マリオvs.ドンキーコング 突撃!ミニランド

中央値: 75 Amazon点数: 3.7
スコアーボード
ユーザーレビュー
(デフォルトは中央値近順)オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
4pt | 3pt | 3pt | 4pt | 4pt | 4pt | 3pt |
76pt
GOOD!
操作の仕様は再行進版であり一度動かしたら方向転換もジャンプも止まったりすらできない
しかしこれがより一層わかりやすくパスルゲームとしては面白くなった
エディットできるのが強みのこのシリーズ
今作はステージを160個も保存できる上に公式のコンテストも開催される
前作再行進でのwifi一般公開はもちろんフレンド公開も健在
エディットできる仕掛けも豊富で飽きにくい
ミニマリオ達も愛らしく新しくミニポリーンが増えた
メインモードは歯ごたえアリの難易度でクリア後はけっこう難しい
いい意味で熱中できるゲーム
アレンジされたBGMもいい
新仕掛けの大砲が面白い
何気にポリーンのボイスが追加されまくってるのが気に入った
やはりなんと言ってもエディットが恐ろしく面白い
BAD/REQUEST
前作がダウンロード販売のDSiウェアで800円だっただけあり今作の4800円は高く感じてしまう
それもそのはず、増えた仕掛けも多いが削除された仕掛けも多いのだ
鉄骨の万能さで2作続いたピンクブロックが廃止
アイテムでの変身やスイッチドアも消えた
メインモードもそこまで長くなく前作の安さ&ボリュームを考えれば微妙
鉄骨や大砲、崩れる床など斬新なゲーム改革が行われたがそれでもマンネリは否めない
GBのドンキーとGBAのマリオvsドンキーコングはマリオが主役で多彩なジャンプを駆使しながらポリーンを助けるゲームだった
それが今ではミニマリオが主役を3作も張ってしまった
そろそろ次回作はマリオを使ってのアクションパズルゲームに戻してほしい
けしてミニマリオがつまらないわけではない、飽きてきただけである
COMMENT
ポケモンのようにコツコツプレイし皆に見せびらかすのが好きな人に強くオススメできる
wifiも盛り上がっておりコンテストの発表は熱い
メインモードも面白く思わず熱中してしまう
アクションパズルゲームとしては至高
しかしさすがに3作連続ミニマリオ操作は飽きてきた
次回作は一度マリオ主人公に戻してほしいところだ
Amazonレビュー
レビュー者: 川上治子 レビュー日: 2014-05-12クリスマスプレゼント
の為ネットで検索して購入。大変お気に入りでした。男の子3人居るので取り合いに成ることでしょう。
アクセスランキング
-
-
レイトン教授と不思議な町
Wi-Fi対応
■価格:4800
■発売日:2007-02-15
-
-
テイルズ オブ イノセンス
■価格:6090
■発売日:2007-12-06
-
-
ドラゴンクエストIX 星空の守り人
ロールプレイング、ワイヤレスプレイ(2人?4人)、Wi-Fi対応
■価格:5980
■発売日:2009-07-11
-
-
ウィッシュルーム 天使の記憶
アドベンチャー、振動カードリッジ対応
■価格:4800
■発売日:2007-01-25
-
-
すばらしきこのせかい
タッチアクションRPG
■価格:5980
■発売日:2007-07-27
-
-
ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リング・オブ・フェイト
アクションRPG、Wi-Fi対応、プレイ人数1人?4人
■価格:5040
■発売日:2007-08-23
-
-
押忍!闘え!応援団
応援リズムアクション、プレイ人数:1人?4人(ダウンロードプレイ対応)
■価格:4800
■発売日:2005-07-28
-
-
ポケットモンスター ブラック/ホワイト
RPG、Wi-Fi対応
■価格:4800
■発売日:2010-09-18
-
-
ファイナルファンタジーIII
RPG、Wi-Fi対応
■価格:5980
■発売日:2006-08-24
-
-
遊戯王 ナイトメアトラバドール
対戦型カードゲーム、OCGカード3枚付属
■価格:5040
■発売日:2005-07-21
GOOD!
ステージ数が多くなっており、やりこみ要素もかなり多い。エディット機能も160個保存できるなど前作からパワーアップしているのが大きい変化と言える。ボス戦もなかなかシステムが良かった。
BAD/REQUEST
特にないが欲をいうならミニゲームの改善をして欲しいぐらいである。結構同じようなパターンが続くので飽きてきてしまう。
COMMENT
なかなか良い作品で満足だった。1周クリアした後も2周目もあるのでまた少し違ったステージを楽しむことができる。欲しいと思ったら買ってみるのもいいと思う。