ラングリッサー リインカーネーション -転生-
中央値: 13 Amazon点数: 1.3
スコアーボード
標準偏差 14.64 難易度 0.67 mk2レビュー数 3ユーザーレビュー
(デフォルトは中央値近順)オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
1pt | 0pt | 3pt | 0pt | 0pt | 1pt | 0pt |
11pt
GOOD!
・ロード時間がない
ないです。そこは素直にほめられる。
まあ3DSなんだから当たり前だと思うけど。
・ラングリッサー風のシステム
傭兵制やルート分岐システム、好感度による告白など、システムはラングリッサーっぽい
・音楽
シリーズを手がけた岩垂氏の楽曲は従来通りの素晴らしさ。
まあほとんど使い回しなんだけど。
・ロリ系エロゲーみたいなキャラデザイン
ラングリッサーに合っているかどうかを別とすれば、女性キャラのデザイン自体はエロゲーとして見れば悪くないと思う。
BAD/REQUEST
・グラフィック
視認性最悪のマップ画面に、PS1初期以下の戦闘画面。
ただただ純粋にひどい。
・ゲームバランス
わずかなステータス差で勝敗に絶望的な差がつくのは従来のシリーズもそうだが、数値がインフレしているためゲームバランスが一瞬で崩壊する。最初から最後まで主人公が適当に突進していれば済むので戦略性の欠片もない。
・妙に広いマップ
マップが妙に広く、なのにユニットの配置がスカスカで接敵までにやたらと時間がかかりテンポが悪い。
というかユニットチップとマップチップの比率のおかしさを考えると、マップ作った人はユニットの大きさ=1マスの大きさを縦横2倍ずつで想定していたとしか思えない。
今作には全体的にこうした、スタッフ間での意思疎通のされてなさが散見される。
・ストーリー
無内容に等しいうえに整合性に欠けるストーリーを表現力に乏しく理解が困難なテキストで彩っている。つまらないとしか言いようが無い。
・イラッと来るパートボイス
会話の冒頭にボイスが挟まるパートボイスなのだが、ほぼすべての会話に挟まる上に、表示されるテキストと関係のないようなことをしゃべることも多々あるため、妙にイラッとする。
・まぬけなキャラデザ
なぜかみんな口が半開きで、敵キャラにも威厳がまったくなく、戦記物として見るとひどいとしか言いようかない。
・満足感
順数にゲームとしての出来が最悪な上にシリーズを全力で汚しまくっているため、満足感は0とさせていただく。
COMMENT
シリーズのファンで、今作が別物だということも理解してプレイしたが、それでも想像以上にひどかった。
SRPGは好きでよくプレイするのだが、ほぼすべての面において最底辺。
メーカーのこれまでの所業や態度もひどく、一言で言うなら「買うな」としか言いようが無い。
Amazonレビュー
レビュー者: M3 レビュー日: 2015-08-05特にシステムが退化しすぎです。
一応Ⅰ~Ⅴまでプレイした往年のラングファンですが、過去作品は時代を先取りするほど良いシステムではないにしろ、その当時は遜色のない仕上がりになっていた。
とにかく昨今のスマホアプリのようにバージョンアップ型ならわかるが、ROMカートリッジタイプの完成版販売ではあり得ないクオリティ。
キャラクターの装備品は確認できない・装備すると外せない・傭兵のステータス分からない等々作りこみが30年程退化している。
本当は☆ゼロにしたいのですが、ろりジェシカに☆ひとつ!
大半の方が☆1個なのは正しい判断ですね。
21世紀最大のクソゲーにノミネートです。
アクセスランキング
-
ファイアーエムブレム 覚醒
ロールプレイングシミュレーション
■価格:4800
■発売日:2012-04-19
-
マリオカート7
アクションレースゲーム、プレイ人数:1人?8人、ダウンロードプレイ対応、すれちがい通信対応、Wi-Fi対応
■価格:4800
■発売日:2011-12-01
-
BRAVELY DEFAULT -FLYING FAIRY-
RPG
■価格:6090
■発売日:2012-10-11
-
ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち
RPG
■価格:6090
■発売日:2013-02-07
-
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
■ ジャンル:RPG ■ プレイ人数:1人 ■ セーブデータ数:3
■価格:6458
■発売日:2017-07-29
-
モンスターハンター4
■ ジャンル:ハンティングアクション ■ プレイ人数:1〜4人 ■ セーブデータ数:3
■価格:5990
■発売日:2013-09-14
-
モンスターハンター4G
■ ジャンル:ハンティングアクション ■ プレイ人数:1人(通信マルチプレイ 2~4人) ■ セーブデータ数:3 ■ ダウンロード版:5,990円
■価格:6264
■発売日:2014-10-11
-
ルーンファクトリー4
ファンタジー生活
■価格:5229
■発売日:2012-07-19
-
とびだせ どうぶつの森
コミュニケーション とびだせ どうぶつの森 amiibo+ ※すでに『とびだせ どうぶつの森』をお持ちの方は無料でアップデートできます。
■価格:4800
■発売日:2012-11-08
-
モンスターハンター3(トライ)G
ハンティングアクション、プレイ人数:1人~4人
■価格:5800
■発売日:2011-12-10
GOOD!
