名探偵コナン 蒼き宝石の輪舞曲
タイトル概要

中央値: - Amazon点数: 3.7
スコアーボード
Amazonレビュー
レビュー者: プレコ レビュー日: 2011-05-16
■スポンサーリンク
アクセスランキング
-
-
レイトン教授と不思議な町
Wi-Fi対応
■価格:4800
■発売日:2007-02-15
-
-
テイルズ オブ イノセンス
■価格:6090
■発売日:2007-12-06
-
-
ドラゴンクエストIX 星空の守り人
ロールプレイング、ワイヤレスプレイ(2人?4人)、Wi-Fi対応
■価格:5980
■発売日:2009-07-11
-
-
ウィッシュルーム 天使の記憶
アドベンチャー、振動カードリッジ対応
■価格:4800
■発売日:2007-01-25
-
-
すばらしきこのせかい
タッチアクションRPG
■価格:5980
■発売日:2007-07-27
-
-
ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リング・オブ・フェイト
アクションRPG、Wi-Fi対応、プレイ人数1人?4人
■価格:5040
■発売日:2007-08-23
-
-
押忍!闘え!応援団
応援リズムアクション、プレイ人数:1人?4人(ダウンロードプレイ対応)
■価格:4800
■発売日:2005-07-28
-
-
ファイナルファンタジーIII
RPG、Wi-Fi対応
■価格:5980
■発売日:2006-08-24
-
-
ポケットモンスター ブラック/ホワイト
RPG、Wi-Fi対応
■価格:4800
■発売日:2010-09-18
-
-
セブンスドラゴン
RPG
■価格:5040
■発売日:2009-03-05
という、なかなか込み入った良い構成だと思います。意外性もあり、大人でも楽しめました。
会話のクセもかなり忠実で、声優さんの声も一言ですがコナンらを始め、園子やキッドまで入っているのが嬉しく、
とても臨場感がありました。(名探偵コナン&金田一少年の事件簿 めぐりあう2人の名探偵からの改善点ですね!)
ただ、その脚本に多く情熱を傾けすぎたのか、ゲーム性に関する所ではやや不満が残りました。
選択肢すら無い、ひたすらモノローグを読む部分が非常に多すぎ。
ミニゲームとして、スケボーやサッカー的なものも入っているものの、かなり簡単で簡素だし、
そういうのを無くしてでももうちょっと本編の推理のやりごたえを重視して欲しかったなぁと。
登場人物の会話を盛り上げようとして、やや過剰に長く続くセリフもあったりするので、
どなたか書かれていましたがコナンのファンでないとあまり面白くないような気もします。
それから、子供用に振り仮名をつける機能がついていますが、全ての漢字に対応しているわけではなく、
また殺害現場の画像も、アニメよりは若干生々しい気もしますので、お子様にはどうなのかな。。。
コナンとキッドが犯人に向かってする説教(笑)も、深い内容のものでしたし
うーん、一体どの年齢層をターゲットにしようとしているのか?
ちょっと惜しい感じのゲームでした。次回作に期待!