ユーザーレビュー
(デフォルトは中央値近順)
511人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
Amazonレビュー
レビュー者: Amazon カスタマー レビュー日: 2015-09-21
子供にプレゼントしたら面白いと喜んでいました。ボルト可愛ぃい。敵を倒したり建物内を移動したり、良い!!
■スポンサーリンク
アクセスランキング
-
-
レイトン教授と不思議な町
Wi-Fi対応
■価格:4800
■発売日:2007-02-15
-
-
テイルズ オブ イノセンス
■価格:6090
■発売日:2007-12-06
-
-
ドラゴンクエストIX 星空の守り人
ロールプレイング、ワイヤレスプレイ(2人?4人)、Wi-Fi対応
■価格:5980
■発売日:2009-07-11
-
-
ウィッシュルーム 天使の記憶
アドベンチャー、振動カードリッジ対応
■価格:4800
■発売日:2007-01-25
-
-
すばらしきこのせかい
タッチアクションRPG
■価格:5980
■発売日:2007-07-27
-
-
ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リング・オブ・フェイト
アクションRPG、Wi-Fi対応、プレイ人数1人?4人
■価格:5040
■発売日:2007-08-23
-
-
押忍!闘え!応援団
応援リズムアクション、プレイ人数:1人?4人(ダウンロードプレイ対応)
■価格:4800
■発売日:2005-07-28
-
-
ファイナルファンタジーIII
RPG、Wi-Fi対応
■価格:5980
■発売日:2006-08-24
-
-
ポケットモンスター ブラック/ホワイト
RPG、Wi-Fi対応
■価格:4800
■発売日:2010-09-18
-
-
セブンスドラゴン
RPG
■価格:5040
■発売日:2009-03-05
GOOD!
グラフィックが良い。「テレビ番組ボルト」の世界が良く描かれている。基地や船・列車などの各ステージは臨場感がよく出ていて楽しめる。
難易度は低めで、特にペニーを操作中にゲームオーバーになることはまずない。各ステージをゆっくり探索することができる。
BAD/REQUEST
ゲームとしてのバランスが悪い。敵を倒して成長する要素があるにはあるが、ゲーム中盤でボルト・ペニー共レベルMAXになってしまい、後半は戦闘が邪魔でしかなくなってしまう。
操作の大半はボタンで行うが、タッチペンを使わなければならない操作もあり、ペンの出し入れが面倒に感じる。全てボタン操作に統一した方が良い。
ステージの合間のイベント進行シーンでは一枚絵が紙芝居のようにたくさん表示される。DSのために書き下ろしたものらしいが、ペニーの顔がやたら怖い。映画とだいぶ違うのでは?
COMMENT
ボルトをゲーム化するにあたって、映画の中のSFドラマを舞台に選んだのは良いと思う。元がSFドラマなのでゲームにしやすいし。
そのかわり、映画ファンの中で、ボルトとミトンズ達との友情やボルトとペニーの絆が好きだった人には向きません。あくまでSFドラマのボルトの話であり、ライノは別のモードで出てきますが、ミトンズは一切出てきません。