スナックワールド トレジャラーズ
タイトル概要

中央値: 60 Amazon点数: -
スコアーボード
ユーザーレビュー
(デフォルトは中央値近順)
302人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
340人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 4pt | 3pt | 3pt | 3pt | 3pt | 2pt |
総合点
62pt
62pt
GOOD!
拠点に当たる街がかなり細かく書き込まれている。
ここはダンジョン潜るたびに帰ってくるところなので
適当だろう白けるから好印象。
じゃんけん報酬がバージョンナップで亡くなったので
レア報酬得たくて潜るモチベが保ち易くなった。
このじゃんけんシステム自体がバカの極致だからなくして当然ですが。
グラフィックは3dsにしてはかなり綺麗な部類。
BAD/REQUEST
ダンジョンは自動生成を売りにしているけど、毎回同じような構成。
おまけに数種あるダンジョンも背景が違うってだけで凝ったギミックも特になく
どこでも似たようなもん
アクションもそんなにすごいもんでもなくバリエーションも少ないので
ダンジョンの平坦さと相まって進めるごとに眠くなっていく次第。
ファッションがすごく多いけどダサいのも多い。
COMMENT
普通にダンジョンライフを楽しむにはいいソフト。
街良しキャラ良しでうまく出来てるが、アクションの幅はもっと広げて欲しかった
アプデ前はじゃんけんに勝利したキャラがお宝ゲットというふざけた仕様で
負けたものは残りカスしか入手できなかったらしく、よくそんなシステム入れる気になったなと思う。これを取り消したのはほんとよかったでしょうね。
[
問題報告 ]
■スポンサーリンク
アクセスランキング
-
-
モンスターハンター3(トライ)G
ハンティングアクション、プレイ人数:1人~4人
■価格:5800
■発売日:2011-12-10
-
-
ファイアーエムブレム 覚醒
ロールプレイングシミュレーション
■価格:4800
■発売日:2012-04-19
-
-
BRAVELY DEFAULT -FLYING FAIRY-
RPG
■価格:6090
■発売日:2012-10-11
-
-
大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS
■ ジャンル:アクション
■価格:5616
■発売日:2014-09-13
-
-
モンスターハンター4
■ ジャンル:ハンティングアクション ■ プレイ人数:1〜4人 ■ セーブデータ数:3
■価格:5990
■発売日:2013-09-14
-
-
モンスターハンター4G
■ ジャンル:ハンティングアクション ■ プレイ人数:1人(通信マルチプレイ 2~4人) ■ セーブデータ数:3 ■ ダウンロード版:5,990円
■価格:6264
■発売日:2014-10-11
-
-
マリオカート7
アクションレースゲーム、プレイ人数:1人?8人、ダウンロードプレイ対応、すれちがい通信対応、Wi-Fi対応
■価格:4800
■発売日:2011-12-01
-
-
新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士
■ ジャンル:3DダンジョンRPG ■ プレイ人数:1人 ■ セーブデータ数:9 ■ ダウンロード版:5,400円
■価格:6458
■発売日:2014-11-27
-
-
世界樹の迷宮IV 伝承の巨神
3DダンジョンRPG
■価格:6279
■発売日:2012-07-05
-
-
とびだせ どうぶつの森
コミュニケーション とびだせ どうぶつの森 amiibo+ ※すでに『とびだせ どうぶつの森』をお持ちの方は無料でアップデートできます。
■価格:4800
■発売日:2012-11-08
GOOD!
武器や防具の数が果てしなく多いところは飽きづらくなるので良いです。
1クエストが長すぎず適度な長さで難易度が一部のクエスト以外は簡単でサクサク進むのはストレスがなく良いです。
町のグラフィックがとても綺麗です、ジャギなどがなくトゥーン調でとても明るく美しいです。キャラクターもデフォルメされておりかなり美しいです。
new3dsだとfpsが上がりとてもヌルヌル動きます。旧3dsだとfpsが下がります。
やりこみ要素は武器集めや防具集めになると思うのですが、数が非常に多いのでやりこみ要素がとても豊富だと思います。クエストの数自体とも課金せずともかなり多いです。課金クエストにはアップデートさえしていれば同行することは可能です。
BAD/REQUEST
ランダム生成ダンジョンがとても単調です。全3階層で3階はボスだけ、1,2階は毎回同じような感じです。下層への扉が閉まっている場合は鍵を持っている敵を倒すか、複数のスイッチを押すかの2パターンだけです。
ボスは一部のクエスト以外は何も考えずにボタンを押すだけで倒せます、というか課金をしなければ9割のクエストがこれです。
課金クエストには課金していなくてもクエストについていくことは可能ですが、課金者と非課金者では名前の色で区別できるようになっているので蹴られる可能性が高いです。
COMMENT
上記の感想は全てアップデート後の話ですが、このゲームは課金しなければとても完成しているとはいえない未完成なゲームでした。第1弾、第2弾に課金すればかなり楽しいゲームですが、課金しなければ完成しない非常にアコギな作品だと思います。