ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リング・オブ・フェイト
タイトル概要

中央値: 68 Amazon点数: 4.0
スコアーボード
ユーザーレビュー
(デフォルトは中央値近順)
410人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
357人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
2pt | 3pt | 3pt | 4pt | 4pt | 3pt | 2pt |
総合点
67pt
67pt
GOOD!
やりこみ要素が多いです。
DSで一番やりこんだんじゃないかと。
2周目で武器・防具が更に強くなり、また違った楽しみ方ができるのが魅力でした。
グラフィック、音楽も今までのスクエニ作品と同じくらい良いです。
ストーリーも幼少時代(前半)まではなかなか良かったんじゃないかと。
FFCC未プレイでも、ストーリーはわかるようになってます。
あとは、装備した物でグラフィックが変わる所。
メイド服でゴブリンが倒せます。
BAD/REQUEST
移動が遅い所。
あとは戦闘。
シングルプレイの仲間がお荷物。
「もっとAIの頭を良くしてくれれば・・・!」
と何回も悔しい思いをしました。
EDもちょっと・・・。
何もかも無視した終わり方でしたね。
COMMENT
ストーリーはPS2のキングダムハーツやった時と同じような印象でした。
私は最初からあまり期待してなかったので、
ストーリー重視せずにさらーっと流せる人にはおすすめです。
あと、これはマルチプレイでやった方が面白いです。
[
問題報告 ]
Amazonレビュー
レビュー者: 309 レビュー日: 2017-03-08
ドラクエは好きだけど、FFは難しくて…ていうレベルの人間です。
最初、楽しく進めていたのですが、種族による特性やらダンジョン攻略の仕掛けやらが億劫…いや難しくて進めなくなり、断念しちゃいました。
攻略本まで購入してやってみたのですが…。
レベル上げは苦にならないが、進めないのは辛かった。キャラなどは可愛くて良かったです。
最初、楽しく進めていたのですが、種族による特性やらダンジョン攻略の仕掛けやらが億劫…いや難しくて進めなくなり、断念しちゃいました。
攻略本まで購入してやってみたのですが…。
レベル上げは苦にならないが、進めないのは辛かった。キャラなどは可愛くて良かったです。
■スポンサーリンク
アクセスランキング
-
-
ドラゴンクエストIX 星空の守り人
ロールプレイング、ワイヤレスプレイ(2人?4人)、Wi-Fi対応
■価格:5980
■発売日:2009-07-11
-
-
レイトン教授と不思議な町
Wi-Fi対応
■価格:4800
■発売日:2007-02-15
-
-
テイルズ オブ イノセンス
■価格:6090
■発売日:2007-12-06
-
-
ポケットモンスター ブラック/ホワイト
RPG、Wi-Fi対応
■価格:4800
■発売日:2010-09-18
-
-
ウィッシュルーム 天使の記憶
アドベンチャー、振動カードリッジ対応
■価格:4800
■発売日:2007-01-25
-
-
すばらしきこのせかい
タッチアクションRPG
■価格:5980
■発売日:2007-07-27
-
-
ファイナルファンタジーIII
RPG、Wi-Fi対応
■価格:5980
■発売日:2006-08-24
-
-
ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リング・オブ・フェイト
アクションRPG、Wi-Fi対応、プレイ人数1人?4人
■価格:5040
■発売日:2007-08-23
-
-
押忍!闘え!応援団
応援リズムアクション、プレイ人数:1人?4人(ダウンロードプレイ対応)
■価格:4800
■発売日:2005-07-28
-
-
スーパーロボット大戦W
シミュレーションRPG
■価格:6090
■発売日:2007-03-01
GOOD!
基本的な操作が簡単で、プレイしていて楽しいです。
ストーリーの進展と共に色々なダンジョン(戦闘エリア)に向かう為Lv上げが苦痛になったりする事が無く飽きることなくプレイできました。
また、ダンジョン内には色々な仕掛けがあり、それらを起動させないと進めない等適度に難しさがあり良いスパイスになりました。
使用キャラクターがアクションRPGにしては多く(4人)、常時異なった性能のキャラを使い分けながらゲームを進めていくのはとても面白いです。
装備毎にグラフィックが変わり、カッコイイ物からかわいい物まで色々と着せ替えが楽しめます。
ストーリークリア後も2週目、マルチプレイと色々と遊べる為長く遊べます。
後、ミースが凄くいいキャラです。
中盤で再会した時には恥ずかしながらホロリと来ました。
BAD/REQUEST
必殺技、魔法の掛け合わせ等タッチペンで操作を行う際、移動できなくなったり片手が塞がったりと不便でした。
使わなくてもクリア可能な為ほとんど使いませんでした。
合成で作成する装備品に性能が書いていない為、強いのか弱いのか分からない。
正直ボイスは無くても良かった(普段アニメ等を見ないので違和感がありました)
Wi-Fi未対応・・・・・・マルチプレイがWi-Fiで出来るのかと思っていたため衝撃でした。
COMMENT
ムービー、音楽、操作性はさすがスクエニでとても素晴らしいです。
ストーリーはちょっとありきたりかなと思いましたが特に違和感は無し。
各キャラクターも魅力的で、さらには2週目もある。
アクションRPGを何かやりたい!と言うのであればまずハズレにはならないと思います。
ただ一つ最悪の点を述べるとすれば、
マルチプレイ・・・・・まさか、ソフトを4本用意して、みんなで集まって、赤外線通信で遊ぶとは思っていませんでした・・・・・
学生さんなら毎日のように集まるので可能でしょうが、社会人にはとてもじゃあにが継続的にマルチプレイをすることは不可能です。
この点だけがガッカリです。Wi-Fiでやりたかった・・・・・・
しかしながら、オンラインが無いとしてもアクションRPGとして十分お勧めできるものですので、あしからず。