BRAVELY DEFAULT -FLYING FAIRY- レビュー
発売元 | スクウェアエニックス(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2012/10/11 |
価格 | 6,090(税込) |
レーティング | 【C】15歳以上(CERO について) |
ショップ/リンク | |
タギングトップ3 | ![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | RPG |
BRAVELY DEFAULT -FLYING FAIRY-のTOPページへ戻る
スコアボード

- 総合ポイント
- 68
- 難易度
- 2.35
- レビュー数
- 48
スコアチャート
発売スケジュール
- 2017/07/20
-
レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀
- 2017/07/29
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2017/08/03
-
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-
サイト情報
- 2020/12/01更新 (2020/11/31投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 忍列伝
- 2020/08/31更新 (2020/08/30投稿分まで掲載)
-
チャリ走 DX
- 2020/08/24更新 (2020/08/23投稿分まで掲載)
-
星のカービィ ロボボプラネット
- 2020/08/21更新 (2020/08/20投稿分まで掲載)
-
PROJECT X ZONE
- 2020/08/09更新 (2020/08/08投稿分まで掲載)
-
ハイキュー!! Cross team match!
偽りの輪舞曲
遊戯王 ナイトメアトラバドール
- 2020/07/21更新 (2020/07/20投稿分まで掲載)
-
初音ミク and Future Stars Project mirai
電波人間のRPG
ハココロ
トモダチコレクション
- 2020/07/12更新 (2020/07/11投稿分まで掲載)
-
3次元エアホッケー
- 2020/07/08更新 (2020/07/07投稿分まで掲載)
-
メタルマックス4 月光のディーヴァ
世界樹と不思議のダンジョン
牧場物語 キミと育つ島
たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに
1500 DS Spirits Vol.10 囲碁
- 2020/07/05更新 (2020/07/04投稿分まで掲載)
-
New International ハイパースポーツ DS
- 2020/06/26更新 (2020/06/25投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 疾風伝 最強忍者大結集5 決戦!“暁”
- 2020/06/14更新 (2020/06/13投稿分まで掲載)
-
Hey! ピクミン
いきものづくり クリエイトーイ
解放少女
RPGツクールDS+
イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
レーダーウォーシリーズ 軍人将棋
スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険
たまごっちのプチプチおみせっち
- 2020/06/11更新 (2020/06/10投稿分まで掲載)
-
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
エースコンバット 3D クロスランブル +
だるめしスポーツ店
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
みんなのポケモンスクランブル
ルーンファクトリー 新牧場物語
ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
わがままファッション ガールズモード
ダン←ダム
- 2020/06/10更新 (2020/05/20投稿分まで掲載)
-
真・女神転生IV FINAL
探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK
ポケモンピクロス
とびだせ どうぶつの森
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス
新 絵心教室
トモダチコレクション 新生活
1500DS spirits Vol.2 将棋
ウィッシュルーム 天使の記憶
探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実
探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ
ディズニー・フレンズ
- 2020/03/06更新 (2020/01/03投稿分まで掲載)
-
G.Gシリーズ 超ヒーロー皇牙2
閉ざされた病棟 -DEMENTIUM II-
直感ヒトフデ
デジモンストーリー サンバースト/ムーンライト
レイトン教授と不思議な町
- 2019/12/31更新 (2019/12/30投稿分まで掲載)
-
ドンキーコング リターンズ 3D
ぷよぷよテトリス
真・女神転生 STRANGE JOURNEY
HOSHIGAMI
- 2019/10/29更新 (2019/10/28投稿分まで掲載)
-
ゼノブレイド
- 2019/09/29更新 (2019/09/28投稿分まで掲載)
-
デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編
- 2019/09/10更新 (2019/09/09投稿分まで掲載)
-
アッコでポン!イカサマ放浪記
- 2019/09/07更新 (2019/09/06投稿分まで掲載)
-
Girls Mode 4 スター☆スタイリスト
- 2019/08/18更新 (2019/08/17投稿分まで掲載)
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
- 2019/08/07更新 (2019/08/06投稿分まで掲載)
-
NARUTO -ナルト- 最強忍者大結集4DS
- 2019/08/02更新 (2019/08/01投稿分まで掲載)
-
パズドラクロス 神の章/龍の章
スローンとマクヘールの謎の物語
GOOD!
自分は細かいミニゲームとか複雑な戦闘システムなどが苦手な古い人間なので
すぐシステムを覚えられて、後はじっくりストーリーに専念できる
シンプルかつレトロチックなシステムがとても気に入りました。
実際、ストーリーはとても面白かったです。
終盤までは夢中でやりました。
BAD/REQUEST
●終盤のストーリー
何度も「繰り返し」が苦痛で仕方なかったです。
黒幕もなんとなく勘づいていましたので、もういいからとっとと倒したい!とは思ったのですが、それやると真EDにはならないし。
そして真ラスボスのとってつけた感。
あんた誰?え?なんでその理屈で力つけんの?という感じです。
●真ED
最後の最後でがっくりきます。
他サイトで解説を見て、納得はしましたし言われてみれば匂わされていましたけど。
●戦闘システム
黒魔法、時空魔法、召喚魔法などはほとんど使いませんでした。
アビリティ目当てに職業自体は鍛えましたが…。
最終的には召喚合体+物理で殴った方がはるかに効率的です。
魔法も、白魔法と精霊(たまに調合)あればほとんどどうにかなるし。
●ノルエンデ復興
都内ですれ違いやったらあっという間に全復興を果たしました。
天使の弓などを早い段階でGETできるので、正直バランス崩壊レベルです。
(まあでもこのゲームは雑魚の攻撃が強いのでありがたいっちゃありがたいです)
●とある敵キャラ
明らかに子供な声の敵がいるんですが、演技云々以前に台本とはいえ
子供にこんなこと言わせていいの?大丈夫?と思ってしまいました。
(声優はよくわからないので、大人が子供のまねをしてるだけかもしれませんが)
COMMENT
キャラ同士の掛け合いが楽しいし、パーティーキャラは皆お気に入りです。
それぞれジョブごとに恰好が違うのも楽しくて、細かいところまで丁寧に作られています。
最近のおしゃれで細かいRPGに疲れたら、遊んでみるのもいいかと思います。
ただ、ストーリー終盤があれなだけに、二度プレイするのはきつそうですね。