Amazonレビュー
レビュー者: ナル レビュー日: 2011-08-28
■スポンサーリンク
アクセスランキング
-
-
レイトン教授と不思議な町
Wi-Fi対応
■価格:4800
■発売日:2007-02-15
-
-
テイルズ オブ イノセンス
■価格:6090
■発売日:2007-12-06
-
-
ドラゴンクエストIX 星空の守り人
ロールプレイング、ワイヤレスプレイ(2人?4人)、Wi-Fi対応
■価格:5980
■発売日:2009-07-11
-
-
ウィッシュルーム 天使の記憶
アドベンチャー、振動カードリッジ対応
■価格:4800
■発売日:2007-01-25
-
-
すばらしきこのせかい
タッチアクションRPG
■価格:5980
■発売日:2007-07-27
-
-
ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リング・オブ・フェイト
アクションRPG、Wi-Fi対応、プレイ人数1人?4人
■価格:5040
■発売日:2007-08-23
-
-
押忍!闘え!応援団
応援リズムアクション、プレイ人数:1人?4人(ダウンロードプレイ対応)
■価格:4800
■発売日:2005-07-28
-
-
ファイナルファンタジーIII
RPG、Wi-Fi対応
■価格:5980
■発売日:2006-08-24
-
-
ポケットモンスター ブラック/ホワイト
RPG、Wi-Fi対応
■価格:4800
■発売日:2010-09-18
-
-
セブンスドラゴン
RPG
■価格:5040
■発売日:2009-03-05
緋色シリーズは緋色の欠片PSPのみプレイ済みです。
ルートは2人で1つのセットの様な物で、個別行動以外は同じ感じで、戦いも前作と比べ物にならない位「え?もぅ終わったの?」な終わり方で、クリアも早かったです。
カズキヨネ氏の描くキャラもスチルもとても綺麗です。
ですが…プレイ前には気になるお目当てキャラが何人かいたのですが、主人公含み攻略キャラは好き嫌いで言うと好きな方ではありますが、特別なお気に入りが出来ると言うまでにはならず、素材が良いだけに勿体無い印象でした。
その要因は短い故あっさり感じたシナリオ?
もしくは、前作は真弘先輩の悲恋ENDが一番好きだったのですが、ある意味印象に残る悲恋ENDが無かったのが原因?
個人的に良かった所を挙げるならば…
脇キャラの女の子達が魅力的だったのと、個人的に一番無いと思っていた賀茂君が意外や良かった事、敵側の羅門と豊玉姫の幼い頃の話にホロリとした事かな。
でもここの話は良かっただけに逆にもっと掘り下げて欲しかったと思いました。
サイドストーリーとかであれば嬉しかったです。
おまけを含んでも全般サクサク出来ますので、初心者や長いのが苦手な方には丁度良い位かと思います。