Professor Layton and the Curious Village
タイトル概要

中央値: 75 Amazon点数: -
スコアーボード
ユーザーレビュー
(デフォルトは中央値近順)
525人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
■スポンサーリンク
アクセスランキング
-
-
レイトン教授と不思議な町
Wi-Fi対応
■価格:4800
■発売日:2007-02-15
-
-
テイルズ オブ イノセンス
■価格:6090
■発売日:2007-12-06
-
-
ドラゴンクエストIX 星空の守り人
ロールプレイング、ワイヤレスプレイ(2人?4人)、Wi-Fi対応
■価格:5980
■発売日:2009-07-11
-
-
ウィッシュルーム 天使の記憶
アドベンチャー、振動カードリッジ対応
■価格:4800
■発売日:2007-01-25
-
-
すばらしきこのせかい
タッチアクションRPG
■価格:5980
■発売日:2007-07-27
-
-
ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リング・オブ・フェイト
アクションRPG、Wi-Fi対応、プレイ人数1人?4人
■価格:5040
■発売日:2007-08-23
-
-
押忍!闘え!応援団
応援リズムアクション、プレイ人数:1人?4人(ダウンロードプレイ対応)
■価格:4800
■発売日:2005-07-28
-
-
ファイナルファンタジーIII
RPG、Wi-Fi対応
■価格:5980
■発売日:2006-08-24
-
-
ポケットモンスター ブラック/ホワイト
RPG、Wi-Fi対応
■価格:4800
■発売日:2010-09-18
-
-
遊戯王 ナイトメアトラバドール
対戦型カードゲーム、OCGカード3枚付属
■価格:5040
■発売日:2005-07-21
GOOD!
レイトン教授と不思議な町の北米版です。
・日本語版に含まれていない問題がある。
・音楽やストーリーが良い(日本語版と全く同じ)。
・数多くの問題を解くことが出来る。
・使いようによって英語の勉強に活用できる。
・日本からでもWi-Fiの問題をダウンロードできる。
BAD/REQUEST
・メモをするとき、消しゴムが欲しい。
COMMENT
日本語版に収録されていないものを解いてみたいと言う好奇心と、英語力向上のために手を出してみました。当たり前ですが日本語版の面白さを引き継いでいました。このシリーズのファンの人は辞書を片手に解いてみるのも良いのではないでしょうか。でも差し替えられた問題の中には、英単語の知識がないと解けない問題があるので注意が必要です。