ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D

発売元: 任天堂オフィシャルサイト 発売日: 2011-06-16 価格: 4800(税込) レーティング: 【A】全年齢 (CERO について))
タイトル概要

中央値: 82 Amazon点数: 4.3

スコアーボード

ゼルダの伝説 時のオカリナ 3Dレビューチャート 標準偏差 18.12 難易度 2.94 mk2レビュー数 34
0%
0-9
0%
10-19
0%
20-29
2.9%
30-39
8.8%
40-49
8.8%
50-59
5.9%
60-69
11.8%
70-79
29.4%
80-89
32.4%
90-100

ユーザーレビュー

(デフォルトは中央値近順)
355人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティ グラフィックス 音楽 熱中度 満足感 快適さ 難易度
5pt 4pt 4pt 4pt 4pt 4pt 3pt
総合点
82pt

GOOD!

▼オリジナリティ:L注目(Z注目)に、ワンボタンマルチアクションと、現代の3Dアクションゲームの礎を作った名作として、その基本システムの完成度の高さには感心しきり。現在では当たり前となっているロックオンシステムも、このゲームこそがその源流で、そしてリアルタイムで触れることができたことを思うと特別感慨深いものがあります。

▼「裏」搭載:今まで入手困難だった「時のオカリナ:裏」を左右反転モードで追加収録し、実質ボリュームは64版の二倍以上という太っ腹っぷり。その遊び応えは半端ではなく、謎解きの鬼畜化(特に魂の神殿なんかは最終盤ダンジョンに相応しい凄まじい歯応えに)のみならず、オリジナルを何度もクリアしたことがある人間でも頭がこんがらがる左右反転が思いの外良い刺激になっており、実に新鮮な気分で楽しむことができました(個人的な意見ですが、左右反転には主流になりつつある右利きリンクに合せるという意味合いもあるのではないかと)。
 また、ダンジョンギミックのカオスさは表の比ではありません…特にジャブジャブ様の体内なんてシュールの極致で初見は仰天(もしくは爆笑)必至。

▼グラフィックの向上:64版から諸々の点で凄まじくパワーアップ。個人的には鞘のショルダーベルトがちゃんと追加されたのが嬉しい限り(あれがなかったせいで64のリンクは間延び気味だったので)。あと、地味にトワイライトプリンセスの剣回しアクションが逆輸入されているのも見どころ。

▼細部のブラッシュアップ:ブーツのワンタッチ切り替えや、一部ダンジョンの攻略補助シンボル追加等、諸々の面で敷居が下げられて遊び易さが格段に増しています。

BAD/REQUEST

▼L注目の挙動の悪さ:当時こそ世界に先駆けていた秀逸なロックオンシステムですが、実装が当然となった現在の水準からすると、お世辞にも優れたシステムとは言い難いです。ロックオン対象の切り替えがややこしく、また少し距離が空いただけですぐロックが外れてしまい、思い通りに対象を狙えないのはかなりストレス(特にメグ戦、ボンゴボンゴ戦においてはこの障害が致命的です)。

▼アイテムボタン数の不足:X・Yボタンに加え、タッチパネル上のI・IIボタンを含めて計四つのアイテムボタンがあるわけですが、物理ボタン三つだった64版に比べて劇的に操作性が良くなっているわけではありません。特に常にセットしておきたい弓矢とフックショットとメガトンハンマーの内、必ず一つは仮想ボタンに割り振るかその都度付け替えせねばならず、使い勝手が微妙になってしまいます。
 まあこれはソフトというよりは3DSというハード自体の問題なのですが…(だから過度にライト層に阿らない設計にしておけば良かったのに)

▼裏のギミックのわかりづらさ:これは明確に欠点と言えるかどうかは微妙ですが…裏のダンジョンギミックのスイッチはその殆どが非常に分かりづらい配置(何気ない壁の模様に紛れ込んでいる等)になっており、箱庭ゼルダ未経験者や目の悪い人にはクソゲー呼ばわりされてもおかしくないレベル(そのため表クリアまで裏に入れない仕様にしたのは個人的に正解だったと思います)。
 また、裏は表以上に攻略順序により強く依存しており、序盤のダンジョンを攻略していることが前提の重要なギミックが、後半のダンジョンで"全くのノーヒント"で登場します。そのため、大人時代に入ってからすぐさま登場する、表にはなかったギミックをちゃんと覚えておかなかったり、シーケンスブレイクで順序を無視してダンジョン突入したりすると、確実に詰みます。

