発売スケジュール
- 2017/07/20
- 
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
 
- 2017/07/29
- 
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
 
- 2017/08/03
- 
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
 
サイト情報
		
		
	- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 忍列伝
 
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
- 
チャリ走 DX
 
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
- 
星のカービィ ロボボプラネット
 
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
- 
PROJECT X ZONE
 
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
- 
ハイキュー!! Cross team match!
 偽りの輪舞曲
 遊戯王 ナイトメアトラバドール
 
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
- 
初音ミク and Future Stars Project mirai
 電波人間のRPG
 ハココロ
 トモダチコレクション
 
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
- 
3次元エアホッケー
 
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
- 
メタルマックス4 月光のディーヴァ
 世界樹と不思議のダンジョン
 牧場物語 キミと育つ島
 たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
 1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
 
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
- 
New International ハイパースポーツ DS
 
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
 
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
- 
Hey! ピクミン
 いきものづくり クリエイトーイ
 解放少女
 RPGツクールDS+
 イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
 レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
 スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
 たまごっちのプチプチおみせっち
 
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
- 
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
 エースコンバット 3D クロスランブル +
 だるめしスポーツ店
 Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
 みんなのポケモンスクランブル
 ルーンファクトリー 新牧場物語
 ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
 わがままファッション ガールズモード
 ダン←ダム
 
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
- 
真・女神転生IV FINAL
 探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
 ポケモンピクロス
 とびだせ どうぶつの森
 ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
 新 絵心教室
 トモダチコレクション 新生活
 1500DS spirits Vol.2 将棋
 ウィッシュルーム 天使の記憶
 探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
 探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
 ディズニー・フレンズ
 
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
- 
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
 閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
 直感ヒトフデ
 デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
 レイトン教授と不思議な町
 
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
- 
ドンキーコング リターンズ 3D
 ぷよぷよテトリス
 真・女神転生 STRANGE JOURNEY
 HOSHIGAMI
 
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
- 
ゼノブレイド
 
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
- 
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
 
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
- 
アッコでポン!イカサマ放浪記
 
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
- 
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
 
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
- 
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
 
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
- 
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
 
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
- 
パズドラクロス 神の章/龍の章
 スローンとマクヘールの謎の物語
 


 
  
  
 

 
					 メールフォーム
 メールフォーム
GOOD!
・パーツやキャラクターのカスタム機能が奥深く、Wi-Fi対戦でも少々似通ったカスタムがあるものの、オリジナリティに溢れている。
・バイクの削除や前作「マリオカートWii」にあった対処のしにくいカミナリぐも、POWブロックの削除でWi-Fi対戦、グランプリ共にがバランスが取れ、遊びやすくなった。
・赤こうらなどを簡単に弾き返せる「このは」が登場。トゲゾーは跳ね返せないものの、これはありがたい。
・サンダー、キラーなど強力なアイテム弱体化、カートの組み合わせにより、アイテム、バイクゲーだった「マリオカートWii」よりはレースゲームらしくなったと言える。
・グラフィックも「ダブルダッシュ!!」より上で、飛行ギミックがあり爽快感が味わえる。
・砲台が削除され、飛行である程度操作できるようになり、自由度が深まった(擬似砲台があるが、レトロコースだけ。)
・グランプリでの☆☆☆(最高評価)が取りやすく、初心者でも安心。
・タイムアタックで「ゴースト7」という機能が追加。普通の「グランプリ」のように8人対戦が楽しめる。
・ラストコースの「レインボーロード」は感動モノ。詳しくは言えないが、途中びっくりすることがあり、目柱が熱くなった。
・個人の感想だが、50CCと150CCのスピード差が大きく、爽快感がある
BAD/REQUEST
・挽回アイテムの「スター」、「キラー」の弱体化。四位あたりでも獲得できるのは嬉しいが、大きく突き放され8位になった時、挽回しにくいのは困る。
・ゴーストが「見る」事ができなくなった。
・レトロカップの一部がコース改造しすぎで、少し残念。
・キャラクターの解禁方法が「150CCで一位を取る」になってしまい、50CC、100CCの意味が殆ど無い。
・Wi-Fiの回線が少し弱め。
・グランプリで「サンダー→トゲゾー」のような連続コンボがあり、一位の時に喰らうとかなりがっかりさせられてしまう。
・カートパーツはコインで解禁するが、一回で10枚しか入らないのに全部解禁するには2万枚も必要。
・新作コースのギミックがすこし弱め。というか道幅が広くスカスカ気味?
・自由に遊べるVSモードの削除。さっくり遊ぶゲームなのでこの削除はキツイ
COMMENT
Wii,DS(ちょっとだけ),GCがプレイ済みです。
最初、ちらっとプレイ動画などで見てみましたが、動きがもっさりしていて(道幅が広いためと、プレイしている動画があまり上手ではなかった。)
あまり好きではありませんでしたが、よーーーく見ると画質も綺麗だし、もっさりもあまり気にならなかったので中古で購入。
すると、サクサクプレイでき、1〜2時間程度で50CCクリア。(もうちょっと歯ごたえあっても良かったかもしれない)
今では他のバージョンに比べて結構お気に入りです。
ですが、前の人が書いたようにじっくり時間をかけて遊ぶ…というゲームではなく気軽に一ゲーム、というゲームなのでパッケージ版での購入はあまりおすすめしないかも…?今では中古があるので疑問形がつきます。
ですが、Wi-Fi対戦などのレース部分は確実に従来のものよりバランスがいいので、Wi-Fiでボロ負けな人、初心者、上級者、全員お勧めです。