マーセナリーズサーガ3
タイトル概要

中央値: 64 Amazon点数: -
スコアーボード
ユーザーレビュー
(デフォルトは中央値近順)
416人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
■スポンサーリンク
アクセスランキング
-
-
モンスターハンター3(トライ)G
ハンティングアクション、プレイ人数:1人~4人
■価格:5800
■発売日:2011-12-10
-
-
ファイアーエムブレム 覚醒
ロールプレイングシミュレーション
■価格:4800
■発売日:2012-04-19
-
-
BRAVELY DEFAULT -FLYING FAIRY-
RPG
■価格:6090
■発売日:2012-10-11
-
-
大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS
■ ジャンル:アクション
■価格:5616
■発売日:2014-09-13
-
-
モンスターハンター4
■ ジャンル:ハンティングアクション ■ プレイ人数:1〜4人 ■ セーブデータ数:3
■価格:5990
■発売日:2013-09-14
-
-
真・女神転生IV
RPG
■価格:6980
■発売日:2013-05-23
-
-
モンスターハンター4G
■ ジャンル:ハンティングアクション ■ プレイ人数:1人(通信マルチプレイ 2~4人) ■ セーブデータ数:3 ■ ダウンロード版:5,990円
■価格:6264
■発売日:2014-10-11
-
-
マリオカート7
アクションレースゲーム、プレイ人数:1人?8人、ダウンロードプレイ対応、すれちがい通信対応、Wi-Fi対応
■価格:4800
■発売日:2011-12-01
-
-
新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士
■ ジャンル:3DダンジョンRPG ■ プレイ人数:1人 ■ セーブデータ数:9 ■ ダウンロード版:5,400円
■価格:6458
■発売日:2014-11-27
-
-
世界樹の迷宮IV 伝承の巨神
3DダンジョンRPG
■価格:6279
■発売日:2012-07-05
GOOD!
●安価なのにも関わらずのボリュームとクオリティ
値段の話をするのは野暮とは思いますが、それでも500円という安価で、20以上のステージ(ネタバレのため正確な数は伏せます)にクリア後のEXステージまであるというボリューム
加えてチマチマ動く良質のドットグラに、クラスチェンジやスキル習得によるキャラクター育成要素、パズルピースや埋もれた財宝によるレアイテム収集なんかも楽しめる。周回プレイの要素や、高難易度モードでコアユーザー、フリーバトルによる稼ぎで初心者にも対応と。
バランスやシステムも良く出来ていて、特に前作は埋もれた財宝がパズルピースばっかりだったり、弓無双の傾向が強かったのですがその辺も見直されています。
また今作では少しだけ任意でのシナリオ分岐があり、そこで仲間になるキャラが変わるという楽しみもあります、個人的に女っ気が少なすぎた前作に比べ、可愛い女の子が増えてるのが嬉しい限り。
あと前作のキャラがちょっぴり出てくるのでその辺も良かったかもです。
BAD/REQUEST
●あまり変わり映えしないゲーム内容
個人的にはとても好みで面白いんですが、正直前作とあまり変わらないプレイ感です。よほどこの手のゲームが好きじゃない限りは片方遊べばそれでいいじゃないかな、という気もします。
●信用度が低いヘイト値
新システムとしてキャラの狙われやすさがヘイト値として表示されるようになってるのですが、それが上手く機能しているように感じない。ヘイト値が高くても、やはり近い魔法キャラや、瀕死のキャラを狙ってきて戦略として組み込むには不確かで、SRPGとしての面白さにつながらない
COMMENT
前作をプレイして非常に楽しめたので今作が配信されると聞き、迷わず購入
期待通りの内容でとても面白かったです。タクティクスオウガライクなこの手のゲームは、よくありそうで、良質なものとなると中々ないので、ツボをついた分かってる内容かつ安価で携帯ゲーム機でプレイできる今作は素晴らしいと思います。
オウガ、FFTのようなSRPGがプレイしたい方には是非オススメです。