ラスベガスの冒険 スロットマシン
タイトル概要

中央値: 34 Amazon点数: -
スコアーボード
ユーザーレビュー
(デフォルトは中央値近順)
457人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
■スポンサーリンク
アクセスランキング
-
-
レイトン教授と不思議な町
Wi-Fi対応
■価格:4800
■発売日:2007-02-15
-
-
テイルズ オブ イノセンス
■価格:6090
■発売日:2007-12-06
-
-
ドラゴンクエストIX 星空の守り人
ロールプレイング、ワイヤレスプレイ(2人?4人)、Wi-Fi対応
■価格:5980
■発売日:2009-07-11
-
-
ウィッシュルーム 天使の記憶
アドベンチャー、振動カードリッジ対応
■価格:4800
■発売日:2007-01-25
-
-
すばらしきこのせかい
タッチアクションRPG
■価格:5980
■発売日:2007-07-27
-
-
ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リング・オブ・フェイト
アクションRPG、Wi-Fi対応、プレイ人数1人?4人
■価格:5040
■発売日:2007-08-23
-
-
押忍!闘え!応援団
応援リズムアクション、プレイ人数:1人?4人(ダウンロードプレイ対応)
■価格:4800
■発売日:2005-07-28
-
-
ファイナルファンタジーIII
RPG、Wi-Fi対応
■価格:5980
■発売日:2006-08-24
-
-
ポケットモンスター ブラック/ホワイト
RPG、Wi-Fi対応
■価格:4800
■発売日:2010-09-18
-
-
セブンスドラゴン
RPG
■価格:5040
■発売日:2009-03-05
GOOD!
3種類のオリジナルスロットゲームがプレイできる。
簡単操作かつ軽快テンポでスロットがプレイでき、変なウエイトに悩まされる心配はほぼない。
儲けたチップでギャラリーを埋めていくというやり込み要素がある。
BAD/REQUEST
ぶっちゃけ作業ゲー。ひたすらにスロットしていくだけの内容でしかない。
本当に3種類のスロットしか遊べるものがなく、少しプレイするだけでも飽きてくる。
スロットプレイ中に盛り上がるようなイベントが発生する訳でもなく、どうあがいても作業しか感じられない。
ぶっちゃけ運ゲー。自分で役を止める機能がなく、勝敗は完全に運次第。
ポーカーの要領で一時的に役をホールドできる機能はあるが、それでも運が多く絡むのには変わりない。
ギャラリーのチップ購入種類が少なく、ちょっと大当たりするだけでギャラリーが簡単に埋まる。
ギャラリーをすべて埋めたからといって、特別なイベントは発生しない。
どうでもいい事だが主人公の絵面が非常に濃い。軽く胸焼けが起きそうなほどに。
ラスベガスらしい雰囲気はあるものの、BGMは単調なものばかりで耳が飽きる。
COMMENT
ただの運ゲースロットを作業プレイしていくだけのゲーム。それ以外のものはほぼない。
「ただひたすらにアップテンポなカジノスロットがしたいんだ」という人向け。
運ゲーな上にこれといったクリア条件がないゲームなので、明確な難易度測定は不能。
一応は「ギャラリー全埋めは比較的容易」という点を考慮して、普通レベルとして表記させていただいた。(しかし、運が絡むので断定はできない)