▼3DS本体に優しくない操作要求:リーデッド等のしがみつきを振りほどくのにレバガチャが必要になるわけですが、GB時代程の耐久性を持たなくなった現行の任天堂携帯ハードにとっては理不尽としか言いようがないです。そのためついつい操作が緩くなり、気が付けばリンクがやられていることもしばしば…(さらにダメージ二倍システムと相まって裏のリーデッドの存在は最早鬼畜レベル)
 プレイヤーは屍系ダンジョンでは3DSの寿命を取るかリンクの命を取るかの二者択一を迫られます…振りほどきの難易度はちゃんと携帯機向けに調整して欲しかった。

▼釣り堀のいい加減な操作説明:本作で一番頭に来たのが実はこれ。サクッと景品獲得して出て行こうと思っていたら、普通サイズの魚ですら巻き上げ中にあっさり逃げられるの何ので泥沼状態に…明らかに64版から仕様が変更されているとしか思えないです(64の時は大物でも時間はかかりこそすれ逃げられることは滅多になかったのに)。
 その癖操作説明の看板には「Aボタンで巻き上げるだけ」としか書かれておらず、実質必須操作の竿振りについては全く言及されていないのはおかしい。お陰でひたすらネット上でやり方を調べるも正解と言える攻略法はなく、ひたすら悶々とする羽目に…結局最後は偶然足元まで寄って来た時点で食いついた大物を即釣り上げというラッキーで何とか目標達成しました。
 あのとんでもない徒労感、正直もう二度と釣りはやりたくないです。

▼その他

・フックショットのポインタが刺さり判定表示になっているのに的に刺さらない、あるいはその逆もあったりでかなり不正確(特に裏ではものすごく気づきにくい標的を狙わなければならない場面も多々あるので最悪詰みかねないです)
・オリジナルから格段に改良されたとはいえ、現在の水準だとポリゴンモデリングがかなり荒い
・大人リンクの顔のモデリングに違和感あり(なんか妙に左右の目が寄り気味で、正面からだと素直に二枚目に見えないです…対してゼルダ姫は普通に美人という落差)
・逆に表より体感難易度が下がっている気さえする裏闇の神殿(あのいやらしい手首モンスターの部屋がなくなっただけで随分と心理的抵抗感が減りました)
・特殊服入手後はカラーリング以外存在意義がなくなるコキリの服(防御力補正等で何らかの差別化が欲しかったところ)
・両手剣を持っていると中ボス・ボス戦でマスターソードを使う意味がほぼなくなってしまう(ラスボス戦ですら…そもそも盾で防げない攻撃が多過ぎるのが問題)
・氷の矢は相変わらず要らない子(炎の矢は裏では必須アイテムとなっているのに…)
・ボスチャレンジはライフと装備が固定されており自由度がない(ムジュラのようにその時のステータスのまま挑めるものとばかり思っていましたが…)

COMMENT

 New3DSLL使用、裏まで完全攻略済み。発表当時から興味はあったものの、中々3DSを買う機会がなく、ムジュラリメイクに合せてようやく購入。

 オリジナルの表に加え、裏(初見プレイ)も合わさったボリュームに大満足(ただし釣り堀は除く)。3DS最初期のソフトであり、既にNew3DS対応した後発のムジュラもラインナップされた現在は一見古びた旧作と認識されてしまいそうですが、実際はそんなことはなく、現在でもまだまだ十分通用する完成度(何より中古価格が如実にそれを物語っています)。
 まだ手に取っていない方には、64版未プレイ既プレイ問わずお勧めの傑作。変に捻りがない分、ムジュラよりもとっつきやすいはずですし。

 余談ですが、個人的には夢をみる島DXやふしぎの木の実といったGBゼルダシリーズを、3DS対応でリメイクして欲しいところ。VCでオリジナルが遊べるのですが、如何せんあの対応操作ボタン数の少なさは今となっては非常にキツいものがありますので…

   
プレイ時間:30時間以上40時間未満(済)
AQさん[2015-03-24 掲載]

このレビューはオススメ? はい  いいえ

377人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティ グラフィックス 音楽 熱中度 満足感 快適さ 難易度
4pt 5pt 5pt 3pt 4pt 5pt 2pt
総合点
82pt

GOOD!

