Original story from FAIRY TAIL 激突! カルディア大聖堂
タイトル概要

中央値: 72 Amazon点数: 3.1
スコアーボード
ユーザーレビュー
(デフォルトは中央値近順)
556人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
Amazonレビュー
レビュー者: たっつー レビュー日: 2011-04-24
発売日に購入し、ストーリーモードとクリア後に登場するエピソードクエストをクリアしました。
遊ぶ要素としては、まだ半分ぐらいでしょうか?
一人用でのクエストモードが充実しているので、
思ったよりボリュームがあります。
(各キャラごとにクエストが用意されています。)
簡単に説明するのであれば、「フェアリーテイルのキャラでスマブラを作ったようなゲーム」です。
操作方法やゲーム性などはスマブラ風で、簡単操作で皆でワイワイ遊ぶと楽しさが倍増するゲームです。
(ソフト1つで二人まで同時プレイ可能なDLプレイも付いています。)
良い所はそれほど複雑な操作を必要としないので、
手軽にフェアリーテイルの世界を楽しめること。
1人でも複数人でも遊べるのも利点です。
キャラクターボイス集のようなオマケ要素があるので、
好きな人には嬉しい要素だと思います。
悪い所はアニメーション要素がないので、
アニメーション期待のアドベンチャー風ゲームを期待している人には
向かないかもしれません。
遊ぶ要素としては、まだ半分ぐらいでしょうか?
一人用でのクエストモードが充実しているので、
思ったよりボリュームがあります。
(各キャラごとにクエストが用意されています。)
簡単に説明するのであれば、「フェアリーテイルのキャラでスマブラを作ったようなゲーム」です。
操作方法やゲーム性などはスマブラ風で、簡単操作で皆でワイワイ遊ぶと楽しさが倍増するゲームです。
(ソフト1つで二人まで同時プレイ可能なDLプレイも付いています。)
良い所はそれほど複雑な操作を必要としないので、
手軽にフェアリーテイルの世界を楽しめること。
1人でも複数人でも遊べるのも利点です。
キャラクターボイス集のようなオマケ要素があるので、
好きな人には嬉しい要素だと思います。
悪い所はアニメーション要素がないので、
アニメーション期待のアドベンチャー風ゲームを期待している人には
向かないかもしれません。
■スポンサーリンク
アクセスランキング
-
-
レイトン教授と不思議な町
Wi-Fi対応
■価格:4800
■発売日:2007-02-15
-
-
テイルズ オブ イノセンス
■価格:6090
■発売日:2007-12-06
-
-
ドラゴンクエストIX 星空の守り人
ロールプレイング、ワイヤレスプレイ(2人?4人)、Wi-Fi対応
■価格:5980
■発売日:2009-07-11
-
-
ウィッシュルーム 天使の記憶
アドベンチャー、振動カードリッジ対応
■価格:4800
■発売日:2007-01-25
-
-
すばらしきこのせかい
タッチアクションRPG
■価格:5980
■発売日:2007-07-27
-
-
ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リング・オブ・フェイト
アクションRPG、Wi-Fi対応、プレイ人数1人?4人
■価格:5040
■発売日:2007-08-23
-
-
押忍!闘え!応援団
応援リズムアクション、プレイ人数:1人?4人(ダウンロードプレイ対応)
■価格:4800
■発売日:2005-07-28
-
-
ファイナルファンタジーIII
RPG、Wi-Fi対応
■価格:5980
■発売日:2006-08-24
-
-
ポケットモンスター ブラック/ホワイト
RPG、Wi-Fi対応
■価格:4800
■発売日:2010-09-18
-
-
セブンスドラゴン
RPG
■価格:5040
■発売日:2009-03-05
GOOD!
フェアリーテイルが好きなのでシャルルとか新しいキャラクターが出てきたのが良かった。
ステージを自由自在に駆け回れるのが爽快でよかった。前作だとステージが横しかなかったが今回は上に登ったり下に下りたりできバラエティに富んでいる。
更に一撃で相手をKOできる超必殺魔法があって敵キャラを全員まとめてぶっつぶすのがスカッとしておもしろかった。
BAD/REQUEST
アニメではもっといっぱい魔法があるのに、5つしか使うことができない。もっといろいろセットできると良かった。
ストーリーモードでは終わりに近づくほど自分と相手のステータスに差がついてくる。相手が強くなるのは良いとして、自分のステータスが弱くされるのが腹が立った。そのせいで10回以上同じステージをコンティニューするはめになって、いいかげんDSを壊したくなった。
COMMENT
フェアリーテイルの登場人物がボイスつきでいっぱい出てくるので、原作が好きな人は良いと思う。
アクションゲームとしては多少イライラするところがあるけど、全体的にはまあまあおもしろかった。