発売スケジュール
- 2017/07/20
- 
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
 
- 2017/07/29
- 
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
 
- 2017/08/03
- 
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
 
サイト情報
		
		
	- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 忍列伝
 
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
- 
チャリ走 DX
 
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
- 
星のカービィ ロボボプラネット
 
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
- 
PROJECT X ZONE
 
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
- 
ハイキュー!! Cross team match!
 偽りの輪舞曲
 遊戯王 ナイトメアトラバドール
 
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
- 
初音ミク and Future Stars Project mirai
 電波人間のRPG
 ハココロ
 トモダチコレクション
 
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
- 
3次元エアホッケー
 
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
- 
メタルマックス4 月光のディーヴァ
 世界樹と不思議のダンジョン
 牧場物語 キミと育つ島
 たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
 1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
 
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
- 
New International ハイパースポーツ DS
 
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
 
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
- 
Hey! ピクミン
 いきものづくり クリエイトーイ
 解放少女
 RPGツクールDS+
 イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
 レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
 スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
 たまごっちのプチプチおみせっち
 
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
- 
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
 エースコンバット 3D クロスランブル +
 だるめしスポーツ店
 Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
 みんなのポケモンスクランブル
 ルーンファクトリー 新牧場物語
 ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
 わがままファッション ガールズモード
 ダン←ダム
 
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
- 
真・女神転生IV FINAL
 探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
 ポケモンピクロス
 とびだせ どうぶつの森
 ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
 新 絵心教室
 トモダチコレクション 新生活
 1500DS spirits Vol.2 将棋
 ウィッシュルーム 天使の記憶
 探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
 探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
 ディズニー・フレンズ
 
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
- 
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
 閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
 直感ヒトフデ
 デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
 レイトン教授と不思議な町
 
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
- 
ドンキーコング リターンズ 3D
 ぷよぷよテトリス
 真・女神転生 STRANGE JOURNEY
 HOSHIGAMI
 
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
- 
ゼノブレイド
 
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
- 
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
 
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
- 
アッコでポン!イカサマ放浪記
 
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
- 
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
 
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
- 
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
 
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
 
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
- 
パズドラクロス 神の章/龍の章
 スローンとマクヘールの謎の物語
 


 
  
  
 

 
					 メールフォーム
 メールフォーム
GOOD!
メニュー画面などがスマブラXをモチーフとしていて、わかりやす配置。
武器の種類などが豊富で、色々装備し性能の違いを実感出来たりレパートリーは広いです。
キャラクターがどれも立っていて、個性的。敵も味方も良い個性が出ておりゲーム進行中に同時進行していく会話は中々聞いてる暇がないけど、ゲームの進展に応じて変化していく会話は見物。
さらにはスマブラX時の声優さん高山みなみさんがピットなので、スマブラXで彼を遊びつくした人のは愛着がわくかと。
各ステージの難易度が個々で選べるところ、さらに各ステージは試行錯誤が施されており、グラフィックも綺麗な所から空の壮大さや空から下界を見下げる圧巻さ。
パンドーラのステージでは目の錯覚や摩訶不思議な空間をよく再現できており、遊んでいて面倒だったけど非常に楽しめました。ここでは宇宙空間なども一瞬出てきたりと豊富な背景で個人的に好きです。
おドール集めが面白い。敵キャラもどこかふざけた感じやくだけた感じが良いですね。
中には他作品の敵キャラがいたりとサービス精神もあります、説明では前作でもいたようですが。
対戦はまだやってないのでわかりません;
BAD/REQUEST
操作性が悪い、これにつきる。
キャラの操作はアナログパッドでターゲットロックはタッチペン、片方の手はグーにして膝を叩き、片方の手はパーにして膝を撫でるといったような慣れるまで脳みそが上手く把握できない現象になやまされました。
弾をよけようとしたらタッチペンでよけようとしてしまったり、その逆もまたしかり。
無理にタッチペンを使う必要はなかったとすごく思う操作性、これが一番ネック。
COMMENT
ソフト2本購入のキャンペーンでダウンロードして遊んでいますが、面白いだけにとにかく操作性が難しいというか快適性を欠いているというか、なんかキャラの向いた方向のターゲットマークも移動するなどスターフォックス64みたいな操作性なら良いのに、ターゲットマークとキャラを別々に操作しなくてはいけないせいで、焦ってる時ほどどちらかがおろそかになってしまいがち。
画質やキャラややり込み要素が多くて良いだけに肝心の操作性で非常に残念に感じました。
無料DLだったから満足だけどお金を払ってまでは個人的に欲しいと思えないソフトでした。