発売スケジュール
- 2017/07/20
- 
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
 
- 2017/07/29
- 
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
 
- 2017/08/03
- 
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
 
サイト情報
		
		
	- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 忍列伝
 
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
- 
チャリ走 DX
 
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
- 
星のカービィ ロボボプラネット
 
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
- 
PROJECT X ZONE
 
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
- 
ハイキュー!! Cross team match!
 偽りの輪舞曲
 遊戯王 ナイトメアトラバドール
 
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
- 
初音ミク and Future Stars Project mirai
 電波人間のRPG
 ハココロ
 トモダチコレクション
 
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
- 
3次元エアホッケー
 
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
- 
メタルマックス4 月光のディーヴァ
 世界樹と不思議のダンジョン
 牧場物語 キミと育つ島
 たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
 1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
 
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
- 
New International ハイパースポーツ DS
 
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
 
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
- 
Hey! ピクミン
 いきものづくり クリエイトーイ
 解放少女
 RPGツクールDS+
 イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
 レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
 スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
 たまごっちのプチプチおみせっち
 
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
- 
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
 エースコンバット 3D クロスランブル +
 だるめしスポーツ店
 Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
 みんなのポケモンスクランブル
 ルーンファクトリー 新牧場物語
 ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
 わがままファッション ガールズモード
 ダン←ダム
 
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
- 
真・女神転生IV FINAL
 探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
 ポケモンピクロス
 とびだせ どうぶつの森
 ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
 新 絵心教室
 トモダチコレクション 新生活
 1500DS spirits Vol.2 将棋
 ウィッシュルーム 天使の記憶
 探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
 探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
 ディズニー・フレンズ
 
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
- 
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
 閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
 直感ヒトフデ
 デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
 レイトン教授と不思議な町
 
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
- 
ドンキーコング リターンズ 3D
 ぷよぷよテトリス
 真・女神転生 STRANGE JOURNEY
 HOSHIGAMI
 
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
- 
ゼノブレイド
 
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
- 
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
 
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
- 
アッコでポン!イカサマ放浪記
 
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
- 
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
 
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
- 
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
 
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
 
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
- 
パズドラクロス 神の章/龍の章
 スローンとマクヘールの謎の物語
 


 
  
  
 

 
					 メールフォーム
 メールフォーム
GOOD!
・ゲーム性
隠しパラメータ、ステータスが重要で、表示ステータスが低くても大活躍する選手を発掘、観戦、育成するのが楽しい。
試合がほとんど「みているだけ」なのだが、動きが、チームの連携等なかなかに面白くサッカーしているので見ていられる。
素晴らしいゴールシーンから意外なゴール、フリーなのにチャンスを潰す等選手個人の動きが人間らしい。所謂一般のサッカーゲームの動きでない。
戦術理解度の概念が素晴らしい。本当にステータス本位でないから奥が深い。
カードを使った成長のさせ方は簡単。
・オンライン関係
公式HPと連動した企画に愛を感じる。
ゴールシーンの保存&アップ可能。
地味に多いユーザー数。
・細かな良い点
(自チーム選手の)名前、背番号をいつでも変更可能。
試合中はRボタンで選手名表示。
GKのパワープレイに感動。
ドット画なのにPK戦の臨場感が凄い。
試合の保存も可能。
BAD/REQUEST
・試合
試合が長い長い。そしてその最中やれることが特にない。スキップ、早送り不可。
自動で交代とかしてくれたら助かった。ながらプレイでも頻繁に画面を見なければいけない。
交代の際に戦術画面が強制的に出る。
オウンゴールが無い(多分)。
サポーター演出は間延び&白けるだけ。
・画像
ドット画でファミコン並。
名前表示しないと髪の色以外皆同じ。
・カルチョビット
スペシャルメニュー探しはいいとしても、登録されないので膨大なそれを確認しながらプレイするのは大変面倒。
カード集めが(も)ランダム。
開始から数年はカード不足。
ポテンシャル低下で世代交代には「えーっ」てなる。気に入った顔の選手を手放さなければいけない、とか。支持率は必要か。最悪ゲームオーバーという大穴。
契約できる選手の数が少ない。
新規契約できる選手の数が毎回少ない。フリーの選手は年中契約できると良かった。
選手のこれまでの成績を残す(示す)場がない。代表とかよりもこういう面をしっかり作るべき。
資金面でのクラブ運営が雑。
スタメン以外でのフォーメーション登録が出来ないため、試合によって毎回一から変えなければいけない。
・オンライン
権利取得云々。
僻地でも意外に強敵ばかり。
オンラインはゲーム性上(みているだけ)、面白みに欠く。
・細かい不満
他のライバルクラブの名前も変更したかった(ダサいと感じてしまった)。
画像がドットなのでカード(ファウル)が出るときと出ないときの差が分からない。
何故か女性選手優遇。女性は苗字でなく名前表示。
ロングシュートが優遇されすぎ。
パターンがないのでスローインはさっさとやって欲しい。
監督のMiiは変更不可能。
COMMENT
任天堂2buy1(二本買ったら~)キャンペーンでダウンロード版引き換えました。
カルドセプトと悩んでこちらを選択しましたが……。
始めて数時間は何も面白くありませんでした。
育成ゲームとしてもサッカーゲームとしても。
N2リーグに昇格してもその思いは変わらず、途中でプレイを止めてしまうほどハマらなかった。(パッケージ版だったら絶対に売っていました)。
が、数ヵ月後再びやってみて、つまんないなぁと思いつつ遊んで数日、いつの間にか毎日遊んでいる自分が。
八年目、まだN2です。スペシャルメニューの確認が面倒なので無視して組み合わせて育成しているヌルゲーマー。当然オンラインでは適わない(あまり興味がない)だろうのでとりあえずこのままN1リーグ昇格、優勝を目標。このやり方ですとまだまだ時間は掛かりそうですが遊べそうです。
長い試合も選手たちの動きに注目すると面白いです。
成長のさせ方等ゲーム性はたいして面白くないのですが、確かにチームに選手に愛着が沸いてくるツボはこういったシミュレーションゲームの味だと感じました。
現在43時間プレイ。
・オリジナリティ 4
3Dプラスドット画。カードで特訓他。
・グラフィック 2
評価が非常に難しい。各項目で。
・音楽 3
特筆すべき点なし
・熱中度 4
つい何試合も続けてしまう。入り込むのこそ難しいが、ハマったら離れられない、かも。
・満足度 4
最初はハズれだと思いましたが、見事にハマりました。
・快適さ 2
スペシャルニュー管理がプレイヤーの手間。タッチ操作の中途半端さ。試合の長さ諸々。
・難易度 5
ゲームオーバーありということも踏まえての値です。
適当に育成していたら詰みますし、隠しパラメータはじっくりと見極める必要があります。