音楽・グラフィック
 素晴しいですね、グラフィックはものすごく鮮やかで、音楽も場面によって見事に使い分けられていて、一つ一つがものすごく印象に残る名曲ばかりで、冒険心をくすぐられました。
 音楽を聴くためだけに謎解き無視で、オカリナを何回も吹いていました(笑)。

謎解きとアクションのバランス
 滅茶苦茶ちょうどいいです、よくここまで両立できたなという感じです。

快適さ
 ロードはほぼ皆無で、謎解きの邪魔にならずサクサク進みます。

3D
 結構すごいです、コッコの羽にはちょっと感動しました。

BAD/REQUEST

黄金のスタルチュラ
 分かりにくい場所にいることが多く、攻略情報なしにコンプすることはほぼ不可能かと。

裏ゼルダ
 人にもよると思いますが、、表(通常)と違うのはマップ・謎解き・被ダメージと敵の配置だけなので、ストーリーが同じで、ストーリー重視の人にとっては意味ないかも。

謎解き
 リメイクだから仕方ないのかもしれませんが、やはり昔の作品だからか今のゼルダより簡単です。

COMMENT

ゼルダ経験済みで時のオカリナ初プレイです。
プレイしてみて神ゲーと言われる由縁がわかりました、素晴しいゲームで、まさに神ゲーと言うにふさわしいゲームだと思います。

ジャイロセンサーは使いづらいとは思いませんでしたが、別に必要とも思いませんでした。


   
プレイ時間:20時間以上30時間未満(済)
G評論家さん[2011-09-01 掲載]

このレビューはオススメ? はい  いいえ

Amazonレビュー

レビュー者: Bookmarks レビュー日: 2017-06-30
ニンテンドー64時代の名作・時のオカリナの3DS版です。時のオカリナはゼルダシリーズの中でも重要な位置付けにある作品ですし、数あるゲームの中でも世界に誇れる傑作だと思います。私は時のオカリナを子供の頃64でプレイしたことがありましたが、リーデットなどのモンスターや井戸の底が怖くて最後までクリアできませんでした。私の幼少期の無念を晴らすため、改めて3DSでプレイすることにしました。

改めてプレイしてみて、ゼルダはプレイヤーの力・知恵・勇気が試されるゲームだと思いました。アクションの腕前だけでなく、複雑なパズルを解く知恵、そして今見ても恐ろしいモンスターやダンジョンに立ち向かう勇気が問われる作品だと思います。気取った言い方になるかもしれませんが、作中に出てくる力・知恵・勇気のトライフォースは、そうした作風を象徴しているかのように思えました。

ゲーム本編をクリアすると、裏ゼルダが遊べるようになります。裏ゼルダのダンジョンは、オカリナで歌を何度も演奏したり壁画を飛び道具で撃ったりしないと解けない謎解きが多い印象を受けました。オカリナを繰り返し演奏するのは手間がかかりましたし、当たりどころが悪いと正解でも撃っても反応しない壁画があったのはストレスになりました。手応えがあるのは裏ゼルダの方でしたが、ゲームバランスが良いのは「表」の方かと私は思っています。
■スポンサーリンク

アクセスランキング

ファイアーエムブレム 覚醒
ロールプレイングシミュレーション
■価格:4800
■発売日:2012-04-19

モンスターハンター4
■ ジャンル:ハンティングアクション ■ プレイ人数:1〜4人 ■ セーブデータ数:3
■価格:5990
■発売日:2013-09-14

モンスターハンター3(トライ)G
ハンティングアクション、プレイ人数:1人~4人
■価格:5800
■発売日:2011-12-10

モンスターハンター4G
■ ジャンル:ハンティングアクション ■ プレイ人数:1人(通信マルチプレイ 2~4人) ■ セーブデータ数:3 ■ ダウンロード版:5,990円
■価格:6264
■発売日:2014-10-11

