CREEPING TERROR
タイトル概要

中央値: 56 Amazon点数: -
スコアーボード
ユーザーレビュー
(デフォルトは中央値近順)
284人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
■スポンサーリンク
アクセスランキング
-
-
モンスターハンター3(トライ)G
ハンティングアクション、プレイ人数:1人~4人
■価格:5800
■発売日:2011-12-10
-
-
ファイアーエムブレム 覚醒
ロールプレイングシミュレーション
■価格:4800
■発売日:2012-04-19
-
-
BRAVELY DEFAULT -FLYING FAIRY-
RPG
■価格:6090
■発売日:2012-10-11
-
-
大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS
■ ジャンル:アクション
■価格:5616
■発売日:2014-09-13
-
-
モンスターハンター4
■ ジャンル:ハンティングアクション ■ プレイ人数:1〜4人 ■ セーブデータ数:3
■価格:5990
■発売日:2013-09-14
-
-
真・女神転生IV
RPG
■価格:6980
■発売日:2013-05-23
-
-
モンスターハンター4G
■ ジャンル:ハンティングアクション ■ プレイ人数:1人(通信マルチプレイ 2~4人) ■ セーブデータ数:3 ■ ダウンロード版:5,990円
■価格:6264
■発売日:2014-10-11
-
-
マリオカート7
アクションレースゲーム、プレイ人数:1人?8人、ダウンロードプレイ対応、すれちがい通信対応、Wi-Fi対応
■価格:4800
■発売日:2011-12-01
-
-
新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士
■ ジャンル:3DダンジョンRPG ■ プレイ人数:1人 ■ セーブデータ数:9 ■ ダウンロード版:5,400円
■価格:6458
■発売日:2014-11-27
-
-
世界樹の迷宮IV 伝承の巨神
3DダンジョンRPG
■価格:6279
■発売日:2012-07-05
GOOD!
・グラフィック
990円のダウンロードソフトとしてはかなりキレイです。
むしろフルプライスソフトの中に入れてもキレイな方ではないでしょうか。
キャラクターの動きもなめらかで、各キャラクターが吹き出しで話すのも見やすいですね。
・分岐
クリアまではゲーム内のタイムだと2時間半ぐらいでしたが、読み込みなどの時間があるので実質4時間ほど。
やや短めですが、エンディング分岐があり、それをコンプすると特典もあるのでやる気になりました。(攻略サイト等が必須ですが)
そのエンディング埋めもセーブデータ使い回しで行けるのも好印象でした。
BAD/REQUEST
・単調…
基本的にほとんど走る(歩く)のみです。
ほかに出来るアクションはしゃがむやライトを付けるなどクリアに不要な地味な動きのみで、謎解きなどもないので鍵等を探して走り回るだけ。
たまに現れる追跡者に見つかっても基本は逃げ切るか隠れられる場所まで行くだけなのでやはり走るのみです。
・追跡者
その追跡者も3種類いますがどれも基本は同じでつまらなかったです。
逃亡時はスタミナゲージがあったり、捕まるとボタン連打で回避したりはありますが、「探索を中断させられるだけの存在」という印象しかありません。
本来は恐怖を与える為の存在でしょうが出てくる度に「うざー」としか思えませんでした。
ただラストでは逃げ切ることが出来なくなり倒すこととなるので、緊張感もあってそこは良かったです。
・マップの広さとクリア必須行動のバランス
マップがかなり広く、小部屋などもかなり多いです。
大半の部屋がほとんど使わないアイテムか日記やメモなどしかないことばかりなので空振り感が強くうんざりでした。
クリアに必須で行く場所はかなり少ないので、迷わすだけの為のマップや小部屋と思うと安直ではないかと。
COMMENT
全体的に丁寧に作られてるしシナリオも少し意外な展開だったりでとても頑張って作られてるのは伝わってくるのですが…。
ほとんどがただただ走り回るだけというのはもったいない。
もっと色んなアクションや謎解きがあったり、仲間達とザッピングもあったりすればかなりの人気作にもなれた可能性を感じるだけに、フルプライスにしてでも完全な作品にして欲しかったですね。
しかし990円と考えればなかなかのデキだと思います。
セールの時もあるようなので気になった人は買っても大きなハズレにはならないと思いますよ。