マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー レビュー
マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャーのTOPページへ戻る
スコアボード
 
					- 総合ポイント
- 68
- 難易度
- 3.25
- レビュー数
- 8
					スコアチャート
					 
				
			発売スケジュール
- 2017/07/20
- 
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
 
- 2017/07/29
- 
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
 
- 2017/08/03
- 
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
 
サイト情報
		
		
	- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 忍列伝
 
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
- 
チャリ走 DX
 
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
- 
星のカービィ ロボボプラネット
 
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
- 
PROJECT X ZONE
 
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
- 
ハイキュー!! Cross team match!
 偽りの輪舞曲
 遊戯王 ナイトメアトラバドール
 
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
- 
初音ミク and Future Stars Project mirai
 電波人間のRPG
 ハココロ
 トモダチコレクション
 
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
- 
3次元エアホッケー
 
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
- 
メタルマックス4 月光のディーヴァ
 世界樹と不思議のダンジョン
 牧場物語 キミと育つ島
 たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
 1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
 
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
- 
New International ハイパースポーツ DS
 
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
 
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
- 
Hey! ピクミン
 いきものづくり クリエイトーイ
 解放少女
 RPGツクールDS+
 イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
 レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
 スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
 たまごっちのプチプチおみせっち
 
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
- 
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
 エースコンバット 3D クロスランブル +
 だるめしスポーツ店
 Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
 みんなのポケモンスクランブル
 ルーンファクトリー 新牧場物語
 ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
 わがままファッション ガールズモード
 ダン←ダム
 
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
- 
真・女神転生IV FINAL
 探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
 ポケモンピクロス
 とびだせ どうぶつの森
 ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
 新 絵心教室
 トモダチコレクション 新生活
 1500DS spirits Vol.2 将棋
 ウィッシュルーム 天使の記憶
 探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
 探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
 ディズニー・フレンズ
 
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
- 
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
 閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
 直感ヒトフデ
 デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
 レイトン教授と不思議な町
 
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
- 
ドンキーコング リターンズ 3D
 ぷよぷよテトリス
 真・女神転生 STRANGE JOURNEY
 HOSHIGAMI
 
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
- 
ゼノブレイド
 
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
- 
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
 
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
- 
アッコでポン!イカサマ放浪記
 
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
- 
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
 
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
- 
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
 
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
 
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
- 
パズドラクロス 神の章/龍の章
 スローンとマクヘールの謎の物語
 


 
  
  
 

 メールフォーム
 メールフォーム
GOOD!
アクションやダンジョンの仕掛けが多彩で、攻略しがいがある。
特に今作の目玉である夢世界に力が注がれているが、現実世界でもブラザーアクションで兄弟力を合わせた冒険が楽しめる。
キャラの反応が細かく作り込まれているところも好印象、見ているだけで楽しい。
BGMの作り込みも半端ではない。
ボス戦と雑魚戦のメリハリもしっかりついている。
ラスボスはとても熱くなれた。
今回敵の行動パターンが増えており、難易度が上がっている。
イージーモードの搭載で遠慮を捨てたのか、敵から受けるダメージも増えており、これまでよりもアクションの比重が大きくなっているのが特徴。
アクションに慣れればレベル差も覆せるので面白いシステムだが、同時にただ見ているだけの戦闘でないので確かな楽しさがある。
手元は忙しいものの、その分没入感も違う。
作りは巧い。
BAD/REQUEST
敵の攻撃を避けづらくする為にフェイクや連続攻撃を挟むので、どうしても演出過多に陥り易い。
特に夢世界はプレイヤーキャラがマリオ一人ということもあり、一対多数が基本なので、敵の行動を見ている時間が長く、テンポは悪い。
また、目玉の一つである巨大化戦は、迫力のある演出が楽しめる代わりにずっと敵の行動が続くので、基本プレイヤーに順番が回ってくることがない。
通常の戦闘とは違いアイテムが使えず、レベルも関係しない為、一度詰まると攻略手段が潰えるのが厄介。
何より巨大化戦にはイージーモードが存在しない。
にも関わらず難易度は高いままなので、バランスが悪い。
正直、巨大化戦は必要がない。
操作面に置いてはジャイロ関係が難点。
通常の戦闘では横になってプレイができなくなる程度で実害は少ないが、巨大化戦ではこのジャイロ操作ができないと詰まってしまう場面が多い為、とても難儀。
このジャイロ操作、反応が悪い為、難易度が途端に理不尽になったりする。
以上の二点だけで、作品の評価は大きく落ちてしまう。
COMMENT
今回、シリーズ中随一のボリュームを誇り、長く楽しめる作品としてとても丁寧に作り込まれている。
多少高難度な部分が人を選ぶものの、イージーモードで手厚くサポートしてくれるので、全体的には万人向けの作りに仕上がっている。
シリーズの正統進化と言える作品である。