BRAVELY DEFAULT -FLYING FAIRY- レビュー
発売元 | スクウェアエニックス(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2012/10/11 |
価格 | 6,090(税込) |
レーティング | 【C】15歳以上(CERO について) |
ショップ/リンク | |
タギングトップ3 | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | RPG |
BRAVELY DEFAULT -FLYING FAIRY-のTOPページへ戻る
スコアボード

- 総合ポイント
- 68
- 難易度
- 2.35
- レビュー数
- 48
スコアチャート
発売スケジュール
- 2017/07/20
-
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
- 2017/07/29
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2017/08/03
-
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
サイト情報
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 忍列伝
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
-
チャリ走 DX
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
-
星のカービィ ロボボプラネット
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
-
PROJECT X ZONE
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
-
ハイキュー!! Cross team match!
偽りの輪舞曲
遊戯王 ナイトメアトラバドール
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
-
初音ミク and Future Stars Project mirai
電波人間のRPG
ハココロ
トモダチコレクション
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
-
3次元エアホッケー
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
-
メタルマックス4 月光のディーヴァ
世界樹と不思議のダンジョン
牧場物語 キミと育つ島
たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
-
New International ハイパースポーツ DS
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
-
Hey! ピクミン
いきものづくり クリエイトーイ
解放少女
RPGツクールDS+
イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
たまごっちのプチプチおみせっち
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
-
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
エースコンバット 3D クロスランブル +
だるめしスポーツ店
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
みんなのポケモンスクランブル
ルーンファクトリー 新牧場物語
ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
わがままファッション ガールズモード
ダン←ダム
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
-
真・女神転生IV FINAL
探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
ポケモンピクロス
とびだせ どうぶつの森
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
新 絵心教室
トモダチコレクション 新生活
1500DS spirits Vol.2 将棋
ウィッシュルーム 天使の記憶
探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
ディズニー・フレンズ
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
-
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
直感ヒトフデ
デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
レイトン教授と不思議な町
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
ドンキーコング リターンズ 3D
ぷよぷよテトリス
真・女神転生 STRANGE JOURNEY
HOSHIGAMI
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
-
ゼノブレイド
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
-
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
-
アッコでポン!イカサマ放浪記
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
-
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
-
パズドラクロス 神の章/龍の章
スローンとマクヘールの謎の物語
GOOD!
ストーリー:
「原点回帰」や「古き良きゲーム」などと様々ですが、個人的にはこれこそ、「RPG」だと思います。ややこしい理由などなく、単に<世界を救うために光の戦士が立ち向かう>。
しかしこの一本の軸を元に色んな要素が加わり、膨らんでいき、やがて闇に立ち向かう。
単純だからこそ、ゲームにすんなり入れました。
中盤前で何となく見えてくる展開も、それにしっかり枝をいくつも付けて「やっぱり」と「なるほど」が上手くかみ合っているように感じました。
総括的に見て良く出来ていました。
バトル:
ジョブシステムはもはや説明不要でしょう。懐かしかったです。
バトルシステムの「ブレイブ」「デフォルト」は良いシステムでした。
思いつきそうでなかったものです。1ターンの行動で変わる戦況。
すぐに慣れますし攻防の考えに新しい定石を生んだと思います。
映像:
凝ったCGなどがない分、ゲームとして良かったです。
町の風景なども「らしさ」が出て見やすい。
キャラクターのデフォルメがかわいらしく、ゲームの雰囲気に合ってました。
賛否はありますが、個人的にはラスボスシーンはアリでした。
「良く思いついたな」と開発スタッフに関心して吸ってたタバコでむせました(笑)
音楽:
お気に入りは特にありませんが、ゲームサウンドして聞けば良作でした。
BAD/REQUEST
ストーリー:
後半からやや軽くなりがちです。
というよりも他の皆さんも言われてますが、作業的になります。
作業にも色々ありますが、それを回避するためにもう少し、大幅な変更やエッセンスを加えてたら感じ方も違ったのでしょうが。会話や開放順番でのマルチエンディングなど。
後は総括的に見れば良くできていますが、断片的に見れば物足りないかと。
サブクエがあるから何とか成り立ってるという感じがしました。
その分、後半はサブクエを飛ばせばサクサク進むので、薄っぺらく感じがち。
サブクエ:
一言でいえば、「もったいない」です。
声優などはハマってるんですけど、とにかく短い。
すぐにサヨナラ・・(一部は除く)
キャラクターのボリューム上、仕方ないのかもしれませんが、アッサリし過ぎ・・
あと上記の作業的に感じる部分はこれにもありました。
ちょちょいと変えてまた登場してすぐにサヨナラ・・・
個性的なキャラも多くいたので、もっと絡めても良かったと思います。
後はセリフの節々に「殺意」がアリアリです。根幹が王道ストーリなだけに嫌気が出ました。
特に某チビッ子キャラ・・・棒読みは良しとしてもセリフ的にはアウトです。
バトル:
?ごり押し最強
結局は物理攻撃メインになってしまう気がします。
黒魔法は序盤以降、使ってないような・・召喚魔法は・・使ったかな?
ダメージ限界が9999なのが辛い。
?カンスト:
かなりやりやすいです。その分、ものたりなく感じました。
ジョブレベルをもっと上げても良かったと。
?必殺技:
これが一番の問題点。試し以降、使わない・・いや使いたくない。
バトルスピードの妨げとしか思えなかったです。それを犠牲にしてまでの効果も期待できず。
村復興でカスタマイズしましたが、やはりいらないと感じました。
COMMENT
ゲームシステムの不満は他にもありましたが、私はそ?ゆ?仕様だとすんなり納得しました。
色々あれど、ゲームとして考えると満足の一本です。
久しぶりにゲームに熱中し、止め時が難しかったです。
タイトル、ストーリーの発展などを考えながら攻略し、最後まで楽しめました。
「最近のRPGはちょっと・・」や「フツーのロープレがしたい」という人はお勧めです。
買って損はしない、いやむしろ買いの一点です。私はクリア後に「おもしろかった」と素直にそう思えました。続編も買うでしょう。スッとクリア出来る作品でもないので遊べる良作です。