脱出アドベンチャー 魔女の住む館 レビュー
発売元 | アークシステムワークス(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2012/12/19 |
価格 | 800(税込) |
レーティング | 【B】12歳以上(CERO について) |
ショップ/リンク | |
タギングトップ3 | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | 脱出ゲーム |
脱出アドベンチャー 魔女の住む館のTOPページへ戻る
スコアボード

- 総合ポイント
- 67
- 難易度
- 2.00
- レビュー数
- 3
スコアチャート
発売スケジュール
- 2017/07/20
-
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
- 2017/07/29
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2017/08/03
-
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
サイト情報
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 忍列伝
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
-
チャリ走 DX
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
-
星のカービィ ロボボプラネット
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
-
PROJECT X ZONE
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
-
ハイキュー!! Cross team match!
偽りの輪舞曲
遊戯王 ナイトメアトラバドール
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
-
初音ミク and Future Stars Project mirai
電波人間のRPG
ハココロ
トモダチコレクション
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
-
3次元エアホッケー
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
-
メタルマックス4 月光のディーヴァ
世界樹と不思議のダンジョン
牧場物語 キミと育つ島
たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
-
New International ハイパースポーツ DS
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
-
Hey! ピクミン
いきものづくり クリエイトーイ
解放少女
RPGツクールDS+
イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
たまごっちのプチプチおみせっち
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
-
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
エースコンバット 3D クロスランブル +
だるめしスポーツ店
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
みんなのポケモンスクランブル
ルーンファクトリー 新牧場物語
ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
わがままファッション ガールズモード
ダン←ダム
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
-
真・女神転生IV FINAL
探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
ポケモンピクロス
とびだせ どうぶつの森
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
新 絵心教室
トモダチコレクション 新生活
1500DS spirits Vol.2 将棋
ウィッシュルーム 天使の記憶
探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
ディズニー・フレンズ
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
-
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
直感ヒトフデ
デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
レイトン教授と不思議な町
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
ドンキーコング リターンズ 3D
ぷよぷよテトリス
真・女神転生 STRANGE JOURNEY
HOSHIGAMI
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
-
ゼノブレイド
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
-
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
-
アッコでポン!イカサマ放浪記
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
-
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
-
パズドラクロス 神の章/龍の章
スローンとマクヘールの謎の物語
GOOD!
・前作より改善された部分
前作が密室状態からの脱出に重きが置かれていたため、「学園生活」の部分があまり描かれていなかったが、今作から学園や町中を探索するパートが増え、その中でキャラクターの内面が描かれていた事が一番の改善点であろう。これからも話が続くだろうから、キャラの内面を丁寧に描いていく事で後々につなげていけるのだから。
町中の探索の際、「ある行動」を取り続けると前作のあるキャラが登場するというファンサービスも存在するので是非色々試してみよう。
また、メッセージスピードを変更できるようになったりとシステム周りでも改善が行われているのも評価点か。
・脱出パートについて
前作同様「分解」も健在だが、今作ではいつも通う学園内で密室状況になったり(閉じ込められる場所も「簡単に助けが呼べそうで呼べない」所だと納得した)、屋敷全体を探索するスケールの大きい密室状況(1つの部屋だけでなく、別の部屋で手に入れた物が鍵になる事もある)など、豊富なバリエーションがプレイヤーを待ち受ける事になる。
そのためこちらも飽きる事無く楽しむ事ができた。
BAD/REQUEST
・物語のボリューム
前作同様に、全て(それこそクリア後の隠しエピソードも含めて)プレイしても約5~6時間程度で終わるため、人によっては物足りなく感じるかと(前作同様ヒント機能も健在だが、「どうしても解けない」時以外使わない方がゲームを楽しめる)。
物語の謎が徐々に深まってきたため、「もっと続きが読みたい」と思う心理の表れとも言えるのだが。
・その他、個人的な要望
前作同様個人的な希望として、イベント中の一枚絵は欲しかった気がする。
イベントの一枚絵があった方がプレイヤーにとっての「ご褒美」にもなるだろうし、今作も一枚絵があった方が想像力を掻き立てられるシーンが多かったため、もし次回作が出るのならばそのあたりも考慮してほしいと思った。
COMMENT
DLするための値段もそれほど高くなく(新刊の4コマ漫画1冊程度)、前作「旧校舎の少女」と一緒に購入しても下手な中古3DSソフトより安いため、興味が出た人も3DSでは比較的手薄がちのAVGを求めている人も購入してみてはいかがだろうか。
今作において舞台が学園だけでなく町中まで広がってきたために、同時に物語の謎も深まってきたため(大継町に多数存在する都市伝説も、そこにある「何か」から人々の目をそらさせるための物なのだろう)、続編の発売が期待される所である。