WWE SmackDown vs. Raw 2010
タイトル概要

中央値: 69 Amazon点数: -
スコアーボード
ユーザーレビュー
(デフォルトは中央値近順)
534人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
■スポンサーリンク
アクセスランキング
-
-
NARUTO -ナルト- 忍列伝
3D格闘アクション
■価格:5040
■発売日:2006-12-14
-
-
偽りの輪舞曲
ファンタジー・シミュレーションRPG
■価格:5040
■発売日:2007-08-09
-
-
レイトン教授と不思議な町
Wi-Fi対応
■価格:4800
■発売日:2007-02-15
-
-
ファイナルファンタジーIII
RPG、Wi-Fi対応
■価格:5980
■発売日:2006-08-24
-
-
テイルズ オブ イノセンス
■価格:6090
■発売日:2007-12-06
-
-
すばらしきこのせかい
タッチアクションRPG
■価格:5980
■発売日:2007-07-27
-
-
ウィッシュルーム 天使の記憶
アドベンチャー、振動カードリッジ対応
■価格:4800
■発売日:2007-01-25
-
-
ドラゴンクエストIX 星空の守り人
ロールプレイング、ワイヤレスプレイ(2人?4人)、Wi-Fi対応
■価格:5980
■発売日:2009-07-11
-
-
メトロイドプライム ハンターズ
プレイ人数:1人?4人、Wi-Fi対応、DS振動カードリッジ対応
■価格:5040
■発売日:2006-06-01
-
-
燃えろ!熱血リズム魂 押忍!闘え!応援団2
■価格:4800
■発売日:2007-05-17
GOOD!
エキプロがDSで遊べる
今回は十字キーとボタン操作で遊ぶことができる。
入場シーンもリアルでGOOD!
技のモーションも綺麗でスムーズ
多種多様のマッチモードやステージがあり飽きないし
ストーリーモードとクリエイトキャラを作成することも可能です。
カードを使用することによって戦況に変化をつけることができる
一番すごいのはDSということでロードがなく
プロレスゲームを遊べる事につきます。
BAD/REQUEST
レスラーの使える技が少ない。
DSの容量の問題かと、技が増えて遅くなるなら今のままでも気にならない。
キャラを作成することはできるがあまり選択肢が少なくおまけ程度になっている。
ストーリーがクリエイトキャラのみ
ワンマッチなどでタイトルマッチがないので
好きなレスラーにベルトをもたせることができない。
カード収集や画し要素集めが面倒(キャラカードやクリエイトパーツなど)
COMMENT
2008、2009版ともにタッチペン操作だったので
ゲームをしてる気にはなれませんでしたが、
今回の作品は自分でレバーとボタンで操作できると知り購入。
不満点もありますが、大満足の1本です。
技数やレスラー数などではPSP等に劣りますが
エキプロをロードなしでできることを考えたらコチラをオススメします。
※PSPはロードの時間の長さでやらなくなってしまったので。
日本ではプロレスゲームはでないですし、
前作などの操作方法で不安な人は間違いなく買って損はないです。
やっと楽しんで遊べるプロレスゲームが出てくれた感じですね。
来年の続編も操作方法が変わらないようだったら間違いなく購入します。
ストーリー以外にもタイトルマッチや
勝利後のポーズなどがあれば文句なしです。