とびだせ どうぶつの森
コミュニケーション とびだせ どうぶつの森 amiibo+ ※すでに『とびだせ どうぶつの森』をお持ちの方は無料でアップデートできます。
■価格:4800
■発売日:2012-11-08

大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS
■ ジャンル:アクション
■価格:5616
■発売日:2014-09-13

ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D
アクションアドベンチャー
■価格:4800
■発売日:2011-06-16

スーパーマリオ 3Dランド
3Dアクション
■価格:4800
■発売日:2011-11-03

新・光神話 パルテナの鏡
アクションシューティング
■価格:5800
■発売日:2012-03-22

ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
■ ジャンル:RPG ■ プレイ人数:1人 ■ セーブデータ数:3
■価格:6458
■発売日:2017-07-29



レビュー投稿フォーム

【3DS】ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D
レビュー投稿フォーム

レビューを投稿する前に

レビューをご投稿して頂ける皆様には心より感謝しております。
あらかじめ下記注意事項のご確認をよろしくお願いいたします。

  • 投稿時、IPアドレス等も取得されます。
  • ゲーム関連会社・proxyサーバー・公共施設(ネットカフェ等)からの投稿が確認された場合、投稿内容に関係なく削除対象となります(多重や不正投稿の緩和のため)。ご自宅のパソコンからよろしくお願いします。
  • ルールにより、最低5時間以上プレイしてから投稿するようよろしくお願いします。(5時間未満が確認された場合、削除対象となります)
  • 改訂稿はこちらからよろしくお願いします。
  • 自分の名前(HN)が固定されていない方へ

「通りすがり」「匿名」「名無し」など……禁止です。

任意。非掲載時の連絡の際に使用されます。予期せぬ不備や事実誤認、誤って規約に抵触してしまい、それらによる削除依頼もありますので、アドレス記載を強く推奨します。(連絡するだけなのでフリーメールも可です)


ご自身のブログ等が無い方、レビュアー登録していない方は空欄。

PR URL>URLをご自由にご記入いただくことで、ブログ、おすすめのサイトやアフィリエイトなど、公序良俗に反しない範囲でリンクを設置することができます。
レビュアーID>レビュアー登録によりレビュアーIDが発行され、レビュアーの嗜好などを紹介したページへリンクされます。仮登録された方で本登録が完了 していない方は「仮登録中」とご記入ください。レビュアーID登録者はパスワードを記入しないようご注意ください。
レビュアー登録はこちら(別ウィンドウ)

注意事項
  • 「GOOD!」「BAD/Request」の欄は、何がどう良かったのか(悪かったのか)最低何かひとつでも”ゲーム中身”とその 理由を具体的に記載して下さい。例えば「グラフィックが良い」”のみ”の記載は、他にゲーム内容が書かれていなければ50文字以上でも「ゲーム内容記載漏 れに抵触」と削除依頼されます。この場合「どうグラフィックが良いのか」「どの部分でグラフィックスが良いと思ったのか」”中身”を記載して下さい。
  • 批判ではなく誹謗・中傷。他レビュアーに対する批判。ネタバレ等はしないようよろしくお願いします。(該当部分を削除する事もあります)

  入力文字数:0

  入力文字数:0

総評として該当ソフトの感想・自分の嗜好・プレイ環境や購入動機等


  入力文字数:0
点数に関する注意事項

ソフトに対する満足度に関わらず、項目に沿った判断で採点して下さい。 総合点計算機計算機
「廉価版や中古により、定価より安く買えた」「高く売れたから」などの理由で”加点”するのは禁止となっています


独自性。過去にない斬新なアイデア

綺麗な画像、ムービー、キャラクターなど

BGM、音楽、効果音など

飽きがなくどれだけ長く遊べるか

一通りプレイして面白かったか。総合的な評価

ゲームバランス、操作性や分かりやすさなど

プレイ時間:通算プレイ時間です。クリア時間ではありません
「クリア済」:原則「エンディングまでたどりついた」が基準です

「ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D」の”特徴”や、”良い”と思ったものにチェックして下さい。

■ 投稿すると、掲載基準の規約(削除ガイドライン)や注意事項に同意したとしています。

上へ戻る