たまごっちコレクション
タイトル概要

中央値: - Amazon点数: 4.0
スコアーボード
Amazonレビュー
レビュー者: くろふ レビュー日: 2011-11-21
■スポンサーリンク
アクセスランキング
-
-
テイルズ オブ イノセンス
■価格:6090
■発売日:2007-12-06
-
-
ドラゴンクエストIX 星空の守り人
ロールプレイング、ワイヤレスプレイ(2人?4人)、Wi-Fi対応
■価格:5980
■発売日:2009-07-11
-
-
レイトン教授と不思議な町
Wi-Fi対応
■価格:4800
■発売日:2007-02-15
-
-
ウィッシュルーム 天使の記憶
アドベンチャー、振動カードリッジ対応
■価格:4800
■発売日:2007-01-25
-
-
すばらしきこのせかい
タッチアクションRPG
■価格:5980
■発売日:2007-07-27
-
-
ファイナルファンタジーIII
RPG、Wi-Fi対応
■価格:5980
■発売日:2006-08-24
-
-
押忍!闘え!応援団
応援リズムアクション、プレイ人数:1人?4人(ダウンロードプレイ対応)
■価格:4800
■発売日:2005-07-28
-
-
ポケットモンスター ブラック/ホワイト
RPG、Wi-Fi対応
■価格:4800
■発売日:2010-09-18
-
-
ポケットモンスター ダイヤモンド/パール
RPG、Wi-Fi対応
■価格:4800
■発売日:2006-09-28
-
-
ニュー・スーパーマリオブラザーズ
アクション、プレイ人数:1人?4人
■価格:4800
■発売日:2006-05-25
ただしアニメのキャラが主なので、アニメのキャラ好きになりますが。
プレイヤーは着ぐるみを着て、たまごっち星で暮らす。
たまごっち達と一緒にミニゲームを遊んだり、
プレゼントや会話によって好感度を上げていきます。
そして一定の好感度が上がったら、別のたまごっちを紹介してくれます。
好感度は毎日少しずつしか上昇せず、1日15分とかだけでも、
毎日遊ぶ事が重要になってきます。
反面、やれる事にある程度制限がかけられているので、
1度であまり長く遊ぶことは出来ません。
(遊べなくはないが、飽きてくるし好感度も上がらないから意味がない)
どちらかと言えば、細く長く遊べるゲームです。
目立った欠点はありませんが、登場キャラが15人と少ない。
やれる事ももう少し増やして欲しいなどの希望はあります。
これは次回作以降の宿題ですね。
あと、お金(このゲームではゴッチポイント)を儲ける方法が、
序盤はたまごっちから貰ったアイテムを転売するしか方法がありません。
せっかく貰ったアイテムを転売するのは心が痛みます。
どうぶつの森とかのように、自分で稼ぐ方法があってもよかったのでは?
10日間15時間強遊んだ段階でのレビューです。
自分は、タマッターのチェックが楽しく1日数回起動しています。
ゲームはリアルタイムで進行して、たまごっち達は夜10時には寝ます。
夜遅くしか遊べないと言う人には、注意が必要。