RPGツクールDS+
タイトル概要

中央値: 58 Amazon点数: 3.2
スコアーボード
ユーザーレビュー
(デフォルトは中央値近順)
431人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
440人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 3pt | 4pt | 3pt | 3pt | 2pt | 2pt |
総合点
59pt
59pt
GOOD!
今回は「昔風・現在風・未来風」の3種類の素材が用意され、
ファンタジー系素材で作るものとは違った切り口でRPGがツクれます。
また、前作で不評であった作成メモリーの少なさが少し改善され、
よほどの超大作でなければ作れるようになりました。
その他、戦闘スピードが早くなったり、バックに写真が使えるようになったりと
細かい点が良くなっています。
BGMも前作よりBGMらしさがあり、個人的には好みかな。
BAD/REQUEST
顔グラフィックが少ないのが気になりました。
3つの時代であわせて40種類しかありませんし、
しかも髪色などを少し変えただけというものもあります。これでは
ゲームそのものが、ワンパターンに感じられてしまいかねないのでは。
さらに、前作にはなかった不具合も多く(これについては他のHPを参照して下さい)
中にはスイッチバグ・フリーズなど、作成に支障が出るものも多いようです。
COMMENT
タイトルに「DS+」とあるように、
前作「RPGツクールDS」の続編で、細かい部分が変化しています。
ただBADで述べた点もあり、どうも作りこみが弱い感じはしますね。
とはいえ、前作がベースになっているので操作が分かりやすく、
ツクりやすいため「ツクールシリーズの入門」としてオススメできます。
また、容量も増えたため前作で挫折した方ももう一度トライしてみては?
[
問題報告 ]
Amazonレビュー
レビュー者: TOTSUKA99 レビュー日: 2017-03-22
私は、これが初のツクール購入でした。
ちなみに買ったのは2年前です。
3DSでプレイしているので、フリーズなどはおきず、バグも今の所起こっていません。
しかし、問題は、素材の少なさです。現代、戦国、SFの3つの世界観を楽しめるのはいいですが、その分1つ1つのクオリティが下がっています。
いいところは、スイッチや容量の増加です。なお、容量が増加したと言っても、超大作が作れる訳ではありません。ミニゲームから、工夫をすれば軽い大作が出来る程度です。
私は、いつか、PC版のRPGツクールを買おうと考えているので、それへの練習として使っています。
コツコツと続けられ、細かい事にイライラしない人なら、ある程度は楽しめると思います。
ちなみに買ったのは2年前です。
3DSでプレイしているので、フリーズなどはおきず、バグも今の所起こっていません。
しかし、問題は、素材の少なさです。現代、戦国、SFの3つの世界観を楽しめるのはいいですが、その分1つ1つのクオリティが下がっています。
いいところは、スイッチや容量の増加です。なお、容量が増加したと言っても、超大作が作れる訳ではありません。ミニゲームから、工夫をすれば軽い大作が出来る程度です。
私は、いつか、PC版のRPGツクールを買おうと考えているので、それへの練習として使っています。
コツコツと続けられ、細かい事にイライラしない人なら、ある程度は楽しめると思います。
■スポンサーリンク
アクセスランキング
-
-
テイルズ オブ イノセンス
■価格:6090
■発売日:2007-12-06
-
-
ドラゴンクエストIX 星空の守り人
ロールプレイング、ワイヤレスプレイ(2人?4人)、Wi-Fi対応
■価格:5980
■発売日:2009-07-11
-
-
レイトン教授と不思議な町
Wi-Fi対応
■価格:4800
■発売日:2007-02-15
-
-
ウィッシュルーム 天使の記憶
アドベンチャー、振動カードリッジ対応
■価格:4800
■発売日:2007-01-25
-
-
すばらしきこのせかい
タッチアクションRPG
■価格:5980
■発売日:2007-07-27
-
-
ファイナルファンタジーIII
RPG、Wi-Fi対応
■価格:5980
■発売日:2006-08-24
-
-
押忍!闘え!応援団
応援リズムアクション、プレイ人数:1人?4人(ダウンロードプレイ対応)
■価格:4800
■発売日:2005-07-28
-
-
ポケットモンスター ブラック/ホワイト
RPG、Wi-Fi対応
■価格:4800
■発売日:2010-09-18
-
-
ポケットモンスター ダイヤモンド/パール
RPG、Wi-Fi対応
■価格:4800
■発売日:2006-09-28
-
-
ニュー・スーパーマリオブラザーズ
アクション、プレイ人数:1人?4人
■価格:4800
■発売日:2006-05-25
GOOD!
評判の悪かった、前作は持ってません。
ツクールは家庭用の1?4と2000の体験版プレイです
●セーブポイント4つ
4つもゲームが作れます
●作りやすい
家庭用しかやってない自分としては
文字入力やダンジョン作成などが昔より
やりやすくなっているのがよかったです。
●音楽が良い
賛否両論ですが自分は良いと思いました
BAD/REQUEST
●ファンタジーが無い
やっぱりRPGはファンタジーじゃないと
作りにくいと感じました
●顔グラフィックが少ない。
半分以上が服装と髪型が違うだけで同じようなキャラばっかりです。
素材は前作のほうがずっと良いです。
●相変わらずのバグ
初心者でも遭遇しそうな一番致命的なのがこれです。
☆イベント戦闘で消費したアイテムと同数戦闘終了後に無くなります。
薬草を10個持ってて、戦闘中5個使うと戦闘終了時に5個消えます。
これによりシンボルエンカウントが作れません。
●設定できる項目が少ない
スーファミ時代のツクールでも使うと魔法効果のあるアイテム作れたんですが
なぜ評判の良かったアドバンス所かスーファミで出来たこともできないのか
COMMENT
続編ならファンタジー素材は残して、バグも完全に消してほしかったです。
今作は容量は増えたのは良いですが変なバグがあるのと素材が少ないので
どうしても欲しい人以外は買わない方がよいかもしれません。