ザ・デッドヒートブレイカーズ
タイトル概要

中央値: 62 Amazon点数: -
スコアーボード

ユーザーレビュー
(デフォルトは中央値近順)
319人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
続きを読む 
324人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
4pt | 3pt | 3pt | 3pt | 4pt | 4pt | 1pt |
総合点
72pt
72pt
GOOD!
始めればすぐわかりますがマッドマックス2の世界観そのままです。
みんなケモノでかわいらしいのであまり悲壮感はないですが
オートジャイロっぽいのとか乗ってたりかなり影響されてますね。
ジャンルは町をモンスターから守るタワーディフェンスで
拠点に自動攻撃してくれるガンナーを配置したりバリケードを強化したりと
戦略性があって面白いですが操作は簡単で難易度もそんなに高くないので誰でも遊べます。
下画面はマップでかなりこれが良く出来ていて戦況が判りやすいです。
操作するのは戦闘時はアルマジロのジローですが高速移動して体当たりが基本で
爽快感のあるバトルが楽しめます。
資金稼ぎでレースやバイトしたりと防衛戦以外でもやれることが多いのがよかった。
ストーリーは結構よかったですね、ラストはかなり盛り上がります。
BAD/REQUEST
防衛戦が撃退後も追撃戦もあるし、ちょっとプレイ時間が長すぎます。
最終面とかだとラスボスで苦戦したのもあり30分近くかかったりしました。
主人公とガンナーはMiiを使うのでこれは好き嫌いあると思います。
シティの散策はいろいろ世界観を補完してくれるうえに
やれることが多いのにある程度で自動でイベントが進んでしまうのがもったいなかった。
COMMENT
文句なしの名作です、ここ最近の3DSソフトでは一番面白かったです。
これは3作目だけどぜひ続編作ってもらいたいです。
SWITCHでグラインドアタックとかHD振動でやったらかなり気持ちよさそう。
[
問題報告 ]

■スポンサーリンク
アクセスランキング
-
-
モンスターハンター3(トライ)G
ハンティングアクション、プレイ人数:1人~4人
■価格:5800
■発売日:2011-12-10
-
-
ファイアーエムブレム 覚醒
ロールプレイングシミュレーション
■価格:4800
■発売日:2012-04-19
-
-
大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS
■ ジャンル:アクション
■価格:5616
■発売日:2014-09-13
-
-
BRAVELY DEFAULT -FLYING FAIRY-
RPG
■価格:6090
■発売日:2012-10-11
-
-
モンスターハンター4
■ ジャンル:ハンティングアクション ■ プレイ人数:1〜4人 ■ セーブデータ数:3
■価格:5990
■発売日:2013-09-14
-
-
モンスターハンター4G
■ ジャンル:ハンティングアクション ■ プレイ人数:1人(通信マルチプレイ 2~4人) ■ セーブデータ数:3 ■ ダウンロード版:5,990円
■価格:6264
■発売日:2014-10-11
-
-
マリオカート7
アクションレースゲーム、プレイ人数:1人?8人、ダウンロードプレイ対応、すれちがい通信対応、Wi-Fi対応
■価格:4800
■発売日:2011-12-01
-
-
新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士
■ ジャンル:3DダンジョンRPG ■ プレイ人数:1人 ■ セーブデータ数:9 ■ ダウンロード版:5,400円
■価格:6458
■発売日:2014-11-27
-
-
とびだせ どうぶつの森
コミュニケーション とびだせ どうぶつの森 amiibo+ ※すでに『とびだせ どうぶつの森』をお持ちの方は無料でアップデートできます。
■価格:4800
■発売日:2012-11-08
-
-
世界樹の迷宮IV 伝承の巨神
3DダンジョンRPG
■価格:6279
■発売日:2012-07-05
レビュー投稿フォーム

GOOD!
タワーディフェンスです。
このジャンルは結構難しいものが多いんだけど、本作は割とやりやすく仕上がっているので、苦手ジャンルだからと敬遠するほどでもないです。
配置するガンナー雇うのに金がいるんだけど、金稼ぎはバイトして稼げますし
このバイトがゴミの分別とかレジ打ちなんて庶民的なミニゲームで
好きな人は好きでしょう。
ボリューム的には10時間前後でクリアと、このジャンルは長引くと飽きるんで
これくらいが丁度いいって感じでしたねぇ
BAD/REQUEST
個人的にですが、モンスターのデザインがダサいのが多くて
あんまり好きになれなかったです。
最初こそいいけど、いちいちガンナー雇用するのが面倒くさくなるし
いちいち金稼ぐのもめんどかったり。
COMMENT
シリーズのようで、前作あたりはDLできる模様で難易度も高いとのこと。
シリーズ経験者は簡単になってる本作にややガックシなるかもだけど
初の人とかは普通に楽しめるんじゃないでしょうかー。