイド
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
-
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
-
アッコでポン!イカサマ放浪記
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
-
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
-
パズドラクロス 神の章/龍の章
スローンとマクヘールの謎の物語
GOOD!
・前作から改善された所
「ヒント」機能も段階的になり、まだ解けていない謎が把握しやすくなったのは大きな改善点とも言える。脱出ゲームの場合、1つの大きな謎を解くのにたくさんの小さな謎を解くのが主流だが、小さな謎が絡み合いすぎてどうすればいいのかわからない…ということがよくあるため。
また、物語の中で集めていく「日記」も、脱出ゲームでは珍しく「世界の断片」を手元に集めていく形という点が興味深い。大抵「世界の断片(という名のネタバレ)」は最後の方に出てくるも手元に残らないのだから。
BAD/REQUEST
・物語のボリューム
前作同様に、全てプレイしても約6時間程度で終わるため、人によっては物足りなく感じるかと(前作同様ヒント機能も健在だが、「どうしても解けない」時以外使わない方がゲームを楽しめる)。
今作では7章構成になり、1つの章に1つの密室状況という展開のため、そう感じるのかもしれないが…
・その他、個人的な要望
前作同様個人的な希望として、イベント中の一枚絵は欲しかった気がする。
イベントの一枚絵があった方がプレイヤーにとっての「ご褒美」にもなるだろうし、今作も一枚絵があった方が想像力を掻き立てられるシーンが多かったため(絵師が変更されたため尚更に)、もし次回作が出るのならばそのあたりも考慮してほしいと思った。
COMMENT
1年の沈黙を経て発売された「脱出アドベンチャー」シリーズの3作目となる。
前作「旧校舎の少女」「魔女の住む館」からキャラクターも絵師も変更されたため、「全く違う世界観?」と思いがちになるが、物語のキーアイテムである「クロノテクト」も健在だし、最後まで進めてみると両方の作品の接点にも気付くはず。
シリーズの真相が徐々に明らかになってきたため、続編では真相に肉薄できる事を願いたい。
最後に一言アドバイスを。最後の最後で日記を最後まで読んでみると…?