家庭教師ヒットマン REBORN! DS フレイムランブル超 燃えよ未来
タイトル概要

中央値: 60 Amazon点数: 4.0
スコアーボード
ユーザーレビュー
(デフォルトは中央値近順)
541人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
383人の方が下記のレビューはオススメと投票しています。
オリジナリティ | グラフィックス | 音楽 | 熱中度 | 満足感 | 快適さ | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
3pt | 3pt | 3pt | 4pt | 3pt | 3pt | 2pt |
総合点
65pt
65pt
GOOD!
キャラが多い
モードが豊富
オリジナルストーリーが多い
白蘭が使える
BAD/REQUEST
10年後の骸・スクアーロ・笹川が使えない
キャラボイスが少ない
技を出すのにスクリーンをタッチするのがめんどい
COMMENT
大満足でしたモードも色々あったのであきませんでした
[
問題報告 ]
Amazonレビュー
レビュー者: マミ レビュー日: 2008-06-28
祝!未来編です(≧▽≦)ゞフレイムランブルはREBORN!における格ゲーの代名詞!という訳で☆5にさせて頂きました。 匣や新キャラ等のお楽しみ要素満載だそうで、原作ではまだ描かれていないあのミルフィオーレのBOSSも参戦だとか…
安く手にいれましたが、内容はというとですね、超と銘打ってある通り従来よりも成長してます。待った甲斐ありです( ̄ω ̄)
是非、死ぬ気でご検討の程を!
安く手にいれましたが、内容はというとですね、超と銘打ってある通り従来よりも成長してます。待った甲斐ありです( ̄ω ̄)
是非、死ぬ気でご検討の程を!
■スポンサーリンク
アクセスランキング
-
-
レイトン教授と不思議な町
Wi-Fi対応
■価格:4800
■発売日:2007-02-15
-
-
テイルズ オブ イノセンス
■価格:6090
■発売日:2007-12-06
-
-
ドラゴンクエストIX 星空の守り人
ロールプレイング、ワイヤレスプレイ(2人?4人)、Wi-Fi対応
■価格:5980
■発売日:2009-07-11
-
-
ウィッシュルーム 天使の記憶
アドベンチャー、振動カードリッジ対応
■価格:4800
■発売日:2007-01-25
-
-
すばらしきこのせかい
タッチアクションRPG
■価格:5980
■発売日:2007-07-27
-
-
ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リング・オブ・フェイト
アクションRPG、Wi-Fi対応、プレイ人数1人?4人
■価格:5040
■発売日:2007-08-23
-
-
押忍!闘え!応援団
応援リズムアクション、プレイ人数:1人?4人(ダウンロードプレイ対応)
■価格:4800
■発売日:2005-07-28
-
-
ポケットモンスター ブラック/ホワイト
RPG、Wi-Fi対応
■価格:4800
■発売日:2010-09-18
-
-
ファイナルファンタジーIII
RPG、Wi-Fi対応
■価格:5980
■発売日:2006-08-24
-
-
セブンスドラゴン
RPG
■価格:5040
■発売日:2009-03-05
GOOD!
・最終必殺技が、残機1になっての死ぬ気状態じゃないと出ないのはまあまあ面白いんじゃないか?
・ストーリーは原作を読んでいない人にもわかるように親切に作られている。
・個人的には10年後の獄寺クンがコマンド入力限定の隠しキャラとはいえ出たのがうれしかった。(原作であまりにも活躍できなかったため)
・CVが豊富なのはうれしい。
・ファミリーバトルシステムはなかなか面白かった。キャラごとにボックスを設定できるのもファンとしてはうれしい。
・ベルが地味にタメ打ちできるところ。
BAD/REQUEST
・操作方法が難解。
・タッチスクリーンが手汗で激しく汚れる&痛む。
・ボックスと必殺技の差が分からない。っつか、ボックス必要?
・コンピューターがことごとく必殺技をかわすのでストレスがたまる。特に笹川のストーリーでゴーラ・モスカ三対にリンチされるところではマキシマムキャノンに頼るしかなかったので、かわされるときつかった。
・カテキョーはいらない気がする。あと、京子とハル以外だと必ずマイナス効果がついてくるのも気になった。
・白蘭が反則的に強い。ダッシュ不能で差を埋めたつもりかもしれないが、必殺技なんぞ使わなくてもぶっちゃけた話→or←&Xキーを連打するだけで余裕で勝ててしまう。必殺技に全キャラ中唯一のDIO様属性(時を止める)がついているのもせこい。
COMMENT
原作ファンならやる価値はある。あと、これからリボーンを読みたいという人にもオススメのゲーム。
ただし、格ゲーとしては最低ランク。
ナルトのDSの奴よか難易度は低いけど、基本的にジャンプして接近、そして攻撃といったようなパターン化した戦闘をせざるを得ないのは残念。
キャラを集めている間は熱中できるけど、ガチャでしか手にはいらない犬と千種はなかなかでない。ストレス。
個人的にはスクァーロが強いと思います。白蘭は反則です。