スペースインベーダー エクストリーム2
タイトル概要

中央値: 77 Amazon点数: 4.5
スコアーボード
ユーザーレビュー
(デフォルトは中央値近順)
590人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
577人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
4pt | 4pt | 4pt | 4pt | 4pt | 3pt | 2pt |
総合点
77pt
77pt
GOOD!
・なんといってもBGM。全てのステージでノリよすぎ!
・弾よけて弾打って、ピンチになったらボム。というシューティングの常識を覆しまくりのシステム。ビンゴ狙って倒す敵の順番を調整したり、フィーバー中のアイテムふりまくりは爽快。
・中断セーブができる。
・条件満たすと上下画面同時進行でミニゲーム入るのが面白い。
・最終ステージが萌えすぎだけどちゃんとリズムはいい。初めて見た時バグったかと思った。
・背景にぎやか
BAD/REQUEST
・説明書に得点アイテムの(これが何点とかいう)説明がない。
・チュートリアルなどはなく、説明書よーく読まないと最初は全然意味わからない
・連射ボタンがない!まああんまり使わないとは思うが、フィーバーやボスの時はやっぱりほしいと思った。XとYが未使用であいてんだからここにつければよかったのに。
・記録されるランキングが少なすぎ。タイム、スコア、それぞれ上位5位だけ。ステージ別モードでは1つのステージにつきハイスコア1つのみ。ひどすぎる。
COMMENT
自分はシューティング好きだったけど今の「覚えないとクリアすらできない」のが嫌でほとんどやりません。これはビンゴとかに惹かれたんですが、大当たり。シューティングとスロットの爽快感が一緒になったような感じです。難度もちょうどいいと思います。
ちょっとやってすぐやめれる適度な短さもいいですね。
でも上でも言ったように、スコアやタイムがあんまり残らないしやり込みはできないかも
[
問題報告 ]
Amazonレビュー
レビュー者: Kindleのお客様 レビュー日: 2010-11-14
前作はPSPでやりました。音楽とSEが同期するノリの良さは健在です。
本作はビンゴシステムが肝。初めのうちはよく分からなかったですが、
狙うことができるようになると爽快です。
かといって、ビンゴ狙いにこだわるとミスを誘発する絶妙なバランス。
ラウンド時やボス戦は、上下画面の両方を気にする必要があってなかなか忙しい。
パワーアップでゴリ押しだけではスコアが出ないのも、
戦略を使う必要があっておもしろいです。
スコアを追求していくと、純粋なシューティングゲームというよりは
パズルゲームに近くなってきます。
通常モードをクリアすると現れる、エクストリームモードは激ムズ。
短時間でプレイできる手軽さ、爽快感、スコアアタックが熱くて、
ついつい小一時間やってしまうゲームです。
反面、クリアしたら終わりの人は早く飽きるかもしれません。
本作はビンゴシステムが肝。初めのうちはよく分からなかったですが、
狙うことができるようになると爽快です。
かといって、ビンゴ狙いにこだわるとミスを誘発する絶妙なバランス。
ラウンド時やボス戦は、上下画面の両方を気にする必要があってなかなか忙しい。
パワーアップでゴリ押しだけではスコアが出ないのも、
戦略を使う必要があっておもしろいです。
スコアを追求していくと、純粋なシューティングゲームというよりは
パズルゲームに近くなってきます。
通常モードをクリアすると現れる、エクストリームモードは激ムズ。
短時間でプレイできる手軽さ、爽快感、スコアアタックが熱くて、
ついつい小一時間やってしまうゲームです。
反面、クリアしたら終わりの人は早く飽きるかもしれません。
■スポンサーリンク
アクセスランキング
-
-
テイルズ オブ イノセンス
■価格:6090
■発売日:2007-12-06
-
-
ドラゴンクエストIX 星空の守り人
ロールプレイング、ワイヤレスプレイ(2人?4人)、Wi-Fi対応
■価格:5980
■発売日:2009-07-11
-
-
レイトン教授と不思議な町
Wi-Fi対応
■価格:4800
■発売日:2007-02-15
-
-
ウィッシュルーム 天使の記憶
アドベンチャー、振動カードリッジ対応
■価格:4800
■発売日:2007-01-25
-
-
すばらしきこのせかい
タッチアクションRPG
■価格:5980
■発売日:2007-07-27
-
-
ファイナルファンタジーIII
RPG、Wi-Fi対応
■価格:5980
■発売日:2006-08-24
-
-
押忍!闘え!応援団
応援リズムアクション、プレイ人数:1人?4人(ダウンロードプレイ対応)
■価格:4800
■発売日:2005-07-28
-
-
ポケットモンスター ブラック/ホワイト
RPG、Wi-Fi対応
■価格:4800
■発売日:2010-09-18
-
-
ポケットモンスター ダイヤモンド/パール
RPG、Wi-Fi対応
■価格:4800
■発売日:2006-09-28
-
-
ニュー・スーパーマリオブラザーズ
アクション、プレイ人数:1人?4人
■価格:4800
■発売日:2006-05-25
GOOD!
DSの2画面を上手く使い感心。
爽快感も最高です。
慣れるとビンゴに集中、やり込み度も高いレベルにあります。
そして5-D!!
BAD/REQUEST
ゲーム自体は最高ランクなのですが
問題はDS…
これだけのゲームなのだから、いい加減外部出力端子を付けてよ。
ワイドモニターを縦置きにしてやりたい
COMMENT
インベーダーもここまで出来ると見せ付けた力作です。
BGMもZUNTATAのセンスある楽曲で非常に爽快です。
電Goも巻き上げられて厳しい状況のタイトー
とにかく頑張れ!!