・ラングリッサーシリーズという、
SRPGの中でも唯一無二のシステムを持った作品の続編が一応出た
・イベントスキップ機能がある
・OPアニメは、アニメーションの出来はともかく、90年代風の曲自体はそれなりに好み
・旧作と違い、育てられるキャラが序盤から豊富にいるので、キャラ育成ゲーとしての楽しみがある
BAD/REQUEST
・ファンの方には申し訳ありませんが、
うるし原先生じゃない!という以前にキャラデザが少々
半開きの口が並ぶ画面は萌えるというより、誠に失礼ですが、率直に気持ち悪さすら感じます。
・戦闘シーンのチープさ。出来の悪い3Dモデルのちびキャラがペチペチ叩くだけという。
どちらかと言えば私個人はゲーム性を重視する人間ですが、それでもこれは「ない」です
・UI、システム周り。 酷すぎて何も言えないレベル、列挙しますと
3Dスティック未対応のユニット移動
カーソル移動がもっさり気味
装備品の付け替えが任意で不可能。新しい装備をつけなきゃ装備を外せない
傭兵の能力が雇う前に確認不能
魔法の効果範囲が視覚的に表示されない
ユニットの移動範囲も表示されない
クラスチェンジ後のステータスが確認できない
敵味方の区別がつかない
戦闘前のマップ確認が出来ない
アップデートしたらいくらか変わるのかもしれませんが、初期の状態ではこの状態の作品が世に出ており、何というかまともにテストプレイしたらおかしいと気づくレベル。
・ゲームバランス。AIが頭悪すぎて敵ユニットのリーダーが、確実にやられるのに突っ込んでは撃破されていくという、その為経験値が無駄になる為、こちらが気をつけて敵の移動範囲に入らないように位置どりを考えたり、
そもそもステータス上昇の値や各種パラメータの数値バランスが適当極まりなく、三すくみ?特効?なにそれ状態で、極めて雑かつ低い難易度。旧作のような歯ごたえは勿論SRPGとして何も思考するレベルが必要ない程度、突っ込ませて敵が適当にやられて終わりです。
・魅力にかける新規システム。
インターミッション中TALKコマンドといお気に入りのキャラと交流出来るといったコマンドがあるのですが、会話内容が薄く、数回交流しただけで恋仲まで発展したり、告白イベント後も他のキャラと交流出来たりしまうあたり、少し首を傾げてしまう。
戦闘の際、ユニットの兵種によって完全固定になる行動順も何がしたいのか分からない。しかも歩兵が一番最初で、騎兵が最期なので、必然的にどん詰まりになるというストレス仕様
・ストーリー。滅びを迎えつつある世界という設定がまるで生かされてないのはもちろん、各種人間ドラマもサッパリ描かれない、こうなりましたーというのを合間で説明されて終わり
ネームド敵と戦闘すると、全くそんな描写は無いんですが、一応因縁があるらしいキャラ同士が、戦闘に出撃させて無くても会話しだすあたりはツッコミどころ満載だと思います
・BGM。よくこの作品は音楽は良い、という評価をされますが、
その良BGMも結局全て過去作の使い回しであり、今作の新規曲が無いという事を考えるとむしろマイナス点かと
COMMENT
SRPG好きで、ラングリッサーシリーズは1、2、3をプレイ、4、5も触り程度やっており
一ファンとしてこの作品に、大きくはないですが少し程度の期待はしていました。
過去の名作を上回る出来とは言えないだろうが、それなりに遊べるものを提供してくれると。発売前の開発者のインタビューの内容も、正直期待値を上げてくれて楽しみにしていました
しかしその結果がこれです。
グラフィック、システム、UI、ゲーム性、ストーリー
「どれかが」「そこそこ」酷いという作品は結構ありますが、
「全てが」「とても」酷いという作品は中々無いと思います。
開発者の方はインタビュー中でこの作品をシリーズ化していきたいとか何とか仰ってましたがこの出来でそんな事よく言えたもんだと、今ではその根性だけは評価してもいいと思います。
もしこの作品の購入、プレイを考えている方々がいらしたら
新規ユーザーの方は、独自のシステムのおかげでそれなりには遊べるとは思います。
この作品が面白いと思えたなら、過去作を是非、素晴らしい感動が待ってます。
旧作ファンの方は、コレクターズアイテムとして面白いかもしれません。