Amazonレビュー
レビュー者: non レビュー日: 2011-10-16
■スポンサーリンク
アクセスランキング
-
-
レイトン教授と不思議な町
Wi-Fi対応
■価格:4800
■発売日:2007-02-15
-
-
テイルズ オブ イノセンス
■価格:6090
■発売日:2007-12-06
-
-
ドラゴンクエストIX 星空の守り人
ロールプレイング、ワイヤレスプレイ(2人?4人)、Wi-Fi対応
■価格:5980
■発売日:2009-07-11
-
-
ウィッシュルーム 天使の記憶
アドベンチャー、振動カードリッジ対応
■価格:4800
■発売日:2007-01-25
-
-
すばらしきこのせかい
タッチアクションRPG
■価格:5980
■発売日:2007-07-27
-
-
ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リング・オブ・フェイト
アクションRPG、Wi-Fi対応、プレイ人数1人?4人
■価格:5040
■発売日:2007-08-23
-
-
押忍!闘え!応援団
応援リズムアクション、プレイ人数:1人?4人(ダウンロードプレイ対応)
■価格:4800
■発売日:2005-07-28
-
-
ポケットモンスター ブラック/ホワイト
RPG、Wi-Fi対応
■価格:4800
■発売日:2010-09-18
-
-
ファイナルファンタジーIII
RPG、Wi-Fi対応
■価格:5980
■発売日:2006-08-24
-
-
セブンスドラゴン
RPG
■価格:5040
■発売日:2009-03-05
まだ拓磨しか攻略終わってませんけど、あまりに良かったのでレビューします。
立ち絵はやはりつぶれていますが、アップは綺麗ですしスチルも綺麗ですし、無印をやった方ならどんな表情しているか想像できますので、私は許容範囲でした。
スチルも小さいですけどヨネさんじゃないし・・(すみません)私的にはこれで十分かなと。
何といっても、DS版はおまけが多いので。
思い出のアルバムやミニババ抜きゲーム、そして所々での開閉時のシステムボイスなど、ちゃんとPSPの追加要素も付いていて、DS版のみ追加の「紅陵祭」はまだ開いてませんが、楽しみです!
ストーリーも良かったです!
序盤から中盤にかけてほぼ全員でいますので、まるで戦隊モノのようでしたw
遼とか、がっつり仲間になってて無印には無かった掛け合いが見れますw
団結力はこっちの方があります。
話は無印より短いですが、逆にダラダラ感が無くなりました。
切なさも無印ほどではないですが、結構切ないです!声優さんの演技も更に素晴らしい。
戦闘シーンはものすごく盛り上がりました!
戦闘後も、無印のようにあっさりではなくちゃんと終章でも時間とってました。
あとお笑い度もアップしていたようなw
残念な点は、無印の時の1000年前の設定が少し変えられていた事ですかね。
今更それはないわ〜と萎えました。
以上は拓磨ルートでの感想になりますが、他キャラも楽しみにしています!
無印のストーリーを壊されたくない方には不向きかもしれません。
緋色キャラが好きで、また皆に会えるなら!という方は存分に楽しめると思いますw